忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ECW #76

全日の大阪大会の詳細は後日って書きましたけど、無理っぽいです。(×0×)。。。
というわけで写真のみHPにアップしときました。
武藤社長のシャイニングウィザード連発ですわ。
通常Ver、コーナーへの串刺しVer、後頭部Ver、ツープラトンVerと。
コレだけは撮りたいって思ってた、近ちゃんのザ☆オリジナルは完璧に連続写真で撮れました。( ̄◇ ̄)v






2007年 ドラゲー大賞!

東スポ主催のプロレス大賞が発表されたということで、このWWEとドラゲーのブログでも、WWE限定のプロレス大賞(以下WWE大賞)と、ドラゲー限定のプロレス大賞(以下ドラゲー大賞)を独断で決定したいと思います。
そして他の団体も含めたプロレス大賞は、ブラックアイ2さん主宰のネットプロレス大賞2007に投票させてもらおうと思います。

それではまずは2007ドラゲー大賞。
------------------------
最優秀選手賞(MVP):CIMA(ノミネート:CIMA・土井・鷹木・望月) cima_kao.jpg




年間最高試合賞:土井&吉野×斉藤了&横須賀享(11/25大阪 ツインゲート統一タッグ選手権試合)
最優秀タッグチーム賞:土井&吉野 (ノミネート:土井&吉野・斉了&享・新井&岩佐)
doi_kao.jpgyoshino_kao.jpg



殊勲賞:鷹木信悟 takagi_kao.jpg




敢闘賞:望月成晃 
mochizuki_kao.jpg



技能賞:岩佐拓 
iwasataku_kao.jpg



新人賞:PAC
pac_kao.jpg



話題賞:Gamma gamma_kao.jpg




------------------------






2007年 東スポプロレス大賞発表について

最初はRAWの頭に書こうと思ってたプロレス大賞について、長くなりすぎたので独立させてアップ。

-----------------
ウィキより転載

最優秀選手賞(MVP):三沢光晴
年間最高試合賞(ベストバウト):三沢光晴&秋山準×小橋建太&高山善廣(12/2)
最優秀タッグチーム賞:真壁刀義&矢野通
殊勲賞:棚橋弘至
敢闘賞:森嶋猛
技能賞:関本大介
新人賞:B×Bハルク
話題賞:該当者なし
女子プロレス大賞:該当者なし
カムバック賞:小橋建太
功労賞:カール・ゴッチ
-----------------






ロウ #756~Y2J Returns! ~

さてサバイバーシリーズ明けのRAW。
まずはHBKから。
"今日はオートンを祝福しに来たんだ。"(HBK)
"ウソつけ。ホントはオレを再起不能にしたいだけなんだろ?"(オートン)
"仕方ない。認めるよ。確かに一発お見舞いするつもりだった。"(HBK)
"だがそれは、王座戦の再戦の時でも構わんからな。"(HBK)
"リングに出向くつもりはない。"(オートン)
"オレは昨日アンタを破って強さを証明した。HHHもシナも倒したんだ。"(オートン)
"冒頭の聖火ランナーを見たか?聖火は世代交代の象徴だ。"(オートン)
"アンタはチャンスを逃した。つまり終わりって事だ。"(オートン)
HBKがタイタントロン越しのオートンとしゃべり終えたところで、ケネディ登場。
2人でやりあってるところにリーガル卿登場して、今から試合しろってことですぐに試合開始。