もっちー&勝彦組は白星発進~8.5 千葉・ポートアリーナ~ 試合結果はスポーツ報知とスポナビから。 「望月&中嶋がCIMA&Gamma撃破、タッグリーグ優勝へ絶好のスタート」(スポナビ) ------------------------------------ 8.5 千葉・ポートアリーナ 土井&吉野&ハルク&○谷嵜(インプラント)信悟&YAMATO&岩佐&王子× ○元気&斎了(バックスライドフロムヘル)フジイ&クネス× ○PAC(シューティングスター・プレス)椎葉× Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦 キッド&○戸澤(反則勝ち)Kzy&サイバーコング× Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦 アラケン&○神田(ブルーBOX攻撃)KAGETORA&享× Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦 ○もっちー&中嶋(ドラゴンスープレックス)CIMA&Gamma× ------------------------------------ もっちー&勝彦組は初戦白星発進。 対してCIMA&Gamma組は未だ白星無しの0勝3敗となってしまった。 またアラケン&神田組は開幕してから負け無しの3連勝。 去年のタッグリーグでは、勝ち点10(5勝3敗)が決勝T進出ラインがだったので、今回も同様と見るなら残り2勝すればアラケン&神田組は決勝T進出が濃厚となる。 明日は後楽園ホール大会。 注目はやっぱりメインのYAMATO&信悟対もっちー&勝彦かな。 ちなみにセミファイナルではWARRIORS-5同門対決。 現在、ブログのDRAGON GATEカテゴリを「観戦記」・「試合結果」・「その他」の3つに分けてます。 過去のエントリーも時間があるときにちょいちょい修正してますんで、しばらくはカテゴリ分けがいびつになってると思いますがご了承を。 PR
勝てば官軍~8.2 京都・京都KBSホール~ 昨日は京都2連戦の2日目。 いい試合をしても勝てないチームがある一方で、どんな内容だろうが最終的に勝つチームもいる。 勝てば官軍、負ければ賊軍。 京都で官軍になれたチームは・・・。 つづきはこちら
ドラゲー速報6 Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦吉野正人、B×Bハルク 対 YAMATO、鷹木信悟大熱戦となった試合は20分フルタイムドロー。試合後吉野は信悟に対して後楽園でもう一度やろうと呼び掛ける。最後はリング上にカミカゼが五人揃ってジャパーン!で締め。以上で速報終了〓。