ドラゲー熊本大会結果 今日は元気の地元であり、そして密かに佐藤きゅんの凱旋試合でもある熊本大会。 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 3.16 熊本・熊本興南会館 ○王子&フジイ&クネス(エレガントマジック)土井&吉野&谷嵜× オープン・ザ・お笑いゲート選手権試合 ○ジャクソン(逆さ押さえ込み)ストーカー市川× ※観客判定によりジャクソンが王座防衛に失敗。 ストーカー市川が第9代王者となる。 享&○KAGETORA(セコンド乱入による反則勝ち)アラケン&神田× ○もっちー(ツイスター)佐藤悠己× ○CIMA&Gamma(シュバイン)ハルク&PAC× YAMATO&○サイバー&斎了&元気(サイバーボム)信悟&キッド&岩佐&戸澤× -------------------------------- いっちゃんがお笑いゲート王座を奪取。 これで心置きなく両国ではお笑いゲートをかけて試合ができるね。 まあ問題はまだ対戦相手が決まってないことなんだけど・・・。 この時期に相手が決まってないということは、試合自体が組まれない可能性が高いかな? PR
元WWEスパスタのテスト死去・・・ 今日は久しぶりにWWEネタでブログを更新。 先週は1週間でRAW・ECW・スマックダウンを2回ずつという、怒濤のWWE週間だったけど何とか全ての番組をクリア。 さすがに2度目のECWはクリスチャン対スワガー以外は早送りしたけど、レッスルマニアを目前に控えてるので、所属ブランドに関係無くHHHやエッジはRAWに出てるし、シナはスマックダウンへ登場と豪華な番組構成。 その中で一番問題だったのは、モリソン対ミズ対パンクのマネー・イン・ザ・バンク出場者決定戦でパンクが勝ってしまったことなんだけどね。 ベンジャミンと並んでMIBの申し子と言われてるモリソンが出れないってどういうことっすか? 去年のMIBは7人出場したので、今年出て欲しいスパスタを7人選ぶとすればモリソン、ベンジャミン、パンク、カリート、ウマガ、ミズ、クリスチャン、キングストンくらいかな? これならRAWから2人、ECWから3人、スマックダウンから3人でバランスもとれてるし。 後は、MVP、トゥルース、チャボ、ケネディと言ったスマックダウンの誇る黄金の中堅層から一人くらい出してもいいかもね。 さて、色んなサイトで報じられてますが、元WWEスパスタのテストが現地時間13日に死亡。 WWE公式サイトでも取り上げられたらしいけど、さすがにレッスルマニア目前という状況では公式サイトを見ることはできない。 テストといえば、WWE時代は数多くのチャンスをモノに出来なかったという印象がある。 体格はいいし、顔もいいのに、試合がちょっと・・・だった。 ステフとの結婚アングルや、スコット・スタイナーと組んでステイシー虐待アングルなんかもあったっけ。 そしてECWに帰ってきて中々インパクト残してるなぁと思いきや、あっさりと解雇されてしまった。 外見的にはビンスが好きなタイプだったので、もう少し試合とマイクが上手ければ間違いなくトップ王座戦線には絡んでたはずなんだけどね・・・。 しかし、享年33歳とはあまりにも若すぎる。 ご冥福をお祈りします。 R.I.P.
ドラゲー長崎・佐賀大会結果 今週は九州シリーズ。 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 3.14 長崎・佐世保体育文化館 ○信悟&岩佐(ブラッドフォール)フジイ&KZ× ○ジャクソン(逆さ押さえ込み)ストーカー市川× ○享(夢限)谷嵜× ○サイバー&元気(パイナップルホールド)キッド&戸澤× もっちー&クネス&○王子(エレガントマジック)CIMA&Gamma&KAGE× 土井&吉野&ハルク&PAC(シューティングスタープレス)YAMATO&アラケン&斎了&神田× -------------------------------- 3.15 佐賀・諸富文化体育館ハートフル ○土井&ハルク&PAC(バカタレ)キッド&岩佐&戸澤× ○もっちー(パワーボム)ストーカー市川× ○フジイ(HIMEI)剣心× ○Gamma(リングアウト勝ち)アラケン× ※納得できないW-5がメインの6人タッグを8人タッグに変更 信悟&○王子(エレガントマジック)神田&サイバー× ○吉野(エビ固め)クネス× ○YAMATO&元気&斎了&アラケン(ギャラリア)CIMA&Gamma&享&KAGE× -------------------------------- W-5は土日で連敗と少し停滞気味。 そんなW-5とは対照的に連勝したのは両国でサイバー戦を控えた王子。 そういえば吉野対クネスの試合は、結局ユニット編成に関わるような動きはなかったのかな? ※追記↓ セミファイナルで吉野と試合したクネス。 試合経過を見てみると久しぶりにD3まで出したらしいが、最後は吉野に丸め込みの応酬から3カウントを取られてしまう。 「俺のコンディションが100%になった時、オマエのベルトに挑戦する。」(クネス) 特に今日の段階では動きはなかったみたいだけど、コンディションさえ戻れば再び第一線で試合するってことなのかな。 メインイベント終了後、YAMATOとGammaが舌戦。 「7月の神戸ワールドで1対1でやってやるよ!」(Gamma) 「ここは佐賀だぞ。12月の福岡国際センターでやってやるよ!」(YAMATO) 「2人とも遠すぎるやないか。 来月博多スターレーンあるよ。」(CIMA) というわけで、Gamma対YAMATOのシングルが決定。 続いて享と斎了も舌戦を展開。 「俺を裏切った博多で俺とオマエも1対1でやろうじゃねぇか。」(享) 「もう一度、あのときのような情けねえオマエの姿を博多でみせてやるよ。」(斎了) 最後にCIMAはW-5の新メンバーを含めた、W-5対RHの6人タッグをアピール。 ということで、4月26日の博多スターレーンではW-5対RHの完全対抗戦が行われることになった。 Gamma対YAMATOと斎了対享は楽しみなことこの上ない。 相変わらず博多スターレーンはいいカード組みますなぁ。 ※追記↑ ちなみに今日は5月5日の愛知県体育館大会の一般発売初日ということで、ローソンチケットで2階指定席Aを購入。 去年は2階特別席だったけど、ちょっとリングからは斜めの位置で見にくかったので、今年は多少後ろになってもリングと正対できる席にしておいた。 今年は金網しないのかなぁ。
CIMA達がNKPWAソウル大会に出場? ジミー鈴木氏のブログによると、3月21日に行われるNKPWAソウル大会にドラゲーからCIMA・享・斎了・元気が出場するらしい。 詳細は以下のブログを参照ください。 ジミー鈴木の復活Blog 「いよいよソウル興行」 3月21日といえば両国大会の前夜祭が行われるはずなんだけど、公式にはCIMA達が参加しないとはまだ発表されてない。 NKPWA公式サイトを見てみると、試合開始は5時からなんで東京で行われる前夜祭にはCIMA達は参加できないはず。 試合終了後帰ってきたとしても無理があるとは思うんだが・・・。 ちなみにNKPWA公式サイトの3月21日の興行に関するページはこちら。 全てハングルで書かれてますが、どうやら11番の選手がCIMA(시마)のようです。 それ以外の享・斎了・元気・玉金の名前もあったので出場することは間違いないかと思います。 しかし、出場選手を見てみるとドラゲー勢以外にも結構なメンバーが揃ってるよね。 後楽園クラスなら満員にできるメンバーだよなぁ。 さて、今日は小倉で通常興行。 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 3.13 福岡・小倉北体育館 YAMATO&神田&○斎了(ドラゴンスープレックス)土井&ハルク&谷嵜× ○新井(サムソンクラッチ)近野× ※急所攻撃から もっちー&○クネス(青き光)吉野&PAC× ○アンソニー&フジイ(エレガントマジック)サイバー&元気× ○CIMA&享&Gamma&KAGETORA(メテオラ)信悟&キッド&岩佐&戸澤× --------------------------------
ダビスタ風にWARRIORS-5の5人目を予想 今日は週の真ん中でネタもなかったので、WARRIORS-5の5人目を根拠無しに予想してみた。 ただ、普通に名前を挙げていっただけだと、自分で読み返してみてあまりにもつまらなかったので、ダビスタの解説者風にアレンジしてます。 まあ、あまり本気にしないで軽く流し読みして下さいw つづきはこちら