忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


WORLD-1が自主興行開催

昨日と一昨日に発表されてましたが遅ればせながらニュースを2つ。

新日本プロレス神戸ワールド記念ホール大会に出場するCIMAとフジイさんのカードが決定。
詳細は新日本プロレス公式サイトから。
------------------------------------
新日本プロレス
9.27 兵庫・神戸ワールド記念ホール

中西学&AKIRA 対 CIMA&ドン・フジイ

------------------------------------
金本絡みかと思ってたのに、全く予想外のカードが組まれた。
うーん、見に行くべきか悩むなぁ・・・。


また神戸サンボーホール大会の日にWORLD-1自主興行も決定。
「WORLD-1自主興行開催決定!」(ドラゴンゲート公式ブログ)
------------------------------------
★WORLD-1 自主興行 “THE WORLD IS ONE”

◇日  時:2009年10月13日(火) 19:00試合開始
◇会  場:東京・新木場1stRING

------------------------------------
谷やんルートでK-DOJO(Ω)や大日本から誰か参戦するかな?
それ以外はちょっと予想しにくいかも。
まあ、こういう発表はメイン終了後にWORLD-1が勢揃いしてたんだから、リング上でしてくれたらいいんだけどな。
とはいえ、東京で行う興行を神戸で宣伝しても仕方無いと言われれば確かにそうかもしれん。




PR

策士、策に溺れる~8.23 兵庫・神戸サンボーホール~

昨日はタッグリーグも残り2試合となった神戸サンボーホール大会。
開幕から首位を走り続けてたアラカンタッグは、ここ数日ちょっと足踏み状態。
この日はかつてのリーダーを相手にまわして、アラカンの狙いは懐かしの両リン推進委員会。
P8220262.jpg


















神戸サンボーホール大会を終えて得点経過

今日の観戦記は明日にでもアップしますんで、とりあえず今日の結果を踏まえての得点経過を。
試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
8.23 兵庫・神戸サンボーホール

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
○享&KAGETORA(夢限)キッド&戸澤×

○岩佐(反則勝ち)Kzy×
※セコンド乱入による

斎了&元気&○サイバー(ショートレンジパイナップルボンバー)フジイ&PAC&椎葉×

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
○もっちー&中嶋(リングアウト勝ち)アラケン&神田×

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
○YAMATO&信悟(胴締めスリーパー)CIMA&Gamma×

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
○吉野&ハルク(リベリーナエスペシアル)谷嵜&土井×

------------------------------------
神戸大会が終了した時点での順位表は以下の通り。
そして今日決勝T進出を決めたのは、メインとセミで勝利したYAMATO&信悟組と吉野&ハルク組。

チーム名 勝ち点 残り試合 最大勝点
YAMATO&鷹木 5 2 1 12 0 12
吉野&ハルク 5 1 2 11 0 11
望月&中嶋 4 2 1 10 1 12
新井&神田 5 0 3 10 0 10
土井&谷嵜 4 1 3 9 0 9
横須賀&KAGETORA 4 0 3 8 1 10
キッド&戸澤 2 0 6 4 0 4
CIMA&Gamma 1 0 6 2 1 4
サイバー&Kzy 1 0 6 2 1 4


そして、タッグリーグ最終戦となる25日の対戦カードは以下の通り。
------------------------------------
☆8月25日(火)静岡・キラメッセぬまづ

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
Gamma    Kzy
CIMA  VS サイバー・コング

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
中嶋勝彦    KAGETORA
望月成晃 VS 横須賀享

------------------------------------
残り2つのイスを争うのは、新井&神田組、望月&中嶋組、横須賀&KAGETORA組。

望月&中嶋組が勝利した場合
→望月&中嶋組(勝ち点12)と新井&神田組(勝ち点10)が決勝T進出。

横須賀&KAGETORA組が勝利した場合
→横須賀&KAGETORA組、望月&中嶋組、新井&神田組が勝ち点10で並ぶ。
(同勝ち点の場合のルールが分からないため、どのチームが決勝T進出となるか不明。)

時間切れ引き分けの場合
→望月&中嶋組(勝ち点11)、新井&神田組(勝ち点10)が決勝T進出決定。

つまり、横須賀&KAGETORA組は勝つしか決勝T進出への道は残されていない。
カギを握るのはやっぱKAGETORAでしょ。





ドラゲー速報6

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
土井成樹、谷嵜なおき 対 吉野正人、B×Bハルク
試合は吉野がマスキュラーボムをかわしての変形首固めで土井からピン。
これで吉野ハルク組は決勝トーナメント進出決定。
土井谷やん組は脱落。

以上で速報終了~。





ドラゲー速報5

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
YAMATO、鷹木信悟 対 CIMA、Gamma
試合はヤマトが胴締めスリーパーでガンマから勝利。
これで決勝トーナメント一番乗り。