吉野、ロウキーに敗れる 昨日2008BOLA初戦を突破した吉野は、2回戦でロウキーと対戦。 -------------------------------- 11.2 PWG 2008 Battle of LosAngeles 2回戦 ○ロウキー(ドラゴンクラッチ)吉野正人× -------------------------------- 残念ながら2回戦突破はならず。 ドラゴンゲート公式ブログ 「海外遠征選手試合結果情報!」 また、本日はもっちーがKAIENTAI-DOJOの後楽園大会に出場。 試合結果はKAIENTAI-DOJOオフィシャルサイトから。 -------------------------------- 11.3 KAIENTAI-DOJO 後楽園ホール CHAMPION OF STRONGEST-K選手権試合 ○真霜拳號(垂直落下式ブレーンバスター)望月成晃× -------------------------------- 同大会では、"WORLD-1の助っ人"円華が年内いっぱいでK-DOJOを退団することが発表されました。 円華自身も"DRAGON GATEやSEM、BOYSも毎回出られれば。"という発言をしているので、ドラゲーにはスポット参戦ではなく継続参戦の可能性も出て来たっぽい。 ということは、同時にKZの居場所が奪われる可能性も出て来たっぽい。 東海テレビ感謝祭も今日が最終日。 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 11.3 東海テレビ大感謝祭 久屋大通り公園 【第1部】 ○しゃち(ムーンサルトプレス)ストーカー市川× ○土井&ハルク&谷嵜(バカタレスライディングキック)信悟&斎了&王子× 【第2部】 ○サイバー(ファイアーサンダー)戸澤× ○享&キッド(夢限)Gamma&サイコンシート× -------------------------------- ドラゲー本隊は今日から通常興行開始。 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 11.3 豊橋市総合体育館 ○信悟&斎了(パンピングボンバー)アラケン&戸澤× ○岩佐(反則勝ち)サイコンシート× ※YAMATO&神田の乱入→レフェリー暴行 土井&○谷嵜(横入りエビ固め)YAMATO&神田× もっちー&○フジイ(ノド輪エルボー)ハルク&シーサー× 享&キッド&○王子(エレガントマジック)Gamma&サイバー&元気× -------------------------------- 今日は殆どの人がダブルヘッダー。 もっちーはさらに東京→豊橋の移動もアリ。 皆さんお疲れ様でした。 もっちーのブログ 「やっぱり無理しちゃいけねぇよ」 今日の全日両国大会はPPV購入する予定だったけど、電話回線との接続でどうもエラーになってしまい見る事が出来ず・・・。 まあ2~3日中にyoutubeにアップされると思うんで、そっちを楽しみにしとくしかないか。 近ちゃん残念だったなぁ。 PR
吉野が2008BOLA初戦突破! 2008BOLAに参戦中の吉野が初戦を突破。 -------------------------------- 11.1 PWG 2008 Battle of LosAngeles 1回戦 3wayマッチ ○吉野正人(ソルナシエンテ)ニック・ジャクソン× ※もう一人はエル・ジェネリコ -------------------------------- 現地の記事を読んでみると、この3wayマッチの評価はこの日行われたB・ダニエルソン対D・リチャーズの試合と共に、当日のベストマッチの一つに数えられるような内容だったらしい。 ダニエルソン対リチャーズはノアのスタイルで、吉野対ジェネリコ対ニックはドラゴンゲートのスタイルでアメリカのファンを魅了したとのこと。 吉野の明日の相手は、ロドリック・ストロングを下した現IWGPJr王者のロウ・キー。 奇しくも海を渡ってIWGPJr王者に挑む構図になった吉野。 さてどうなるか。 また、日本では東海テレビ感謝祭2日目。 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 11.2 東海テレビ大感謝祭 久屋大通り公園 【第1部】 3wayマッチ ○谷嵜○しゃち(しゃちのムーンサルトプレス)ストーカー市川× ○YAMATO&元気(ギャラリア)岩佐&戸澤× 【第2部】 ○信悟&キッド(パンピングボンバー)シーサー&超神龍× ○享&斎了&王子(幻壊)Gamma&サイバー&サイコンシート× --------------------------------
東海テレビ大感謝祭1日目試合結果 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 11.1 東海テレビ大感謝祭 久屋大通り公園 【第1部】 ○サイバー(ファイヤーサンダー)しゃち× ○土井&ハルク(バカタレスライディングキック)享&王子× 【第2部】 シーサー&○谷嵜(インプラント)岩佐&戸澤× ○信悟&斎了&キッド(パンピングボンバー)Gamma&神田×&YAMATO -------------------------------- 他にニュースもないので、今日は試合結果のみで。 それにしても、NBAが開幕したこともあり、早く見てしまわないといけないものが溜まってきてる。 ドラゲー無限大は2週間分、WWEのECWとスマックダウン、そしてNBAのナゲッツ対クリッパーズと山盛り・・・。
みちのく一人旅 ちょっと前の話になるけれど、今日は9月13~17日まで4泊5日の東北旅行を決行したときの旅行記をアップ。 早くアップしてしまおうと思いながら、ズルズルと来てしまいもう10月も終わりになってしまった。 一応旅行記自体はテキストに残してたんで、写真と合わせて更新してしまうことにしよう。 ※続きは長文の上、プロレス関連は一切なく、ホントに自分へのメモ程度なんでご注意を。 つづきはこちら
谷やんがモダンタイムス披露~10.29 MRT micc ダイヤモンドホール~ 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 10.29 宮崎・MRT micc ダイヤモンドホール アラケン&岩佐&○戸澤(巌鬼)もっちー&クネス&シーサーBOY× 3wayマッチ ○フジイ(首固め)ジャクソン× ※もう一人は王子 ハルク&○谷嵜(モダンタイムス)元気×&サイバー ○土井&吉野(バカタレスライディングキック)享&超神龍× ○信悟&斎了&キッド(ブラッドフォール)Gamma&YAMATO&神田× -------------------------------- 第3試合では谷やんが元気からモダンタイムスで勝利。 モダンタイムスと言えばKAIENTAI-DOJO・旭志織の得意技。 旭と谷やんは、谷やんがドラゲーを離れてた時にΩというチームで一緒に組んでた間柄。 この技を出してきたということは、大阪第1でのツインゲート戦にはドラゲー以外で培ったモノも含めて、全てをぶつけるぞという気持ちの表れと勝手に判断した。 おそらく自分を含めて殆どの人は、ツインゲート戦に関しては8~9割方YAMAコン防衛と思ってるだろうけど、一泡ふかす材料が出来たかな。 まあ、何はともあれ谷やんが主役にならないといけない試合だしね。