忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドラゲー四日市大会結果

試合結果はスポーツ報知から。
------------------------------------
6.28 三重・四日市オーストラリア記念館

○吉野&ハルク(スピードスター)Gamma&KAGETORA×

○風香(ハイキック)ストーカー市川×

○もっちー(ツイスター)王子×

○シーサー&フジイ(反則勝ち)アラケン&Kzy×

○享&CIMA(夢限)土井&谷嵜×

○岩佐&信悟&YAMATO&キッド(熨斗紙)元気&斎了&サイバー&神田×

------------------------------------
今日の興行には風香が参戦し第2試合でいっちゃんをあっさりと撃破。
「ドラゴンゲート」(風香日記)


ただ負けたいっちゃんに対してアラケンがブログで苦言を呈してるんだが・・・。
「会場でも腹が立ち」(新井健一郎の無修正ブログ)
一体どんな試合だったんだろ?





m.c.KZ.改めKzy

今日は静岡大会。
試合結果はスポーツ報知から。
------------------------------------
6.27 静岡・清水マリンビル

吉野&○ハルク(EVO)キッド&シーサー×

オープン・ザ・お笑いゲート選手権試合
○菊タロー(エルボードロップ)ストーカー市川×

△もっちー&フジイ(両リン)神田&サイバー△

○YAMATO(ギャラリア)王子×

○岩佐&信悟(熨斗紙)土井&谷嵜×

○CIMA&KAGETORA&享&Gamma(メテオラ)元気&斎了&Kzy&アラケン×

------------------------------------
m.c.KZ.が今日からKzyに改名。
読み方はケージーでいいんだよね?





DGUSA3つ目のシングルはYAMATO対ハルク

7月に行われるDGUSAの旗揚げ戦は続々とカードが決まってきた。
キッド対吉野、土井対SHINGOに続いて今回発表されたカードはYAMATO対ハルク。
黒ハルク対YAMATOは愛知県体育館で行われたけど、通常のハルク対YAMATOってやったっけ?
これまでに発表されたシングルはそれぞれ見所がある試合ではあるけど、十八番の6人タッグが無いのが少し意外。
まあ、ブッカーがサポルスキーだけにここはお手並み拝見といったところだけど。
シングルマッチでも十分お客さんを沸かせることが出来るという考えがあるんだろね。


090626.JPG




それと、9月に行われるシカゴ大会ではJRとジェリー・"ザ・キング"・ローラーがサイン会をするらしい。
JRとキングを知らない人に解説すると、JRはジム・ロスといいWWEの副社長兼スマックダウン実況(解説?)。
ちなみに趣味はBBQソース作りで、雪崩式の技の9割をスーパープレックスと実況する。
キングはWWEの看板番組マンデーナイトロウの名物解説者で、子犬大好きなエロオヤジ。
昔はメンフィスの帝王と言われた伝説のレスラーなんだが、WWEの解説者をしてからだとそのすごさが伝わってこない・・・。
まあこんな書き方をしてますが、自分を含めてWWEファンにとっては2人とも欠かせない人達。
WWEのタレントが在籍中に他団体に関わるのは異例だと思うんだけど・・・。


さて、本隊は関テレなんでもアリーナ大会。
試合結果より、興行の雰囲気が気になって仕方無いけどとりあえずは結果を。
試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
6.26 大阪・関テレなんでもアリーナ

アラケン&○サイバー&神田(サイバーボム)シーサー&シーサーBOY&超神龍×

オープン・ザ・お笑いゲート選手権試合
○菊タロー(エルボードロップ)ストーカー市川×

もっちー&○フジイ(ナイスジャーマン)享&KAGETORA×

○土井&谷嵜&KZ(バカタレ)信悟&クネス&王子×

岩佐&○キッド(ウルウラ)ハルク&吉野×

オープン・ザ・ツインゲート選手権試合
○斎了&元気(ダブルクロス)CIMA&Gamma×
※第7代王者が2度目の防衛に成功

------------------------------------
ツインゲートはマライサが防衛に成功。
またRHとは共闘できないとして欠場中だったYAMATOがこの大会中に復帰。
「ちょっと申し開きをさせて下さい…」(逆襲のヤマト)

どんな雰囲気の大会だったのか、YAMATOはどんなスタンスで復帰してきたのか、そしてコラの件について何かしらのアナウンスがあったのかは気になるところ。


6/27追記ここから↓↓↓
昨日のなんでもアリーナ大会では結構動きがあったようで追記。
「7・19神戸ワールド記念ホール大会追加決定カード情報!」(ドラゴンゲート)


第2試合、お笑いゲート王座防衛に成功した菊タローは神戸ワールドでのストーカー市川の対戦相手がアブドーラ・ザ・ブッチャーであることを発表。
菊タローは今日の静岡大会も参戦してお笑いゲートの試合を行うらしい。
そんな発表されてたっけ?
「楽勝!」(菊タローの日々)
------------------------------------
【暴走十番勝負・最終戦】
“ハリウッド”ストーカー市川 vs アブドーラ・ザ・ブッチャー

------------------------------------


また第3試合で享&KAGE組に勝利したモチフジは、曙と組んでトライアングルゲート挑戦を表明。
それに待ったをかけたのはGamma。
神戸ワールドでCIMAはドリーム&ブレイブのダブルタイトルマッチが決定してるので、Gamma&享&KAGETORA対もっちー&フジイ&曙でトライアングル次期挑戦者決定戦が行われることになる。
------------------------------------
【オープン・ザ・トライアングルゲート王座 次期挑戦者チーム決定戦】
ドン・フジイ    KAGETORA
望月成晃   vs 横須賀享
曙         Gamma

------------------------------------


メインイベントのツインゲート戦はドクターマッスルの乱入もあり、マライサが王座防衛に成功。
試合後、ドクターがマスクを取ると中に入ってたのはKZ。
という事でKZはWORLD-1を脱退しリアルハザード入り。
それに怒った谷やんとワールドでのシングルが決定。
安易なヒールターンといえばそうかもしれないけど、動きを見せないよりはどんな形であれ動いた方がいい。
その結果YAMATOのようになるか、それともサイバーコングシートのようになるかはKZ次第だもんな。
------------------------------------
【シングルマッチ】
谷嵜なおき vs m.c.KZ.

------------------------------------


そのYAMATOは斎了から信悟との対戦相手として呼び込まれるものの、信悟へのトレイン攻撃中にRHを攻撃。
そしてリアルハザードを脱退し、信悟と組んでツインゲート挑戦が決定した。
YAMATOは深夜にブログを連続して更新してる。
「ビックリした?」
「続き」
「続き」
「YAMATOの試合はつまらない」って言われてるとは意外。。。
------------------------------------
【オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合】
《王者組》   《挑戦者組》
斎藤了     YAMATO
堀口元気 vs 鷹木信悟

------------------------------------

6/28追記ここまで↑↑↑


最後に本日マイケル・ジャクソンが逝去されたようで・・・。
ジョジョから入ったにわかですがMan In The Mirrorが大好きでした。
英語の教科書にあったHeal The Worldは今でも歌詞を覚えてます。
R.I.P・・・





朝日新聞にコラの虐待問題が掲載

本日の朝日新聞夕刊にコラの虐待問題が掲載された。
それ以外にも日刊スポーツやデイリースポーツを始めとして、ほとんどのスポーツ紙で取り上げられてる。

ニホンザル虐待の疑い 神戸のプロレス団体練習場で飼育(asahi.com)
サル虐待?レスラー聴取 兵庫県警、通報受け(デイリースポーツ)
サルを虐待かレスラーから聴取(日刊スポーツ)


虐待発覚から現在までの間にきっちりとした対応をするでもなく、なぜ公式回答を出すのにここまで時間がかかるのか。
これでは虐待を行った選手だけでなく、後手後手に回った対応をした会社に問題があると思われても仕方無い。
しかも今週末には関テレなんでもアリーナ大会を控えているが、最悪の場合はテレビ放送がなくなるという事態も考えられる。
とにかく、団体は調査の結果を何よりも速やかに公表すべき。
そして虐待の事実があったのであれば、レスラー及び関係者に対しての処分を行うこと。
まずはそれから。
ホントに何してんだよ、としか言えないな・・・。


当ブログ過去記事:あれ・・・? (6/17)
当ブログ過去記事:I LIKE COLA,YOU LIKE COLA? (5/30)