忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



神戸ワールド全カードと吉野参戦のTNA IMPACT!動画リンク3

とうとうドラゲーの年に一度のビッグマッチ、神戸ワールド記念ホール大会の全カードが決定。
詳細はオフィシャルサイトから。
以下転記。
------------------------
★7月27日(日)神戸ワールド記念ホール
~ドラゴンゲート KOBEプロレスフェスティバル2008~

1)エル・ジェネリコ    シーサーBOY
  大野勇樹     vs スペル・シーサー
  戸澤アキラ       K-ness.

2)暴走十番勝負・第4戦
 “ハリウッド”ストーカー市川 vs ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)

3)岩佐拓      TAKEMURA(東京愚連隊)
  新井健一郎 vs サイバー・コング

4)オープン・ザ・ブレイブゲート王座決定戦
  m.c.KZ. vs 堀口元気

5)オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
 《王者組》     《挑戦者組=東京愚連隊》
  斎藤了       MAZADA
  横須賀享  vs  NOSAWA論外

6)オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合・6人タッグ4WAYマッチ
《王者組》    《挑戦者組》       《挑戦者組》  《挑戦者組》
 YAMATO   PAC          谷嵜なおき   M岸和田
 神田裕之  vs アンソニー・W・森 vs 吉野正人 vs ドン・フジイ
 Gamma    ドラゴン・キッド     土井成樹    望月成晃
※7・12新潟大会にて、戸澤塾を破り第20代王者組となったリアルハザードに対し、3チームが挑戦を表明! 上記の6人タッグ4WAY戦でのタイトルマッチが決定!

7)オープン・ザ・ドリームゲート王座決定戦
  B×Bハルク vs 鷹木信悟
------------------------

結局昨日の新潟大会では戸澤塾がリアルハザードに負け。
------------------------
トライアングルゲート選手権
Gamma、神田、YAMATO対新井、岩佐、忍 
○Gamma(雪崩式ツームストン・パイルドライバー)忍× 
------------------------

戸澤塾も忍・ジェネリコを入れたのに、トライアングルゲート・ツインゲート戦線から離脱する結果に。
新岩が微妙な位置で、微妙な相手との試合ってのがもったいない。
そして注目なのは、久しぶりに行われるセミファイナル・トライアングルゲート6人タッグ4wayマッチ。
3wayなり4wayが行われるのは、マッスル対ニューハザ対タイフーンでやった時以来かなぁ。
しかも4wayに限定すれば、記憶の中では闘龍門時代のイタコネ(ミラノ・YOSSINO・コンドッティ)対Do Fixer(マグナム・堀口・享)対Crazy-MAX(CIMA・SUWA・フジイ)対M2K(もっちー・アラケン・キッド)以来?
http://www.gaora.co.jp/dragongate/data/result/2003/0830.html


それと、吉野対ダグ・ウィリアムスが放送された7/10放送分のTNA・IMPACT!
試合はダグがカオスセオリー・スープレックス(ロールスルージャーマン)で勝利。
トルベジーノが・・・。
次はPPV・ビクトリーロードでのアルティメットX。





MVPの行方は・・・~スマックダウン #461 ~

先週の話ですが、リングソウルで来月のドラゲーチケットを買おうと思ったら、どうやらリングソウルでのドラゲーチケットの取り扱いは神戸ワールドで終了したみたい。。。
これもオトナの事情だな。
というわけで、今後のドラゲーチケットはボディアダプトで買うしかないか。

結局、リングソウルでは8月15日の新日本大阪大会のチケットを買ったけどね。
何せカート君とAJスタイルズを生で見れるんだから、アメプロ好きとしては絶対行かねば。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20080711-00000028-spnavi-fight.html






神戸ワールドへ向けて~7.10 後楽園ホール~

今日はスマックダウンの記事をアップしようと思ってたけど、神戸ワールド直前のドラゲー後楽園大会をB×B STORY♪を聞きながらアップ。

いつものように試合結果や詳細はスポナビをどうぞ。

とりあえず後楽園大会を整理してみると
・戸澤塾の留学生はエル・ジェネリコ
・YAMATOがスト市戦終了後にCIMAを強引にリングに上げる。
・リアルハザードは愚連隊と結託し、CIMAの髪の毛を切る。
・信悟は一人だけ愚連隊との結成に反対。
・ネーミングライツ争奪戦のキッドの行動はどうでもいいとしてw
・ツインゲート次期挑戦者は新岩を破った愚連隊。
という感じですかね。

やっぱり神戸ワールドを前にして、信悟とリアルハザードの関係が面白そう。
マッスルでの吉野みたいに、タイトルマッチでは正々堂々やらせてくれ、というスタンスになるのか、それともヒール道を突っ走っていくのか。

それと後楽園で神戸ワールドの試合が決まるかと思ってた土井吉。
CIMAが抜けたドラゲーのキーマンになると思ってたにも関わらず、まだカードが決まっていないのは意外。
ドリーム・ツイン・ブレイブのカードは決まってるだけに、残るはトライアングルを狙うか、もしくは他団体とのスペシャルマッチを組むかしか残ってないんだよな。
しかもトライアングルは、今日の第4試合のタッグマッチでタイフーンに勝利した絶倫ズが一歩リードしてるように思うし。
まさか東京愚連隊つながりで、みのる&ケアが神戸ワールド参戦・・・はさすがにないか。

残るスケジュールだと、7月20日の博多スターレーンで神戸ワールド主要カードが全て出揃いそう。
神戸ワールドまであと17日!