忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドラゲー三重大会結果

試合結果は週プロモバイルから。
--------------------------------
11.24 三重・三重県立ゆめドームうえの

土井&○谷嵜&ハルク(エレガントマジックを切り返す)享&キッド&王子×

○クネス(裏足4の字固め)ジャクソン×

○シーサー&シーサーBOY(ヨシタニック)斎了&超神龍×

○YAMATO&神田(ギャラリア)もっちー&戸澤×

Gamma&元気&○サイバー(ファイアーサンダー)信悟&岩佐&アラケン×

--------------------------------

最近サイコンシートを見なくなったなぁ・・・。
フェードアウトってヤツですか?


話は違うけど、今日の後楽園ホールで行われた全日本の世界最強タッグ。
メインでは近ちゃんがキングコングラリアットでコジからピンフォール勝ち。
やっぱりこの人はエルドラドに収まる器の選手じゃないよなぁ。




PR

ドラゲー岡山大会結果

ドラゲーの試合結果は週プロモバイルとスポーツ報知から。
--------------------------------
11.23 岡山・岡山卸センターオレンジホール

○土井&谷嵜(バカタレ)キッド&王子×

3wayマッチ
○クネス(スリーパーホールド)しゃちほこ×
※もう一人はアラケン

フジイ&○岩佐(熨斗紙)ハルク&KZ×

○享&斎了(幻壊)神田&元気×

Gamma&YAMATO&○サイバー(パイナップルボンバー)信悟&もっちー&戸澤×

--------------------------------

小佐野さんのブログで、マグナムの電撃復帰について少しだけ書かれてるのでリンク貼っておきます。
ドラゲー復帰がないと思われるのは残念だけど、なにはともあれプロレス界に帰ってきたということを喜ぼう。
maikai 「ラスト後楽園





今日は大日本プロレスを観戦

今日は神戸で天下三分の計が開催。
12時からはDDT、15時からはKAIENTAI、19時からは大日本。
さすがに全部観戦は出来ないので、当初は行ったことがないKAIENTAIを観戦する予定だったけど、前日に3団体のカードを確認してみたところ、大日本のメインはWX&伊東対佐々木貴&宮本の蛍光灯デスマッチ。
神戸で蛍光灯デスマッチが見れるとは・・・ということで本日は大日本プロレスを観戦。

細かい内容とかは他のサイトを参照してもらうとして、とりあえずメインの4選手の写真を載せておきます。
はっきり言って今日(のブログ)は手抜きだな・・・。
PB220945.jpgPB220978.jpg





PB220962.jpgPB220991.jpg











CIMAの復帰戦の相手は誰?~11.22 山口・シーモール下関館~

試合結果は週プロモバイルとスポーツ報知から。
--------------------------------
11.22 山口・シーモール下関館

Gamma&元気&○神田(ジャーマンスープレックスホールド)もっちー&フジイ&戸澤×

○岩佐(反則勝ち)ジャクソン×
※ジャクソンの杖が頭に刺さったと主張

○信悟&アラケン(パンピングボンバー)クネス&シーサーBOY×

YAMATO&○サイバー(ファイアーサンダー)王子&シーサー×

土井&谷嵜&○ハルク(ドラゴンスープレックスホールド)享&キッド
斎了×
--------------------------------

第1試合では、戸澤は白のショートスパッツとレガースの新コスチュームで登場。
中嶋君のコスを真っ白にした感じ?
しかし戸澤塾卒業後の初試合は残念ながら黒星スタート。
「上の選手にぶつかっていくことだけは変わらないです。
ただ勢いだけって言われたくないんで、継続していきたいです。」

確かに今の戸澤には追い風が吹いてる事は疑いようもないけれど、そこから次のステージに上がるのに時間がかかってしまうと元に戻ってしまう可能性もなくはない。
ただ2009年のキーマンになる可能性が高い選手であることも間違いない。


第4試合終了後、サイバーはシーサーのマスクを剥ぎ取る暴挙を見せるがそこに現れたのはCIMA。
CIMAはリングに上がるとサイバーのマスクを剥ぎ取り素顔のシーサーに被せる。
そしてマイクを握ると12.28福岡で行われる復帰戦の相手を示唆。
「ストーカー市川とか、そういうのはやりませんので。」
「遠慮なく俺のことを攻めてくれる相手とやりたい。」
「福岡といえば・・・という選手がCIMAの歴史を語る上で外せない選手がひとりいると思います。」
「その選手のテーマ曲を聴いただけでピンと来るとは思いますが」

これってかなりの確率で獣神なんじゃ・・・。


吉野は大阪大会でのケガにより山口岡山三重の3大会を欠場。
医学の知識はこれっぽっちもないけど、これって1週間で治るケガなのかなぁ??
享も今日の大会から普通に試合出てるけど大丈夫なのかな?

ドラゲーオフィシャルブログ 「11月シリーズ中盤戦対戦カード情報!





ハッスルにマグナムTOKYO?

本日行われたハッスル後楽園ホール大会にマグナムが登場したらしい!!!
サムライではライブでやってるんだけど、契約してないし・・・。
詳細が分かれば後ほど追記することにします!
ってマジでプロレス界復帰ですかー。


※11/20 以下追記

本日のハッスル後楽園大会でマグナムTOKYOが電撃復帰。
第2ハッスルの試合後、白のスーツでマグナムが現れソバットでモンスター軍を蹴散らした。
どうやらハッスルでのキャラは"探偵・アラン黒木"らしい。

「ひと昔前に、マグナムTOKYOなんて呼ばれていたこともあったけど、
俺は、“100の顔を持つ男”、九龍の鬼、クーロンキー、アラン黒木さ


詳細はハッスルオフィシャルサイトが詳しいのでそちらをどうぞ。
マグナムの写真も出てます。
これとかこれ081120top.jpg







とりあえずは天龍つながりでハッスル参戦となったんだろうけど、今後はどんな活動をしていくんだろう。
フリーとして違う団体に出ることはあるのかな?
そして何よりドラゲーのマットに上がることはあるのか?
谷やんが復帰したことで出戻りの道は開けてるのかもしれないけど、谷やんとマグナムでは申し訳ないけど格が違いすぎるもんな。
マグナムが帰ってくる可能性は低いように思うけど、12.28福岡でのCIMA復帰戦の相手が誰か分からない時期に電撃復帰とは・・・。
もしMe Gusta Colaの後にTOKYO GO!が流れたらすごいことになりそうだ。


しかしクーロンキーって異名は、カン・フー・ナキと同じ匂いがするぞ。