忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



サンドーム福井大会について試合以外のこと

ちょっと日曜の福井大会を見た、試合以外の感想を。
本来は昨日アップしようと思ってたんですが、ちょっと近ちゃんのニュースが急だったので本日アップ。


今回の福井大会は、菊地さん曰く"地方活性化"。
去年は三重・津市体育館大会がMEMORIAL GATEだったし、今年はサンドーム福井。
三重なら、名古屋とか大阪から行きやすいかもしれないけど、福井はどちらからもちょっと遠いし、そのあたりがイマイチ集客数が延びなかった一因か。


でも、色んな地方でビッグマッチをするのはファンからすれば賛成。
地方は全て煽りだけで、タイトルマッチのような主要カードが全て東京になってしまうと、さすがに地方のファンは辛い。
だからこそ1年に1回くらい、こういう催しがあるのはいいんじゃないかな。
まあ地方で営業する方は大変だろうけど。
去年は三重でライガー、今年は福井でTAKAがドリームゲートに挑戦したMEMORIAL GATE。
来年は広島あたりに丸藤呼んじゃいますか。


又、昨日のサンドーム福井はかなり広い会場だった為、使用したスペースは3分の1くらい。
図で見た方が早いので、ネットで探した座席図に簡単な線を付け加えてみました。
使用したところはスタンドだと南2~南7まで。
残りはリング周辺のアリーナ席。
この会場を全部使用して満員にするなんて、WWEでも無理だと思いますけどね・・・。
080930fukui.jpg







 
ちなみに↓の写真は休憩中にスタンドからリング方向を撮ったもの。
ご参考までに。
P9280170.jpg





 






近藤修司が全日本へ

近ちゃんがエルドラドを退団し全日本と契約。
後楽園大会では、カズと組んでTARUさん&ブラザー組との試合が組まれてる。
VMを離れて、これからは全日本ジュニアの正規軍ということね。
そりゃあ丸藤対近藤のタイトルマッチは見てみたいし、近ちゃんはエルドラドの観客が少ない会場ではなく、もっとお客さんの入るところでやってほしいという気持ちは強い。
でもエルドラド所属から正式に全日本所属というのも寂しいものがある。
うれしいような悲しいような・・・。

近藤修司が全日本プロレスに電撃入団 打倒・丸藤へVMと決別(スポナビ)
P5060912.jpg










絶倫ズ、三度目の正直~9.28 サンドーム福井大会 MEMORIAL GATE~

今日は秋のビッグマッチ第1弾のサンドーム福井大会。
片道鈍行列車で3時間半かけて福井まで行ってきました。
しかし鯖江駅で降りてみると、ビッグマッチが行われるだけにそれなりの場所かなぁと思いきや、駅を降りて人気のなさにびっくり。
さらに、駅から会場までコンビニが一軒もないのにさらにびっくり。
心配してた観客の入りは、アリーナは7割程度埋まって、スタンドは半分くらいか。
神戸や大阪の満員興行に比べれば空席が目立つなぁ。
P9280305.jpg















P9280435.jpg


















福井大会速報ラスト

メイン後ガンマ土井もっちーがリングにあがり信悟に挑戦を表明。信悟が誰でもいいと言うと、背後から享が信悟にジャンボの勝ち!
ということで次期挑戦者決定戦は4way。享はタイフーンを離脱するまではいってない。でも享のこんなアピールを待ってた!
以上速報週末終了です。