[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わってしまったけど、今日は9.11のテロから7年目。
9.11同時多発テロの2日後、他のメジャースポーツにさきがけて、屋内のイベントを開催したのはWWE。
このスマックダウンはテレビで見て感動したことをよく覚えてる。
冒頭のテロには屈さないというビンスのスピーチ、そしてロックやストンコを初めとした全スパスタが出てきた中でのリリアンの"America the Beautiful"はWWEの歴史の中でも屈指の名場面。
個人的にはアメプロやアメスポは大好きだけど、アメリカという国自体が好きというわけではない。
だから、今のアメリカのイラク政策やアフガン政策が正しいとはこれっぽっちも思ってない。
ビンスとWWEはクリスマスのイラク公演など、基本的に共和党寄りなところが個人的には嫌い。
イラク公演後には、負傷したアメリカ兵を見舞うスパスタ達のプロモ映像は流すのに、現地のイラク人は一切映さない。
そんな映像を見て"U・S・A!"をコールするアメリカ人はどうも好きになれない。
だけどこの時のスマックダウンは、共和党民主党の政策云々は関係なしに、プロレスで人を勇気づけることができることを証明した素晴らしい興行だったと思ってます。
コジログでも9.11について書いてますので、リンク貼っておきます。
コジログ 「平和を祈って」
さて今日は後楽園ホール大会。
試合結果はスポナビをどうぞ。
リョウスカV4へ弾み、ツインゲート前哨戦は王者組が快勝
3年越しリベンジへ、鷹木vs.TAKAのタイトル戦が正式決定
※angle JAPANさんを追加
メインイベントで行われたドリームゲートの前哨戦は信悟&キッドが勝利し、試合終了後に八木さんがタイトルマッチを正式に決定。
第4試合に行われたフジイさん対YAMATOの試合後、YAMATOが絶倫ズのトライアングル挑戦を受け入れた為、9.28の福井大会は信悟対TAKAのドリームゲート、RH対絶倫ズのトライアングルゲートのダブルタイトルマッチが行われることになりました。
信悟はTAKAにリベンジなるか、そして絶倫ズは3度目の正直なるか。
ただ今日の後楽園大会は、今までに比べてあまり大きな動きはなかったのがちょっと残念。
大体予想通りの展開だし、できればメインイベントでTAKAに対してキッドが噛みつくとかの動きが欲しかった。
キッドとTAKAでカギを賭けての挑戦者決定戦を挟めば、もっと面白くなると思うのにもったいないよなぁ。
あ、最後に第3試合。
>シートのムーンサルトプレスからサイバーのダイビングエルボードロップという連係攻撃で谷嵜から3カウントを奪った。
サイコンシートがムーンサルトを見せるとはちょっと驚き。
ちょいと私事ですが
9月16・17日に有給を取れたので、13日~17日にかけて東北をぶらっと旅行してきます。
基本的に去年北海道旅行をしたときのように、決めてるのは往復の飛行機チケットとレンタカーのみ。
それ以外は現地での気分で、どこに行くかを決めることにしてます。
これが一人旅の気楽なところ。
ですので、13日から16日まではブログ更新が出来ませんm(_ _)m
ちなみに旅行から帰ってきた週末からは、ちょっとプロレス観戦予定が立て込んでます。
20日 ドラゲー京都KBSホール大会
21日 新日本神戸ワールド大会(8割方観戦すると思います)
26日 ドラゲー大阪府立第2競技場大会
28日 ドラゲーサンドーム福井大会
と9日間で4興行。
ドラゲーの3興行はすでにチケット購入済み。
さすがに23日のNEX PREMIUMはやめときましたけどね。
ドラゲーの観戦記はなるべくその日の内にアップするようにしてますんで、今後ともよろしくお願いします~。
ロス興行に続きハワイ興行も無事終了。
全ての試合結果は公式をどうぞ。
ここではタイトルマッチだったブレイブゲートのみ転記。
--------------------------------
9.8 Waikiki Shell Amphitheater
オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
堀口元気対谷嵜なおき
○元気(ロープを掴んでのエビ固め)谷嵜×
王者堀口元気が2回目の防衛に成功
--------------------------------
さて選手達は帰ってきたら、11日に後楽園ホール大会が待ってます。
その後も16日まで休みなしの興行スケジュール。(13日は武勇伝とROHinJAPAN)
相変わらずハードだ・・・。
--------------------------------
11日(木)東京・後楽園ホール
12日(金)群馬・グリーンドーム前橋
13日(土)【武勇伝・九】東京・新宿FACE 【ROH】ディファ有明
14日(日)埼玉・越谷桂スタジオ
15日(祝)千葉ポートアリーナ
16日(火)栃木県総合文化センター
--------------------------------
その中でも一番ハードなのは、13日と14日に2試合予定されてる最年長のもっちーかなぁ。
過去記事「もっちー2日連続でダブルヘッダー?」