忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



スマックダウン #393

今日は、神戸市立博物館で開催中の"大英博物館 ミイラと古代エジプト展"へ。
昼過ぎに神戸に出て博物館に向かってんけど、博物館前に30分待ちの看板が。Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
着いてみたら、どうやらそれはチケット購入待ちみたい。
一応、三宮駅近くの金券ショップで1200円でゲットしてたから良かったものの、もし買ってなかったら30分も待つことになってたわ。
次に行こうとしてる人は、先に金券ショップでチケットを買ってから行くことがお勧め。
今回は3Dでミイラを見れたりと面白かったけど、マミーという言葉を見るたびにスコーピオンキングを思い出してしまうわ~。
レッスルマニア出てこないかな?





ECW #38

明日は休みだー!
やっぱり週の中に一日休みがあると、気分がかなり違う。
気分がいつもの火曜の夜とは違うということで何しよっかな?
というわけで今からオートンとエッジの曲で着うたを作るとしよう。
"You think you know me…"と"Hey!"から始まるから着うたでもハマルと思うねんけど、さてどうなる?





ロウ #718

携帯をdocomoの最新型に変えてちょっと着うたを作ってみた。
グーグルで調べてみたら、結構簡単に出来た。
とりあえず、C-MAXのホーホケキョから始まる入場曲とかHHHのGame、ストーンコールドのGlass Shatters、エディのViva La Laza(エディ&チャボ時とルードバージョン)とか。
特にストーンコールドのはメール受信用には最適。( ̄ー ̄)ニヤリ
メールが届いたら"ガシャーン!"ってガラスの割れる音。
いいわ~、最高♪






スマックダウン #392

昨日は京都で大徳寺を観光。
それにしても寒い!
源光庵まで行きたかったけど、時間も足りなくなったから、結局京都まで行ってそこだけしか観光できなかった。。。
晩飯は町家を改装した和食創作料理っぽい店。
そこで釜飯がメニューであってんけど、それを選ぶときのちょっとした会話をヒトツ。
"釜飯どれにしよ?鮭とイクラの釜飯があるやん。"(自分)
"サーモンのバター醤油釜飯も食べてみたい。"(相手)
"いや、鮭とイクラの取り合わせは王道やろ。"(自分)
"どれくらい王道かというと、全日本プロレスくらい王道やで。"(自分)
"・・・・・。それでいいんちゃう。(;¬∀¬)ハハハ… "(相手)
軽くひいてましたね。