チャンス大城が大バラモン展に登場 アラケンのブログでおなじみ、池袋会のチャンス大城さんが大バラモン展の中説(?)に登場。 しかも戸澤塾時代の戸澤タイツを穿いての登場。 最初はファンからはブーイングを受けたらしいけど、ネタは大うけだったとか。 しかし、闘龍門ファンが望んでたドラゴンゲートとエルドラドの橋渡しを平然とやってのけたチャンス大城。 これはシビれるあこがれる。 新井健一郎の無添加ブログ 「アウェー」 続いて大城さんのブログにもそのことが書かれてますので、こちらもリンクはっときます。 ただ、この記事のトップにはバラモン展で使われた豚の頭の写真が載ってますんで御注意を。 微グロ注意。 ちゃんす大城の まーゆーてますけども 「カズミさん ありがとうございました」 PR
大バラモン展終了・・・ 試合結果はエルドラド公式サイトより。 -------------------------------- 12.3 大バラモン展~うじ虫学級がやって来るヒィー!ヒィー!ホゲー!~ 第一試合・棺桶地獄 マッサーダー対金閣寺三島 ※金閣寺三島が戦闘不能な為、急遽マッサーダー対大柳二等兵に変更 ○マッサーダー(秒原爆投下式棺桶葬)大柳二等兵× 第二試合・犬地獄 ○マサ高梨(鎖縛式グランドコブラ)CHANGO× ※もう一人は佐々木大輔 第三試合・ハードコアマッチ KEN45゜&南野タケシ&○卍丸(卍落)清水基嗣×&佐藤悠己&ヤマダマンポンド セミファイル ベアー福田&○豪(ブラックストゥーン)KAGETORA&沖本摩幸× メインイベント・地獄巡り・UWA世界タッグ選手権試合 ○バラモンシュウ&バラモンケイ(ゾンビキング)ツトムオースギ&ヘラクレス千賀× ※王者が初防衛に失敗、バラモン兄弟が新王者に -------------------------------- 試合結果より、気になるのは試合内容の方なんだけどなぁ。 特にメインはどんな試合になったのか。。。 週プロモバイルも速報出てないので、明日にでも改めて追記すると思います。 12/4追記 どうやら今年のバラモン展には週プロ取材班は行かなかったようで。 しかもモバイルもなし。 プロフェッショナルなら、虫が飛び散るリングサイドでしっかりと取材してくれよ・・・。 どうりで試合結果速報がないわけだわ。 というわけで普段は使ってないmixiで日記検索し、ようやくどんな興行だったのかを把握。 使われた虫達は、ゴキブリとか食用ミミズとか豚の頭や豚の腸その他諸々・・・。 うん、とりあえずKenのブログに書いてたようにキ○ガイとしか思えんww とりあえず選手達のブログをリンク。 kagetora`s 1 DAY`z 「バラモン興行」 KEN45°の自己満足Blog 読みたきゃ勝手に読め!!「バラモン展」 黄金郷の風(清水基嗣ブログ) 「大バラモン展…」
KING OF GATE2008開幕戦~12.2 後楽園ホール~ 試合結果はスポナビと週プロモバイルから。 望月が前年度覇者・Gammaを破る 最強決定T開幕(スポナビ) ドラゲーNo.1を決めるKOG開幕!新生・岩佐がGammaを破った望月に宣戦布告(angle JAPAN) -------------------------------- 12.2 東京・後楽園ホール ○斎了&キッド(ドラゴンスープレックスホールド)ハルク&谷嵜× KOG1回戦 ○円華(横入り式エビ固め)サイバーコング× KOG1回戦 ○岸和田(ラストライド)享× 土井&○KZ(後方回転エビ固め)クネス&アラケン× KOG1回戦 ○岩佐(熨斗紙)王子× ○YAMATO&神田&元気(ギャラリア)信悟&フジイ&戸澤× KOG1回戦 ○もっちー(クロスフェースロック)Gamma× -------------------------------- 第2試合では、個人的に優勝候補に推したサイバーが1回戦にして敗退。 まあ谷やんの乱入があったせいではあるけれど、もしサイバーが勝ってれば2回戦で岸和田兄さんと当たるのに何かもったいないなぁ・・・。 その敗退の原因を作った谷やんは、サイバーに対してマスカラ・コントラ・カベジェラ戦を要求。 これは福岡国際センターで因縁決着ってとこかな。 12/3追記 谷やん対サイバーのマスカラ・コントラ・カベジェラ戦は、12.21の神戸で行われることが決定。 神戸では去年も12月23日にメタボブラザーズのボンタン・コントラ・カベジェラ戦が行われてる。 ドラゲーオフィシャルブログ 「12・21神戸大会決定分対戦カード!」 第4試合終了後、久しぶりに勝利したKZが意気込みを。 「オレはWORLD-1のお荷物にはならない。 WORLD-1のお荷物から貴重品になる!」(KZ) セミファイナル終了後、信悟が戸澤を叱咤激励。 「若手じゃねぇんだぞ。 勝ちにこだわったらどうだ。 同期として言わせてもらうけど、オレ達はやるなら今しかねぇんだぞ!」(信悟) 独眼流Gammaとのメインに勝利したもっちーのマイク中に岩佐がリングに上がる。 「戸澤塾は卒業したかもしれないけど、個人としては悔しさを忘れてない。 札幌では踏み台になってもらいます。」(岩佐) それに対してもっちー。 「気持ちで勝つほどプロレスは甘くねぇんだよ。 根本的な欠点を札幌で教えてやる。」(もっちー) 札幌での岩佐対もっちーはかなり面白い試合になりそうで楽しみ。 しかし岩佐の根本的な欠点とは? これでカバージョだったらある意味スゴイ。 また、もっちーがドリームゲート王者の信悟に対して苦言を呈す。 「クソ生意気なチャンピオンに言っておくぞ。 オレはけが人相手に30何分のプロレス目指してねぇから。」(もっちー) 以下はコメント。 「さっき言ったとおり、鷹木もそう、どこのプロレス界もそうだよ。 長い試合やればいい試合なのか? ビッグマッチだから、タイトルマッチだからって30何分もいい試合しましょう。 それが鷹木信悟の目指しているスタイルか? オマエはもうちょっと骨のある男だと思ったよ。 でもあの大阪の試合を見て俺はがっかりしたよ。 圧倒すれば、引かなければビッグマッチのメインが5分で終わったって客は文句言わねぇよ。 確かに受けは素晴らしいけど、基本的には攻撃で圧倒するのがプロレスラーの勝ち方だよ。 オレだって毎日5分、3分、2分、いや1分でも勝とうと思って試合してるよ。 まだまだあれじゃ引っ張っていけねぇよ。 オレが圧倒的なチャンピオン像を教えてやるから。」(もっちー) 個人的な大阪第1のベストバウトは、試合時間12分28秒の絶倫ズ対戸澤塾のトライアングルゲート戦。 確かに今年のプロレス界は60分ドローが多かったし、もはやタイトルマッチで30分オーバーは普通になってきてる。 もっちー主催の武勇伝は基本的に20分1本勝負。 このあたりがもっちーのこだわりなのかな?
大バラモン展全カードが決定! エルドラド公式サイトより、大バラモン展のカードが発表されてます。 -------------------------------- 12.3 新木場1stリング 大バラモン展~うじ虫学級がやって来るヒィー!ヒィー!ホゲー!~ メインイベント・地獄巡り・UWA世界タッグ選手権試合 (王者組)ツトムオースギ&ヘラクレス千賀vsバラモンシュウ&バラモンケイ セミファイル KAGETORA&沖本摩幸vsベアー福田&豪 第三試合・ハードコアマッチ 清水基嗣&佐藤悠己&ヤマダマンポンドvsKEN45゜&南野タケシ&卍丸 第二試合・犬地獄 CHANGO&マサ高梨&佐々木大輔 第一試合・棺桶地獄 マッサーダーvs金閣寺三島 -------------------------------- 第1試合の金閣寺三島はスパーク青木に激似だとか。 「切腹する覚悟で闘います!」(金閣寺三島) 某ボクサーから聞いたようなセリフ? 負けても切腹をする必要はありませんが、とにかく頑張って。 第2試合の犬地獄はシュウ曰く、 「(内容については)楽しみにしとけ!」(シュウ) らしいけど、犬をどう使う? 第4試合だけは通常ルール。 「普通の試合になってしまった・・・。」(シュウ) 「地獄が思いつかなかっただけだ!」(ケイ) これが正常なんです。 メインは・・・あまり想像したくない。 また、大バラモン展では興行終了後にバラモン兄弟との撮影会も開催される様子。 おそらくリング上ではいろんな虫が蠢いてるような気がするけど、中々バラモン兄弟との写真撮影という機会はないので、ファンの方はこの機会にしてみてはいいのでは? -------------------------------- 参加費用は、お一人様1000円!! 地獄巡り終了後の無惨なリング上で、 皆様もバラモン兄弟と思い出に一枚いかがでしょうか? -------------------------------- エルドラド情報局 「大バラモン展で撮影会」 しかしチケット売れてんのかと思って、ぴあを調べてみたら結構売れてるんだよね。。。 真ん中の席が残ってるというのが面白いところ。 -------------------------------- 人殺シート-5,000円※(空席なし) 犬殺シート-4,000円※(空席あり) ぶっ殺シート-3,000円※(空席なし) -------------------------------- 最後にもう一度以下の注意文を公式より転記。 観戦する人は気をつけて楽しんできてください。 -------------------------------- 試合によっては、衣服が汚れたり、吐き気をもようする場合がございます。 興行中、何かしらの被害があったとしても主催側で一切責任を負いません。 クレームも一切受付けません。 以上をご了承の上、御観戦下さい。 …守れない者は、死んで地獄に落ちて生まれ変わったら、うじ虫になるぞ~。 -------------------------------- 12月からTOP画像をYAMATOにチェンジ。 TOP画像は知り合いに何パターンか作ってもらってるんで、ランダムに表示されるようなスクリプトを入れてみようかと検討中です。
ドラゲー石川大会結果 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 11.30 石川・石川県産業展示館 土井&○円華&ハルク(シューティングスタープレス)Gamma&元気&サイコンシート× ○谷嵜(イナバウアージャーマンの自爆から押さえ込む)ストーカー市川× 享&○王子(エレガントマジック)クネス&岩佐× ○キッド&斎了(ウルウラ)フジイ&アラケン× 神田&○YAMATO&サイバー(ギャラリア)信悟&もっちー&戸澤× -------------------------------- 今日は元戸澤塾3人衆が全て負け役に。 ん? よく見るとシートも負けてんのか・・・。