[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はスマックダウンを見ながら、とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネもチェック。
プロレスのモノマネはゼロだったけど相変わらず笑わせてもらったな。
ただ今日の優勝はう~ん?って感じ。
断然片桐はいりだろ。
もしくは仙ちゃんと田淵。
宇都宮まきは毎週吉本新喜劇にマドンナ役で出てるから、逆にあんなネタをしてる姿が新鮮。
関根勤じゃないけど、あんな彼女が部屋に来たらい(ry
明日はドラゲーのOPEN THE MUSIC GATEの発売日。
既にアマゾンで注文はしてるんで、早ければ明日にでも到着ってすんのかな?
収録曲はコチラから。
やっぱりDRAGON STORM2007とかタイフーンの入場曲、傷だらけの栄光は早く聞いてみたい。
でも一番気になるのは戸澤塾・塾歌~メタボリック編~だな。
土曜日のドラゲー名古屋大会では、予想を越えた動きがありましたな。
吉野-神田・ハルク-YAMATOに亀裂が走るとは思ってたけど、まさかCIMA-キッドも仲違いしてしまうとは意外。
5月の愛知県体育館での金網戦と、博多でのCIMA対斎了のドリームゲート戦、名古屋テレピアでの吉野対王子のブレイブ戦が決定。
大田区で終わらなかったユニット再編も、このペースだと神戸ワールドまで引っ張りそう。
あ、昨日の内に愛知県体育館大会のチケットをe+で買ってしまった。
金網でのカベジェラ・マスカラ戦というのも久しぶりだし、生で見たことはないし。
前回の金網では元気が髪の毛切ったけど、今回は神田かハルクってとこかな。
キッドのマスク剥ぎはありえないと思うし、吉野は既に短髪だし、ストーリーの流れ的にYAMATOも負けることはなさそうだし。
昨日はドラゲー大田区体育館大会を家でPPV観戦。
今日は仕事が暇なんで、その雑感を出来るだけ短めにアップ。
試合結果や詳報はスポナビの方をどうぞ。
明日は待望のドラゲー大田区体育館大会。
色々とユニット間での移動がありそうな大会だけど、どうなるかを予想(妄想)してみる。
↓以下妄想です。間違えないように!
-------------------------------
トライアングル次期挑戦者決定戦は、キッドがウルウラでGammaからピン。
そして試合後負けたGammaに対して土井・神田が攻撃を仕掛ける。
結果マッスルアウトローズは解散し、Gammaはドラゲーを離脱。
GHCジュニアタッグはKENTAがハルクをgo2sleepで下す。
試合後にYAMATOがハルクといさかいを起こしてるところに、土井・神田・元気が乱入。
YAMATOはマッスルに加入。
ドリームゲート選手権試合はCIMAがシュバインレッドラインで防衛。
試合後に負けた吉野を土井が責める。
それを庇うCIMA。
そのCIMAに対してブルーボックスで殴りかかる斎了。
ユニットメンバー予想はこんな感じ。
タイフーン:CIMA・吉野・享・キッド・王子
旧マッスル:土井・斎了・元気・神田・YAMATO
ニューハザ:信悟・ハルク・サイコン・忍・谷やん?
戸澤塾:新岩・トザカツ
無所属:もっちー・フジイ・クネス・シーサー
NEX:KZ・ルパン・超神龍・BOY
Gammaがいなくなりそうでちょっと怖い。
ドラゲーに来たのが2006年3月だし、この前の大田区では2年契約がどうこうという話をしてたし。
契約満了ってことにならなければいいんだけどな。