忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DGUSAとCHIKARAのパートナーシップ

ドラゴンゲートUSAがチカラプロとの提携を発表。
元ネタはDGUSA公式サイトから。
例によって全て英語なので抜粋して拙い日本語訳を載せときます。


>CHIKARA announced a working agreement with Dragon Gate USA at its April 26th event at The Arena in Philadelphia.
チカラプロは、4.26フィラデルフィアのThe Arenaで行われたイベントでドラゴンゲートUSAとの提携を発表しました。


>This is the beginning of a close relationship between the two avant-garde promotions.
これは二つの前衛的なプロモーションの緊密な関係の始まりです。


>The partnership will start on July 25th when Dragon Gate USA has its debut event at The Arena

このパートナーシップは7月25日にThe Arenaで行われるドラゴンゲートUSAの興行からスタートします。


>July 25th will see CHIKARA present an eight man tag team bout featuring its top stars.

7月25日にはチカラプロが提供するトップスターによる8人タッグマッチが行われるでしょう。


>The participants in this contest will be announced at www.DGUSA.tv and www.chikarapro.com in the upcoming weeks.
このコンテストへの参加者はDGUSAとチカラプロのサイトで近々発表されます。


>The partnership between CHIKARA and DGUSA is a natural one as both come from the same family.

チカラプロとDGUSAは同じ家系から来たものであり、このパートナーシップは自然な流れでした。


>CHIKARA founder Mike Quackenbush and Dragon Gate kingpin CIMA were both trained by the Lucha Libre veteran Jorge "Skayde" Rivera.
チカラプロの創始者であるマイク・クワッケンブッシュとドラゴンゲートの中心人物であるCIMAは、2人共ルチャリブレのベテランであるホルヘ・"スカイデ"・リベラにトレーニングを受けてきました。


>"To both CHIKARA fans and Dragon Gate USA fans around the world, this partnership is a natural progression," Quackenbush said.
「全世界のチカラプロとドラゴンゲートUSAのファンにとって、このパートナーシップは自然な流れなのです。」とマイク・クワッケンブッシュは言いました。


>CHIKARA promotes an innovative, high-flying, lucha-inspired brand of wrestling.

チカラプロは革新的で、ハイフライムーブがあり、ルチャに感化されたスタイルのレスリングを行います。


>The hungry talent of CHIKARA will mesh perfectly with the style that Dragon Gate USA plans to promote.
チカラプロのタレントはドラゴンゲートUSAのプロモートするスタイルと非常にかみ合います。


>CHIKARA recently pulled off the highly successful King Of Trios weekend featuring 48 top stars in a 3-day tournament.

チカラプロはここ最近、48人のトップスターが出場するキングオブトリオスウィークエンドを大成功させました。


>"After attending the King Of Trios it was obvious that there isn't a better partner for Dragon Gate USA than CHIKARA," your host to DGUSA Gabe Sapolsky said.
「キングオブトリオスの後、ドラゴンゲートUSAにとってチカラプロ以上のパートナーが居ないことは明らかだった。」とゲイブ・サポルスキーは言いました。


>"Both promotions come from the same roots and strive to evolve their pro wrestling style.
2つのプロモーションは同じルーツから来て、そのレスリングスタイルを発展させるように努めます。


>Both DGUSA and CHIKARA will progress together.
DGUSAとチカラプロは共に進歩します。


チカラプロといえば、キングオブトリオスに中澤マイケルやKUDO、飯伏といったDDT勢が出場してたり、また大日本がバックアップして6月に日本興行を行う予定になっている団体。
今回のDGUSAとチカラプロの提携によって、いずれは日本でドラゲーとチカラの合同興行でも開催することがあるのか?
英語が堪能な方は是非リンク先で全文を読んでみて下さい。

dgusabanner2.jpg










PR

モチフジが大阪プロレス10周年記念興行に出場

大阪プロレスの10周年記念興行東京大会にドラゲーからもっちーとフジイさんが出場。
カードは大阪プロレスオフィシャルサイトから。
大阪プロレス.COM 「対戦カード決定!」
--------------------------------
5.20 後楽園ホール
大阪プロレス10周年記念興行~天下統一2009

望月成晃&ドン・フジイ vs 秀吉&政宗

--------------------------------
ドラゲー本隊は同日に富山大会。
時間が思いっきり重なってるので、モチフジは富山大会に不参加と思われる。





全面対抗戦を制したのはW-5~4.26 博多スターレーン~

昨日は博多でリアルハザードとWARRIORS-5が全面対抗戦。
試合結果はスポナビから。
WARRIORS-5が全面対抗戦でリアルハザード粉砕(スポナビ)
--------------------------------
4.26 福岡・博多スターレーン

○土井&谷嵜(バカタレスライディングキック)ニック&マット×

○サイバー(ファイアーサンダー)戸澤×

○もっちー&フジイ(ツイスター)王子&剣心×

○信悟&キッド(STAY DREAM)ハルク&吉野×

WARRIORS-5 vs リアルハザード全面対抗戦3番勝負・第1戦
○CIMA&KAGETORA&RYOMA(反則勝ち)元気&神田&アラケン×

WARRIORS-5 vsリアルハザード全面対抗戦3番勝負・第2戦
○斎了(ダブルクロス)享×

WARRIORS-5 vs リアルハザード全面対抗戦3番勝負・第3戦
○Gamma(スカイツイスタープレス)YAMATO×

--------------------------------
メインでYAMATOに勝利したGammaはドリームゲート王座への挑戦を表明。
愛知県体育館では既に曙の挑戦が決定してるので、まさかの神戸ワールドか?
まあまだ次期挑戦者と決定したわけではないので、出来れば複数の選手が名乗りをあげて挑戦権争奪戦を繰り広げて欲しいなぁ。
各ユニットから一人ずつが理想的かな。


さてさて、5.5愛知県体育館大会まで残りは約1週間。
博多大会が終わったことで、これ以降の大きな動きは無さそう。
現在発表されてるカードは以下の通り。
いっちゃんの試合はやらないのかなぁ?
--------------------------------
5月5日(火=祝)愛知県体育館 【DEAD or ALIVE 2009】

ドリームゲート王座戦
土井成樹対曙

ブレイブゲート王座戦
CIMA対ドラゴン・キッド

ツインゲート王座戦
Gamma&横須賀享対堀口元気&斎藤了対アラケン&神田裕之

4wayマッチ
鷹木信悟対サイバーコング対吉野正人対KAGETORA

シングルマッチ
B×Bハルク対YAMATO
-------------------------------





もっちーの勝ち!~4.24 健介オフィス 新宿大会~

今日は健介オフィスの新宿大会にドラゲーからもっちー、フジイさん、クネスが出場。
さらに同大会には沖本、豪、CHANGOといった旧エルドラド勢も出場。
試合結果は健介オフィスオフィシャルサイトから。
とりあえず、ドラゲーとエルドラド勢の結果のみ。
--------------------------------
4.24 Take The Chance vol.1

菊タロー&○なまずマン(回転足折り固め)クネス&CHANGO×

△豪(両リン)平柳△

○もっちー&TAKA&フジイ(ツイスター)南野&沖本&中嶋×

--------------------------------

メインではもっちーがツイスターでなんと中嶋から勝利。
試合後、もっちーは武勇伝の開催を示唆して、そこで中嶋にシングルマッチを要求。

これだけ、エルドラドの選手達とドラゲーの選手が同じ興行に出場するというのは、ドラゴンゲートとドラゴンドアに分裂してからでは(おそらく)初めて。
こういう興行を武勇伝で見たいよなぁ。
それが出来るのはやっぱりもっちーしかいないって。
中嶋を狙うのもいいけど、いずれはハヤトに連れられて佐藤兄弟が登場という光景も見てみたい。
とりあえずは沖本対フジイさんのシングルを実現させて下さい。

TAKAみちのくの独り言 「健介オフィス新宿フェース大会
アラフォー4人の写真がなんか微笑ましい。

クネちゃんねる 「健介オフィス


また本日ドラゲーアリーナではNEX。
チケット購入済みだったんだけど、仕事が長引いて行けなかった・・・。
試合結果は公式から。
--------------------------------
4.24 ドラゲーアリーナ Sanctuary.46

○KZ(エビ反り固め)椎葉琴香×

○しゃち(しゃちほこクラッチ2009)ジャクソン×

○シーサー(フェイス・ザ・マウンテン)RYOMA×

○KAGETORA&マット&ニック(一騎当千)戸澤&剣心&超神龍×

--------------------------------





CIMA結婚記念TOP画像

ちょっと遅くなりましたがCIMAの結婚記念ということで、まだ4月が終わってないけど、しばらくの間TOP画像をCIMAに変更します。
ちなみに画像は前回の京都大会で撮影したもの。
土井ちゃんごめんよ・・・。

まあ何はともあれCIMA結婚おめでとう!!