忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


デスマッチデビュー~大日本プロレス 後楽園ホール大会~

今日は朝から近畿地方は雪!
飛行機が飛ぶのか心配しましたが、何とか神戸空港から羽田まで着くことができました。
そして東京生活1日目は大日本プロレス@後楽園ホール。
サムライでは何度も見てるデスマッチですが、実際に生で見るのは初めて。
中々関西地方では大日本も興行しないもんな。
しかも2月17日に大阪で興行があるけど、ドラゲー京都大会とかぶってるので行けないのが残念。
P2093350.jpg










PR

エッジとチャボとヴィッキーと~スマックダウン #439 ~

今週末は待望のWWE日本公演!
というわけで、自分は9日に東京入りします。
ちなみに、9日は大日本、10日はDDTと武勇伝(昼・夜)、そして11日にメインのWWE日本公演と、わざわざ東京まで遠征してプロレス三昧。
まさにプヲタの鏡。
ディズニーランド?お台場?
一切興味ナシ!





2008年最初のカッティングエッジ~ECW#84 ~

昨日はスーパーボウルを観戦してたため、RAWは見れず。
それで今日RAWを見ようと思ったら、何と車のレースが映っておりRAWの姿はこれっぽっちもなし。
今後の放送スケジュールを調べてみても、金曜の深夜しかやってない。
晩飯終了後にテレビを見たらちょうどRAWがやってたけど、最後のジェフの命知らずのスワントーンだけしか見れなかった。
ま、それだけで十分な気もするけどね。

そういえば昨日はスーパーボウルの観戦記を書こうとしたら、エルドラドと同様ブラウザが突然フリーズ!
なので、感想を簡単に。
とにかくジャイアンツのディフェンスライン強っ!
ブレイディの調子もイマイチだったけど、ストレイハンとユメンヨラ、タックのディフェンスが強すぎる。
逆にイーライの最後のオフェンスは鳥肌もの。
最後の最後でペイトンが乗り移ったかのよう。
ブレイディのパーフェクトシーズンへの挑戦は来シーズンへ持ち越し~。





マグニチュード岸和田デビュー15周年興行とエルドラド大阪大会まとめ

とりあえず今日のまとめ。
------------------------------------------
マグニチュード岸和田デビュー15周年記念興行
------------------------------------------
第一試合
マグニチュード岸和田 vs 内田祥一
ラストライドで岸和田の勝ち。
試合後に谷やんが乱入し、それを受けた岸和田はエルドラドへ乗り込むとマイクで宣言。
ただ、デルフィンアリーナとは言わずに、"どっかで試合するらしいな!"とすこしぼかしてしゃべってた。
この辺はまだコダワリがあるのか?
P2032750.jpg






第2試合から第4試合までは省略。

マグニチュード岸和田デビュー15周年記念ミックスドタッグマッチ
マグニチュード岸和田&マグニチュード岸和田&マグニチュード岸和田&華名
vs 菊タロー&マスクド味穂?&誰か&誰か
首固めで岸和田が菊タローからピン。
兄さん組はホントにどれが本物の岸和田か遠目では分からないくらいそっくり。
P2032776.jpg







------------------------------------------
エルドラド~GAME OF TREASURE~
------------------------------------------
第1試合
ベアー福田&ヘラクレスオオ千賀&CHANGO&大柳錦也
対 バラモンシュウ&バラモンケイ&Ken45゜&豪
シュウがゾンビキングでCHANGOからピン。
試合後にバラモン兄弟が、メインの試合はリングサイドで観戦するとアピール。

第2試合
清水基嗣&佐藤悠己対スパーク青木&稲葉雅人
佐藤のキャメルクラッチで稲葉がタップ。

第3試合
JKO対松山勘十郎
マスカーレイド(ファイヤーバードスプラッシュ)でJKOの勝ち。
闘龍門Xの先輩後輩でお笑い対決。

※2/4 第4試合をアップ
※2/5 第5試合と特別試合をアップ これで終了