忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドリームゲートの挑戦者が決定・・・~YOKOZUNA IMPACT!! PART.2~

試合結果はスポーツ報知と週プロモバイルから。
--------------------------------
4.4 愛知・名古屋テレピアホール

CIMA&○KAGETORA&RYOMA(一騎当千)信悟&岩佐&剣心×

オープン・ザ・お笑いゲート王座決定戦
○王子(裏4の字固め)ストーカー市川×
※王子が第12代王者になる

○アラケン&サイバー(ジャックナイフ式エビ固め)谷嵜&フジイ×

○Gamma&享(ガンマスペシャル)キッド&戸澤×

特別試合~名古屋場所・2日目~
○曙(ボディプレス)もっちー×

○土井&吉野&ハルク(バカタレスライディングキック)YAMATO&斎了&神田×

--------------------------------

第4試合後、CIMAがなんやかんやでキッドの挑戦を受け入れて、5.5の愛知県体育館大会でCIMA対キッドのブレイブゲート選手権試合が決定。
「CIMAのマイクが上手いのはよくわかる。
 俺だってタイフーン時代、アイツからマイクを盗んでいる。
 最近噛まなくなったでしょ。」(キッド)

ここ最近の関西地方の興行だと、キッドのマイクを聞いた記憶がないんだが・・・。
とりあえずCIMA対キッドのブレイブゲート戦がほぼ決定ということで。


そしてメインイベントの終了後、土井ちゃんがマイクアピール。
「今日ここで(5.5愛知県体育館の)対戦相手決めるぞ。
 条件はいまから一番最初に名乗りあげたヤツや。」(土井)

そこに出てきたのはもっちーとフジイさんを従えた曙。
「誰でもいいけど、オマエはアカン。」(土井)
「ドラゴンゲートを背負う自覚があるならやってみろよ。」(もっちー)
「5月5日、このベルトを絶対獲ってやる!」(曙)

ということで、5.5愛知県体育館のドリームゲートの挑戦者は曙で決定・・・。
ミニミニでも正式に発表されてしまった・・・。
うーん、週モバでは(観客から歓声)となってるけど、これは金本以上に「えー!」となってだろうなぁ。
まだ、もっちーやフジイさんが挑戦した方が、ある意味組し易しだと思うけどね。
果たして曙にマスキュラーボムが出来るのか?
そしてビッグマッチのメインイベントとして説得力のある試合が出来るのか?
両国とは違う意味で真価が問われる試合になりそうだな。
今のところは不安要素しか見えないんですけどね・・・。
もうチケット買ってしまってるんだけどなぁ。


あ、王子のお笑いゲート王座奪取が完全に霞んだね。
王子はこっち方面でやっていくんすか?




PR

HAGE IS BACK~4.3 YOKOZUNA IMPACT!! PART.1~

試合結果はスポーツ報知から。
--------------------------------
4.3 愛知・名古屋テレピアホール

○サイバー&神田(パイナップルボンバー)ハルク&谷嵜×

○YAMATO(ヒールロック)王子×

○信悟&剣心(エルボー連打)KAGETORA&RYOMA×

○もっちー(ノーコンテスト)アラケン×
※RHのセコンド乱入

元気&○斎了(急所攻撃からの丸め込み)土井&吉野×

特別試合~名古屋場所・初日~
○曙(ジャパニーズドロップ)フジイ×

○CIMA&Gamma&享(メテオラ)キッド&岩佐&戸澤×

--------------------------------
マライサ対土井吉という好カードは、急所攻撃からの丸め込みでマライサの勝ち。
試合自体は見てないけど、元気が早くも復帰してくれたことは素直にうれしい。
てっきり長期離脱かと思ってたもんね。
今後も元気な姿を見せてください。

地獄へのプロローグ 「明日から





京都2連戦でツインゲート次期挑戦者決定トーナメントが開催

詳細は公式をどうぞ。
ドラゲー公式ブログ 「オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ王座次期挑戦者決定トーナメント開催!

出場チームは以下の8チーム。
--------------------------------
・吉野正人&B×Bハルク
・鷹木信悟&戸澤陽
・岩佐拓&近野剣心
・望月成晃&超神龍
・KAGETORA&RYOMA
・堀口元気&斎藤了
・神田裕之&新井健一郎
・ザ・ヤングバックス(ニック・ジャクソン&マット・ジャクソン)

--------------------------------
組み合わせは今週末の高石大会で決定され、トーナメントは京都2連戦で行われる。
メンバーを見ると、本命は吉野&ハルクかマライサ?
個人的にはPWGタッグチャンピオンのヤングバックスを推したいけど、優勝者は愛知県体育館で王座挑戦という事を考えると、マライサが妥当なところなのかもしれない。
それに、吉野&ハルクは急造タッグなイメージがあるんだけど、上手く機能するのかなぁ?
トーナメント中にハルクと吉野で誤爆が相次いで、結果5.5愛知県体育館で吉野とハルクが敗者ユニット追放マッチというのは無理がありますかそうですか。


それはそうと4月の関西地方の興行は、どれに行こうか悩んでたんだよねぇ。
--------------------------------
05日(日)大阪・たかいし市民文化会館アプラホール 
06日(月)兵庫・ドラゴンゲート・アリーナ
18日(土)京都・KBSホール
19日(日)京都・KBSホール
30日(木)兵庫・Art Theater dB 神戸(旧SITE-KOBE) 

--------------------------------
たかいし市民文化会館まで行くのはちょっと遠いから、今回はパス。
dB神戸も平日だから無理。
というわけで、残るは京都KBSホール2連戦。
この前の神戸サンボー大会で優待券をゲットしたので、今回は優待券で見に行くことにした。
まあ前売りチケット売り切れる事はないと思うんで大丈夫でしょ。
トーナメント決勝が行われる19日の方に行くつもりだけど、トーナメントの組み合わせ次第では18日も行くかもしれない。
ちなみに6日は久しぶりにNEXを観戦してきます。
やっぱり新人・椎葉琴香デビュー戦は気になりますんで。





4月のTOP画像は土井ちゃんで

今日から4月ということでTOP画像をドリームゲート王者・土井成樹に変更。
週プロの表紙と同じ構図ですが、写真は流用したのではなくあくまで自分で撮ったモノを使用してます。
念のため。


さて、4月シリーズも今週末の名古屋から始まるので、土井ちゃんの持つドリームゲートの次期挑戦者が非常に気になるところではあるんだけど、誰になるかな。
個人的にはこの人が凄く気になる・・・。

MID BREATH NEWS  「ピッチャー吉野正人

そういえば昔吉野は野球やってたんだっけ。
自分の勝手なイメージでは、吉野はピッチャーより1番ショートが似合うと思うんだけどね。
あ、当然セカンドはd(ry


ちなみにもう聞いた人も多いかと思うけど、現在DRAGON GATE RECORDSのmyspaceでは土井ちゃんのテーマ曲「MUSCULAR COUNTDOWN」が聞ける。
この曲は結構気に入っているので、ここ数日はKAMIKAZE SOULとMUSCULAR COUNTDOWNがヘビーローテーション。
早くOPEN THE MUSIC GATE Vol.2を出して欲しいなぁ。