忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12.8 全日本 大阪 世界最強タッグ最終戦

いや~、行ってきました全日本・世界最強タッグ最終戦。
とりあえず詳細は後日アップするとして、結果のみ。

征矢対平井
平井が平井エンドからの関節技で勝利。


太陽ケア&ハワイアン・ライオン対真田&T28
ケアがTKOでT28からピン。


世界最強タッグ決定リーグ戦』優勝戦進出決定戦
川田&健介対小島&諏訪魔
小島が急所蹴りからのラリアットで健介からピン。
小島&諏訪魔が優勝戦進出。
PC091408.jpgPC091418.jpg








メキシコ・アミーゴス対渕&大鷲&荒谷
荒谷がムーンサルトプレスでメンドーサからピン。
PC091443.jpgPC091454.jpg








ブラザー対西村
西村が足4の字固めをひっくり返してブラザーがタップ。
PC091471.jpg








みのる&ブッチャー&MAZADA対TARU&ゾディアック&近藤
ゾディアックがアラバマスラムっぽい技でMAZADAからピン。
PC091507.jpg








世界最強タッグ決定リーグ戦』優勝決定戦
武藤&ドーリング対小島&諏訪魔
武藤がムーンサルトプレスで諏訪魔からピン。
PC091548.jpgPC091595.jpg







PC091634.jpgPC091651.jpg








世界最強タッグ優勝は武藤&ドーリング組。

試合関係ないですけど、武藤社長のコスすごいっす。
光ってます。
頭じゃないですよ。
PC091524.jpgPC091528.jpg










PR

2007年 サバイバーシリーズ

KING OF GATEの予想があっさり外れてしまいました。
そしてCIMA対もっちーのシングルはかなり久しぶりでは?
ドラゲーになってからだと、ドリームゲートをかけた試合くらいしか思い浮かばん。

ところで、明日は全日の世界最強タッグ最終戦の大阪大会行ってきます~。





スマックダウン #430

KING OF GATEも何試合かしてますが、信悟と吉野が負けたのはちょっと意外な結果。
今年の優勝は、ここまで残った中ではハルクかエイリースかなぁ。

そして23日のサンボーホール大会では、吉野のブレイブに享が挑戦。
昔YOSSINOとしてウェルター級王者だったときに、享が挑戦してましたな。
あの時は腕吉野を初公開した試合やったし。
今回もマッスルの介入がなければ、好試合になることは必至。

そして28日の後楽園ホールで土井吉のGHCタイトルマッチが決定。
相手は青木と金丸。
金丸はドラゲーと絡むときはマッスルの助っ人だったはずなんすけど。。。
まあ負けんでしょ。
ノアの中ならKENTA&石森と土井吉の試合は見てみたい。





ECW #75

姉からのベトナム土産。
袖なしなんで夏まで使えないけど、さすがは我が姉と思わせるチョイス。
前回はミステリオTで、今回はシナ。
できれば次は復帰してくるあの人希望っす。
P1000547.jpg











ロウ #755

普段はノアを見ないんだけど、さすがに昨日はG+でノア興行を観戦。
といってもセミとメインだけですが。。。

感想としては、やっぱり小橋スゴイ~。
体が小さくなったかもしれないけど、何より復帰戦で27分を越える試合をこなして、さらに逆水平、ムーンサルト、決めなかったけどバーニング・ハンマーまで繰り出してんねんもんな。
復帰戦とは思えないくらいやったし、最後は三沢の方がバテてる感があったけど。
そして今日の検査の結果も良好だったようで一安心です。
詳細はスポナビの記事より。
ただ、実況一人で気持ち入りすぎ。
そこがちょっとウザかったけど、メインはちょっと感動しかけたな。