忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



12.28福岡でのビッグマッチ詳細が決定!

2008年最終戦で最後のビッグマッチ、福岡国際センターの詳細が決定。
詳しくはオフィシャルを。
2008年最終戦! 福岡国際センター大会詳細決定!

福岡国際センターと言えば、最大収容人数1万人の大会場。
神戸ワールドでも超満員で9000人でしたから、1万人を越えればドラゲー初。
果たしてどこまで会場が埋まるのかとも思いますが、博多の盛り上がりを見てれば満員御礼もありえないことはないかなぁと思います。
一応、私は神戸から福岡まで遠征予定にしてます。
後はどこのチケットを取るかですが、やっぱり2階正面席かなぁ。
一般発売は10月19日から!


そして秋のビッグマッチ第1弾の福井大会も全カードが決定。
秋のビッグマッチ第1弾“MEMORIAL GATE 2008”全対戦カード決定!

セミファイナルに行われるRH対絶倫ズのトライアングルと、メインでの信悟対TAKAのドリームは魅力的なカードを組んだと思いますが、サイコンシート対谷やんは盛り上がりますかね?
むしろビッグマッチと銘打ってる以上、サイコンシートには戸澤塾から戸澤なりアラケンなりが出て行った方が面白くなるとおもうんだけど。
まあ、福井大会の方はどれだけのお客さんが入るのかが楽しみではあります。
確実に集客が見込める博多とは違い、福井という土地でどれだけ集まるのか。
これを満員にしたら、ホントにドラゲーって凄いと思う・・・。
この大会は既にチケットも購入済みなんで、また観戦記をアップします。


youtubeにアップされてたドラゲーロス興行の動画。
今回はアメリカにハルクダンサーまでは連れて行ってなかったみたいですね。
ただハルクが一人でダンスしてる姿ってのも貴重かも。


最後に、プロレスには関係ありませんが、今夜放送されてたアメトーク。
SLAMDUNK芸人は放送時間が足りないって!
湘北の一部のメンツにしか触れてないし、陵南や海南、翔陽、山王に至っては殆どナシ。
木暮君のエピソード紹介は良かったけど、あの木暮君のシーンには田岡監督がかかせないんだよ!
と、まあ語りたいことが山ほどあるので、SLAMDUNK芸人については明日にでもブログ更新するかもしれません。






旅行中のドラゲー情報まとめ

5日ぶりの更新です。
無事に4泊5日の東北旅行から帰って来れました。
旅行中は新聞も読んでなかったので、帰ってきて新聞を読みリーマンブラザーズ破綻に驚き。

ドラゲー関連の情報も一切入ってなかったので、自分の中での整理も含めてまとめときます。

9.14の武勇伝と9.15のK-DOJO後楽園大会で激突したもっちーと真霜は、真霜の持つSTRONGEST-Kのベルトをかけてタイトルマッチを行うことが決定。
タイトルマッチは11.3のK-DOJO後楽園大会。

TAKAのブログ 「年内最終後楽園!!!

もし、もっちーがベルトを取ればドラゲー・ZERO-1・K-DOJOの3団体のトップ王座を獲得することになります。
健介がIWGP・三冠・GHCの3つのベルトを取りましたけど、もっちーが取ればこれも快挙に違いない。
まあTAKAが福井で信悟から王座を取れば、K-DOJO・全日・みちのく・ドラゲーと4団体を制すという、さらなる快挙達成になるんですが。
そういえば、TAKAともっちーがそれぞれベルトを取れば、年末福岡国際センターでのメインはTAKA対もっちーのダブルタイトルになるとか。
どこまで本気かは分かりませんけどね。


どこまで本気か分からないといえば、フジイさんとYAMATO。
今日の帰りの飛行機の中で読んでた週プロによれば、9.20の京都大会でノーピープルマッチが決定。
一部分のみ抜粋させてもらうと

Y:京都はオレのデビューの地だ。
  オレのデビューの地でオメエを再起不能にしてやるからな。
  もしオレが再起不能になっても、テメエ、末代まで祟ってやるからな。
フ:オレは子供もいねぇし、将来、子供作んねぇんだよ。
Y:テメエの先祖まで祟ってやるからな。
フ:祟れよ。祟ってみろよ。忘れてやるよ。

とか


Y:オマエ卑怯なマネするなよ。
   望月成晃、マグニチュード岸和田、ストーカー市川、セコンド付けんじゃねぇぞ。
   正々堂々とやれよ。
フ:市川一人いたら俺は十分だ。
Y:つけんなっていってんだろ!
フ:つけてやる。
Y:つけてやるじゃねえよ!


なんだろう、この緊迫感のなさは。
ノーピープルマッチ・・・これは必見ですな。
京都大会は普段だと試合開始10分前くらいに会場に行くんですが、今週末は早めに会場に行くようにしないと。
2人の掛け合い全文は是非週プロを読んでみて下さい~。
080917shupro.jpg









旅行中にROHの興行もありましたが、とりあえず今日はこんなところで。
またいつか東北旅行記もアップすることになると思いますが、スルーしてもらって全く問題ありません。(笑)






サイコンシート2日連続の乱入~9.12 グリーンドーム前橋~

後楽園から一晩明けて、今日は群馬のグリーンドーム前橋大会。
試合結果はスポーツ報知のサイトから。
以下試合時間のみ省略して転記します。

--------------------------------
9.12 グリーンドーム前橋

○ドラゴン・キッド、斎藤了、横須賀享(切り返しの押収から最後に丸め込む→エビ固め)●K-ness.、ドン・フジイ、望月成晃

 ▼3WAYマッチ

○谷嵜なおき(体固め)●ジャクソン・フロリダ、“ハリウッド”ストーカー市川

 ※ジャクソンを飛び蹴りでKO。市川がダイビング・クロスチョップを自爆したところを2人まとめてフォール

○YAMATO、堀口元気(乱入したサイバー・コング・シートの急所攻撃から丸め込む→横入り式エビ固め)●新井健一郎、岩佐拓

○PAC、鷹木信悟(フェニックス・スプラッシュ→片エビ固め)●戸澤アキラ、エル・ジェネリコ

○BXBハルク、吉野正人、土井成樹(FTX→片エビ固め)●神田裕之、サイバー・コング、Gamma

--------------------------------

セミファイナルではPACがフェニックススプラッシュを披露してますね。
ハルクという使い手が居るのにいいのか?という気もしますけど。
そしてサイコンシートは2日連続でアラケンの試合に介入。
アラケンとの抗争自体はいいんですが、乱入があったとはいえ新岩がYAMATO&元気組に負けてしまうのは何か悲しい。
ツインゲートまで取ったタッグに対する扱いが軽すぎる。
せめて岩佐とジェネリコを入れ替えてもよかったんじゃないかなぁ。


さて昨日の後楽園大会後にブログを更新してる信悟とTAKA。
若い真っ直ぐな王者と、経験豊富な挑戦者。
福井ではどんな試合を見せてくれるか楽しみです。

信悟のブログ 「運命と感謝
TAKAのブログ 「ドラゴンゲート後楽園大会


管理人は明日から旅行に出ますので、次の更新予定日は17日です。
それでは皆様いい連休を!