[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の浜松大会の結果を受けて、11.16の大阪第1競技場大会でYAMAコン対土井谷のツインゲート戦が行われることが決定。
これで今まで発表されてるカードと合わせると、ドリームゲート・ブレイブゲート・ツインゲート・トライアングルゲートの4大タイトルマッチが1日で行われることになりました。
ドラゲーオフィシャルブログ 「11月シリーズ主要大会対戦カード情報!」
現時点での決定カードは以下の通り。
興行が全7試合と仮定して、又いっちゃんの試合がないとすると、今回はビッグゲストも来ない全カード純血のビッグマッチになるかもしれないですね。
それはそれで珍しいかも。
今年の大田区・愛知・神戸・福井は他団体の選手が一人以上は出てたし。
--------------------------------
11.16 大阪体育会館第1競技場決定カード
ドリームゲート王座戦
(王者)鷹木信悟 対 (挑戦者)横須賀享
ブレイブゲート王座戦
(王者)吉野正人 対 (挑戦者)クネスorキッド
ツインゲート王座戦
(王者組)YAMATO&サイバーコング 対 (挑戦者組)土井成樹&谷嵜なおき
トライアングルゲート王座戦~トライアングルゲート・コントラ・解散マッチ~
(王者組)望月正晃&ドンフジイ&マグニチュード岸和田 対
(挑戦者組)戸澤&アラケン&岩佐拓
"ダークサイド"ハルク 対 Gamma"大王"
--------------------------------
今日の朝日新聞の夕刊にドラゲー関連の記事が掲載されてました。
これは関西版だけ??
書いてる記者は、以前の「関西勝手に世界遺産」でドラゲーが特集された時の記者の内の一人。
前回の京都大会を見てドラゲーを気に入ってくれたんですかね?
ちなみに掲載されてる写真は、忍がサイバーにケブラーダを放ってるところ。
>隣席にはグレーのスーツのOL風の女性がおひとり様で観戦していた。拳を握りしめて「よおし!」「行け!」と小さく叫ぶ。私もさらに小さく歓声を上げ、ささやかな解放感を分かち合った。
プロレスの楽しみ方は人それぞれ。
ハルクや土井吉に声援を飛ばすもよし、Gammaにブーイングを飛ばすもよし、元気に"ハゲ!"と叫んで睨まれてもいいし、サイバーのパイナップルの滴がかかってしまうのもライブならではの楽しみ。
一人で行こうが、友人達と行こうが、恋人と行こうが自分が楽しめりゃいいんです。
但し最低限のマナーは守った上で。
過去記事 「ドラゲーが朝日新聞で紹介」
asahi.com 「勝手に関西世界遺産」
ちょっと前のことになりますが、ロス興行でのいっちゃんとネクロ・ブッチャーの動画があったので、リンク貼っておきます。
そう言えば、無限大のロス・ハワイ興行特集でいっちゃん対ブッチャーの試合はしなかったなぁ。
結構楽しみにしてたんだけど。
入場シーン
この動画のファイル名がNecro Butcher likes analってタイトルだったから、エロ系かと思いきやカンチョーのことねw
確かにanalに違いない。
イスの背もたれのところへのバックブリーカーはキツそう。
"one more time!"はちょっと無理があると思うんだが・・・。