忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



NEX Sanctuary.41試合結果

試合結果は公式から。
--------------------------------
2.2 ドラゲーアリーナ Sanctuary.41

○シーサー(変形羽根折り固め)藤田洋平×

○リベラ(ホルヘ・スペシャル)ターボマン×

○シーサーBOY(アシア)近野剣心×

○KZ&PAC(スカイデ・ロール)戸澤&超神龍×

--------------------------------
えっと、アシアってどんな技?





ドラゲー明石大会結果

試合結果は週プロモバイルから。
--------------------------------
2.1 兵庫・明石市立産業交流センター

もっちー&フジイ&○ターボマン&リベラ(ターボエスペシアル)吉野&谷嵜&PAC&KZ×

○ストーカー市川(ラ・マヒストラル)Gamma×
※玉金のアシストから高速カウント

○サイバー(ファイアーサンダー)シーサー×

土井&○ハルク(アンクルホールド)岩佐&近野×

斎了&○享(幻壊)KAGETORA&元気×

○YAMATO&神田&アラケン(ギャラリア)信悟&キッド&戸澤×

--------------------------------

第1試合終了後リアルハザード登場。
YAMATOが新メンバーとなったアラケンとKAGETORAを紹介。
「オイ、吉野!
 オマエのベルト、今度の後楽園で奪い取ってやるよ。」(KAGETORA)
「俺は一つ気になってることがあるんや。
 このベルトは体重82キロ以下っていう規定があるんや。
 オマエ今何キロあるんだよ。」(吉野)
「うるせえな。85キロだよ。」(KAGETORA)
「は?このベルトは82キロ以下やないと挑戦できないんだよ。」(吉野)
「新木場で優勝したら挑戦させてやるってオマエが言ったんだろ!」(KAGETORA)
「それは82キロ以下の場合じゃ!」(吉野)
「関係ねえよ!オマエが責任取れよ!」(KAGETORA)

というわけでその後もダイエットするしないの口論があり、結局は吉野が折れる形で、KAGETORAの挑戦を今回に限り体重制限なしで認めることになる。


第4試合、アンクルホールドで勝利したハルク。
「今度やる金本なんかは、他団体のオッサンでしょ。
 あんなオッサンにドラゴンゲートの若い力が負けるわけにはいかないんで。
 オッサンがぶっ倒れるまで蹴り潰していこうと思ってますよ。」(ハルク)

意外にハルク強気だな・・・。
まあアニキとは心ゆくまで蹴り合ってくれ。


第5試合でリョウスカに負けたKAGETORAのコメント。
「体重?ダイエットなんかしねぇよ。
 逆に俺が勝って85キロをブレイブにするから。
 体重ないやつは増やせ!
 吉野も増量させてやる。」(KAGETORA)

吉野に勝ってオープン・ザ・KAゲート設立ですね、わかります。


2月からTOP画像を悪の名参謀・堀口元気に変更~。





ドラゲー浜松大会結果

試合結果は週プロモバイルから。
--------------------------------
1.31 静岡・アクトシティ浜松

○享&斎了&リベラ(幻壊)吉野&ハルク&PAC×

○ストーカー市川(ラ・マヒストラル)Gamma×
※玉金のアシストから高速カウント

○サイバー&神田(ファイアーサンダー)王子&シーサー×

○もっちー&フジイ(ランニング・ツイスターⅡ)土井&谷嵜×

信悟&○岩佐&キッド&戸澤(熨斗紙)YAMATO&KAGETORA&アラケン&元気×

--------------------------------
Gammaがいっちゃんに・・・。





ソウルコネクション所属選手

週プロモバイルでソウルコネクションの事務所が神戸のリングソウルに移ったこと、そして所属選手が発表されました。
ソウルコネクション所属選手となるのは以下の6人。
他の元エルドラド所属選手は全てフリーとなるみたい。
--------------------------------
大鷲透、"brother"YASSHI、菅原拓也
ツトム・オースギ、ヘラクレス千賀、稲葉雅人

--------------------------------

今回フリーになったレスラーの中だと、KAGETORA、バラモン兄弟、Ken、沖本、卍丸、ベアー辺りは、ドラゲーやみちのく、ドラディションで試合組まれてるんだけど、豪や大柳が気になるなぁ。
豪はこの前のハードヒットでいい試合してたみたいだから次回も出場しそうだけど、大柳はFINAL BASTA以降では試合してないんじゃないか?
うーん、このまま引退とはなってほしくない・・・。