忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ワールド入場

神戸ワールド到着ー。
3階席とはいえ、リングまでの距離は福岡国際や両国の時より近いね。
試合開始まで後30分くらい。
今日は満員御礼出るかなぁ。









神戸ワールド大会直前結果予想!

今日は明日に迫った神戸ワールド記念ホール大会の試合予想でもしてみる。
あくまでも根拠のない自分の願望丸出しですから、勘違いなさらぬようお願いします。
「ドラゴンゲートKOBEプロレスフェスティバル2009 神戸ワールド記念ホール大会直前情報!」

------------------------------------
7.19 神戸ワールド記念ホール大会 試合結果予想

第1試合
サイバー&神田&アラケン対クネス&シーサー&シーサーBOY
○サイバー(パイナップルボンバー)BOY×

第2試合
ハリウッドストーカー市川対アブドーラ・ザ・ブッチャー
予 想 不 要

第3試合
超神龍&王子対NOSAWA論外&MAZADA
○NOSAWA(超高校級ラ・マヒストラル)超神龍×

第4試合
Kzy対谷嵜
○谷嵜(インプラント)Kzy×

第5試合
次期トライアングルゲート挑戦者決定戦
もっちー&曙&フジイ対Gamma&享&KAGETORA
○曙(ボディプレス)KAGETORA×

第6試合
トライアングルゲート選手権試合
吉野&ハルク&PAC対岩佐&キッド&戸澤
○吉野(ソルナシエンテ)戸澤×

第7試合
ツインゲート統一タッグ選手権試合
元気&斎了対信悟&YAMATO
○YAMATO(ギャラリア)元気×

第8試合
ドリームゲート・ブレイブゲートダブルタイトルマッチ
土井対CIMA
○土井(マスキュラーボム)CIMA×
------------------------------------
第1~第4試合までは盛り上がるのかが少し不安。
ドラゲーファンがブッチャーでどれだけ盛り上がることが出来るのか?
そして東京愚連隊もドラゲー参戦時はそこまでインパクトを残した訳ではないからねぇ。
とはいえ、第5試合以降は(ほぼ)ドラゲー純血選手による試合だけに、盛り上がる試合が繰り広げられることになりそう。
結果予想でいえば、第5試合はちょっと自信がないかなぁ。
享のジャンボの勝ち!固めでフジイさんが取られる姿も思い浮かぶから、ちょっとどちらが勝つか予想がつかない。
またトライアングルとツインはそれぞれ防衛と王座奪取が無難な結果だろうけど、メインのドリーム&ブレイブの勝者は個人の願望ありきで土井ちゃんだと思うんだけどねぇ。
どちらが勝つにしても重みのあるマイクが展開されそうな気がするので、明日はメイン終了後のマイクにも注目しとかないと。


ちなみに明日は三宮で神戸祭りもありますが、天気予報ではどうやら神戸は雨。
これで両国・愛知・神戸と今年のビッグマッチは全て雨模様。
関係者に誰か雨男がいるに違いない。
まあ、両国・愛知県・神戸ワールド全てに行ってる僕は自他共に認める雨男なんですけどね。。。
どうも、すみませんm(_ _)m
明日は速報入れますんで、時間ある方は覗いていってください~。





DGUSA2戦目は"Open The Untouchable Gate"

9/6に行われるDGUSAシカゴ大会の名称が"Open The Untouchable Gate"に決定。
由来はシカゴが舞台となった映画「アンタッチャブル」かららしい。
詳細はDGUSA公式サイトから。

シカゴ大会の現段階での出場決定選手は以下の通り。
------------------------------------
9.6 Chicago The Congress Theater
"Open The Untouchable Gate"

土井成樹
CIMA
元気&斎藤了
ブライアン・ダニエルソン
デイビー・リチャーズ
SHINGO
YAMATO
吉野正人
ヤングバックス

------------------------------------
DGUSAのROSTERにはもっちーも名を連ねてるんだけど、フィラデルフィア大会とシカゴ大会には今のところ名前は挙がってない。
もっちー対アメドラなんかは一度見てみたいんだけどなぁ。


また、現在DRAGONGATE RECORDSのMYSPACEでは、王子のテーマ曲の原曲であるelegant heartが視聴できる。
この曲はPixy Chicksという4人組のユニットが歌っており、神戸ワールド記念ホール大会のオープニングに出場する模様。
「Pixy Chicks DEBUT!!」(dragongaterecords blog)
一応、4人のオフィシャルブログをそれぞれ読んでみたけど、TERUさんのTOP画像とプロフィール画像の違いは・・・。
いや・・・、まあ・・・、その・・・、なんというか・・・、フォトショップってスゴイよね。

しかしブログを読んでみたら、この人は万博記念競技場でガンバ大阪のMCやってる人なんだ。
「ガンバ大阪」(安藤輝子のOfficialBlog)←旧ブログ
写真見てみたら・・・イケる。(性的な意味ではなく)
ドラゲーライヴでは、今後安藤輝子さんを応援することにします。
しかしアメブロのTOP画像は他になかったのかよ。
---------------------------------------------------
ホリプロ大阪 http://horiproosaka.com/

DRAGON GATE RECORDS http://www.gaora.co.jp/dragongate/record/

HARUNA official blog http://ameblo.jp/jitsu-haruna/

TERU official blog http://ameblo.jp/ando-teruko/

QOO official blog http://ameblo.jp/kubo-haruka/

Mi-Na official blog http://ameblo.jp/maekawa-mina/
---------------------------------------------------