エルドラド最後の日~12.15 FINAL BASTA~ 昨日は新宿FACEで最後の興行を行ったエルドラド。 試合結果は週プロモバイルから。 興行の詳細はangle Japanをどうぞ。 -------------------------------- 12.15 FINAL BASTA ○豪(PK)スパーク青木× ○大柳&CHANGO&マサ高梨(卍固め)清水&佐藤&山田× ○オースギ&千賀(反則勝ち)Ken&卍丸× 沖本&○ベアー福田(ファイナルフラッシュ)KAGETORA&稲葉× △バラモンシュウ(無効試合)バラモンケイ△ ※レフェリー暴行による ○KAGETORA&千賀&オースギ&大柳&沖本(一騎当千)シュウ&ケイ×&Ken&卍丸&豪 -------------------------------- 最後はバラモンが虫まで出してきて大変だったようだけど、バラモンは最後までヒールを貫いたと言う事で。 今後、誰がどこの団体でプロレスをするかは分からないけど、それぞれの道で頑張ってほしい。 みちのく勢はともかくとして、誰かドラゲーには来ないかなぁ。 大柳や豪くらいなら、NEXではなく本隊の興行からでも出来そうな気がするんだけどね。 岡村社長の言う重大発表がこれであってほしいと少しだけ願ってる。 最後にエルドラドオフィシャルブログ以外のリンクをまとめて。 大鷲透オフィシャルブログ 「エルドラド」 KEN45°の自己満足Blog 読みたきゃ勝手に読め!!「エルドラド終焉 」 清水基嗣ブログ 黄金郷の風 「黄金体験鎮魂歌」 PR
バティスタ!後ろ、後ろ!~2008年 サバイバーシリーズ~ 2008年のWWE特番もサバイバーシリーズで終了。(※Jスポ時間で) サイバーサンデーが抜けてしまったので久しぶりなWWE感想。 つづきはこちら
KING OF GATE4強が出揃った~北海道・札幌テイセンホール2連戦~ ドラゲー札幌2連戦の結果は以下の通り。 -------------------------------- 12.13 北海道・札幌テイセンホール 斎了&○キッド&王子(ウルウラ)Gamma&神田&元気× ○KZ(エビ固め)享× ○サイバー&YAMATO(パワーボム)クネス&)アラケン× KING OF GATE 準々決勝 ○岸和田(ラストライド)円華× ○ハルク&土井&谷嵜(E.V.O)信悟&フジイ&戸澤× KING OF GATE 準々決勝 ○望月(真・最強ハイキック)岩佐× -------------------------------- 12.14 北海道・札幌テイセンホール 望月&岸和田&○戸澤(ジャーマンスープレックスホールド)サイバー&YAMATO&神田× ※Gammaのプロテイン攻撃誤爆から ○王子(裏4の字固め)ジャクソン× 円華&○KZ(スカイデ・スクールボーイ)Gamma×&元気 ※神田のプロテイン攻撃誤爆から KING OF GATE 準々決勝 ○フジイ(リングアウト勝ち)谷嵜× 享&斎了&○キッド(ウルウラ)信悟&岩佐&アラケン× KING OF GATE 準々決勝 ○土井(マスキュラーボム)ハルク× -------------------------------- 谷やん対フジイさんの試合は、谷やんが会場にいるサイバーを見つけると、そのままサイバーに向かっていきリングアウト負け。 なんだそりゃ。 札幌2連戦の結果を受けて、KING OF GATE準決勝のカードが以下のように決定。 -------------------------------- 12.19 後楽園ホール Aブロック マグニチュード岸和田対もっちー Bブロック ドン・フジイ対土井成樹 -------------------------------- この中だとやっぱり土井ちゃんかなぁ。 マスキュラーボム4連発でKING OF GATE初優勝とみた。 また、本日のメイン終了後にはタイフーン・リアルハザード・WORLD-1が舌戦を繰り広げる。 その結果、3ユニットによる敗戦ユニット解散サバイバル6人タッグ3WAYマッチが決定。 出場メンバーは以下の通り。 -------------------------------- タイフーン:斎了&キッド&享 WORLD-1:ハルク&KZ&谷嵜 リアルハザード:Gamma&神田&元気 -------------------------------- ドラゲーオフィシャルブログ 「12・28福岡国際センター大会追加決定カード!」 メンバー的にはタイフーンが強そうではあるけど、今の状況だとタイフーン解散の可能性が一番高そう。 CIMA復帰して、旧戸澤塾メンバーとタイフーンがシャッフルされそうな予感。 信悟のユニットにはキッド・戸澤・アラケンってところかな。 CIMAはフジイさん達の絶倫ズに合流するのもありえると思う。 なぜなら、最近のCIMAブログのシメは「あかん、勃起してくるわ」。 これは「絶倫だぜ!」ってことを暗にアピールしてるんですね、分かります。 (↑元ネタはこれね。念のため。) ただ神田&元気とGammaの関係も悪化してるので、試合中に神田&元気がGammaをボコってわざと負けるって可能性も捨てきれない。 そしてGammaがドラゲー離脱ってこともありえるか。 ん?以前にも同じようなことが起こった気がしないこともないな・・。 最後に岡村社長のブログに書いてた意味深な内容。 -------------------------------- 博多から 神戸に向かっている。 19日は 後楽園ホール。 東にいく。 そして 重大発表を行うつもりや! ほんま お待たせしましたや。 -------------------------------- 社長のブログ 「さらば博多」 どうやら次回の後楽園ホールで重大発表を行うらしい。 さて問題は内容なんだけど、同じくらいの時刻にアップされたYAMATOのブログが気になる。 -------------------------------- テイセンホールは掛け値無しの超満員。 盛り上がりも、博多と比べてなんの遜色も無し! こりゃ来年辺り… やっぱり寒いからいいや! -------------------------------- YAMATOのブログ 「札幌三日目」 これは、来年に北海道でビッグマッチ開催の可能性があるってことか? それとも来年3月に(おそらく首都圏で)行われるビッグマッチの会場が決まったってことか。 大田区体育館が使えなくなってるので、東京だと有明コロシアム・代々木・JCBホールくらいが妥当な範囲ではあるけど、まさか東京ドームはないよなぁ。 結局、昨日はとてもブログ更新できるような状況ではなかった・・・。 もう今日は寝よう・・・。
戸澤ブログをリンクに追加 戸澤のブログが始まってたので、リンクに追加しておきます。 戸澤アキラオフィシャルブログ 「戸澤アキラのビッグオーバー」 それと、明日からちょっと用事があり横浜へ1泊2日で行ってきます。 ちょうどドラゲーは札幌でKING OF GATE準々決勝をしてるので、できればネットカフェからブログ更新しようと思ってますが、状況によっては更新できるか分かりませんm(_ _)m ちなみに明日のカードを公式より転記。 -------------------------------- 12.13 札幌テイセンホール 1)アンソニー・W・森 神田裕之 ドラゴン・キッド vs 堀口元気 斎藤了 Gamma 2)横須賀享 vs m.c.KZ. 3)K-ness. YAMATO 新井健一郎 vs サイバー・コング 4)KING OF GATE 2008 トーナメント2回戦 円華 vs マグニチュード岸和田 5)谷嵜なおき 戸澤アキラ B×Bハルク vs ドン・フジイ 土井成樹 鷹木信悟 6)望月成晃 vs 岩佐拓 -------------------------------- 注目は何といってもメインイベント。 もっちーの言う岩佐の根本的な欠点とは何だ?
ミスティコが第1試合だと? 新日本の1.4東京ドームのカードがほぼ決定されました。 真壁組vs.天コジvs.3D、IWGPタッグ初の3WAY戦決定(スポナビ) 残ってるカードは、中邑&後藤対三沢&誰かと中西対秋山になんのかな? IWGPタッグ戦を3wayにしたことは英断だし、永田対田中将斗のシングルも面白そう。 ただ問題は、ミスティコをわざわざ呼んでおいて第1試合の6人タッグにマッチメイクしたこと。 これならミスティコじゃなくて、TNAからコンスケンスズクリードやカレーマンを連れてきた方が良かったんじゃないかなぁ? 今年の東京ドーム大会でもクリスチャンを呼んでおきながら、第1試合の6人タッグだったんだよね。 クリスチャンの良さは10分程度の6人タッグじゃ伝わらないって。 まあPPVは間違いなく購入するけど、ミスティコの試合をもう一度考え直して。 また昨日のプロレス大賞に関して、小佐野さんや三田さんがブログで選出の経緯を書いてます。 プロレスって同じ試合でも一人一人で感じ方が全然違うけど、ここまで書いてくれれば納得できる。 他の選出委員もここまでしてくれないかなぁ。 maikai 「2008年度プロレス大賞選考会議!」 三田佐代子の猫耳アワー 「第7回 2008年度東スポプロレス大賞選考会レポート!」