忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時間を制した者は?~スマックダウン #437 ~

新年一発目のスマックダウンはヴィッキーから。
車椅子で登場すると、今夜はビート・ザ・クロック戦を行うと発表。
出場者はフィンレー、ミステリオ、バティスタ、テイカー。
勝者はロイヤルランブルでの王座挑戦権を獲得。
そして、スマックダウンの新しい解説者を紹介するが、JBLの後釜は何とコーチ。
コーチで大丈夫?





PR

ECW #82

今日はもっちーがZERO-1に乗り込んで日高とインターナショナルジュニアヘビーをかけたタイトルマッチ。
結果は何ともっちーが一角蹴りで日高を下して王座獲得!!!
試合詳細はスポナビをどうぞ。

どうやら、試合終了後にエル・ブレイザー、澤、浪口が挑戦を表明したみたいだけど、この中ならブレイザーが気になる。
信悟とハルクのGHCジュニアタッグには石森がおそらく絡んでくるだろうし、もっちーのインターナショナルジュニアヘビーにはブレイザーという、奇しくも両方とも闘龍門X出身の挑戦者を迎えることに。
しかしもっちーの方は、いずれがっちゃんとタイトルマッチをしてほしいけど、これはさすがに厳しいんかなぁ。

これでドラゲーにはノアとZERO-1のベルトが揃いましたな~。
闘龍門時代なら考えられないことですよ。

※もっちーのブログ:モチヅキステーション三冠だ!
※1/24 日高のブログ:日高郁人の飛んで打って書くブログ一夜明けて





Please Come Back!~1.22 大阪 Wrestle JAM~

Wrestle JAM行ってきました~。
今日は仕事終了してから、車で大阪府立まで飛ばしてんけど、会場に着くとちょうど試合を終えた斎了や王子が出てくるところに出くわした。
というわけで、何とかルパンとリベラ先生の試合から見れたけど、なんやかんやとバタバタしてたので落ち着いて見れたのは3試合目くらいからかなぁ。

なので第1試合は見てません・・・。
試合結果はスポナビをどうぞ。
以下観戦記です。
P1222417.jpg



















JBL comes to RAW~ロウ #762 ~

明日はWrestle JAM 3rd Seasonの最終戦。
大阪府立なんで当然行きますけど、仕事終了してからになるんで、おそらく到着するのは第3試合くらいかな。
ちなみにカードはオフィシャルで発表されてます。(以下転記)
---------------------
1)PAC          エル・ジェネリコ
  アンソニー・W・森 VS YAMATO
  斎藤了          B×Bハルク

2)チャレンジマッチ
  ホルヘ・リベラ  VS  ルパン松谷

3)シーサーBOY     Gamma
  m.c.KZ.     吉野正人
  大野勇樹    VS  土井成樹
  戸澤アキラ       マグニチュード岸和田

4)ドン・フジイ     ホセ・マキシモ
  望月成晃   VS  ジョエル・マキシモ

5)ボンタン・コントラ・ボンタン&スパッツ タッグマッチ
  神田裕之      岩佐拓
  堀口元気  VS  新井健一郎

6)なにわ式イリミネーションマッチ
  ヒューマン・トルネード     ジャック・エバンス
  ドラゴン・キッド        オースチン・エイリース
  横須賀享        VS  サイバー・コング
  CIMA            SHINGO
---------------------
セミファイナルのボンタン・コントラ・ボンタン&スパッツくらいは速報を入れる予定です。
一番見てみたいのはマキシモ兄弟と、ヒューマン・トルネードの3メートルトペコンだな。
そしてレッスルジャムの最終戦ということは、メインイベント終了後にレスラー達がお客さんと握手をしてくれるはずなんで、狙いはオースチン・エイリース!

しかし、来月の博多スターレーンのカードはかなり豪華やな~。
ドリームゲート戦とブレイブゲート戦を同じ日に見れるとはね。