忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新ブレイブ王者は谷嵜なおき~8.30 福岡・博多スターレーン~

今日は全国的に選挙に全日本両国大会と色々あったけど、ドラゴンゲートは博多でブレイブゲート王座決定トーナメント。
試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
8.30 福岡・博多スターレーン

○CIMA&Gamma&享(メテオラ)斎了&元気&神田

オープン・ザ・ブレイブゲート王座決定トーナメント1回戦(Aブロック)
スペル・シーサー VS 谷嵜なおき VS Kzy
○Kzy(エビ固め)シーサー×
○谷嵜(横入り式エビ固め)Kzy×
※谷嵜が決勝戦進出

オープン・ザ・ブレイブゲート王座決定トーナメント1回戦(Bブロック)
KAGETORA VS 戸澤陽 VS 超神龍
○KAGETORA(一騎当千)超神龍×
○KAGETORA(影縫)戸澤×
※KAGETORAが決勝戦進出

○クネス&キッド(ダークネスバスター)吉野&めんたい☆キッド×

土井&○ハルク(反則勝ち)サイバー&アラケン×

○信悟&YAMATO&岩佐(STAY DREAM)中嶋&起田&フジイ×

オープン・ザ・ブレイブゲート王座決定トーナメント決勝戦
○谷嵜(インプラント)KAGETORA×
※谷嵜なおきが第15代王者に

------------------------------------
ブレイブゲートトーナメントの優勝者は、これがベルト初戴冠となる谷やん。
今後のブレイブ戦線は谷嵜・KAGETORA・戸澤が中心になって進めていくことになるんだろね。
吉野やキッドといったところが絡まないのは残念なような気もするけど、しばらくはこの若手中心でまわすスタイルを見守ってみましょ。


またシレっとCIMA&Gamma&享がトライアングルゲートに挑戦表明。
吉野も受け入れたようなのでトライアングル王座戦決定。
9.12の大阪府立でするかな?
また土井ちゃんもシレっと10.25博多大会でのドリームゲート防衛戦を発表。
次の挑戦者は誰だ?




PR

ドクターストップの原因は結石

博多大会欠場となったもっちーが、自身のブログで検査からドクターストップに至った経緯を書いてます。
「ここまでの経緯を説明しますと。」(モチヅキステーション)
------------------------------------
そしたらその夜に下腹部にとてつもない激痛を感じ、
もう一度病院に行ったら「石が下腹部まで降りてきたんじゃないか」との事でした。

アバラだけなら何とか試合しようと思ったんですが
結石と二つも重なったらさすがに…と思い欠場を申し出た次第です。

------------------------------------
とりあえずは原因が結石ということで一安心・・・なのかな?
何せ自分は今までの人生で大きな怪我をしたこともなければ、重病にもかかったことがないので結石の苦しみがよく分からない。
尿管結石というのはハンパない痛さと聞いたことはあるけどね・・・。
来月の府立体育館では元気な姿を見せて欲しいけれど、くれぐれも無理しないで下さい。





もっちーが博多大会欠場へ

ドラゴンゲートの絶倫リーダーもっちーがドクターストップを受けたらしい。
詳細は望月成晃公式ブログから。
「レフェリーストップの次は。」(モチヅキステーション)
------------------------------------
しかし血液検査やアバラ以外を検査した時に体に異常が見つかりまして、
ドクターストップがかかりました…。

ただ自覚出来る兆候もあったし、原因もはっきりしていて治療を行えば確実に治るものなので、
そんなに心配することないです。

------------------------------------
絶倫だのなんだの言ってもアラフォーだし、昨日は20代のレスラーに混じって一日2試合をこなしたんだもんなぁ。
とはいえ、去年は誰よりも数多くの試合をこなしてきた鉄人。
普段からもっちーのブログを読んでると、食事やトレーニングを初めとして人一倍体調管理に気をつけてる事がよくわかる。
そんなもっちーの事なので、おそらく9月シリーズには元気な姿を見せてくれるハズ。
また、博多での代役は後楽園ホールで光ってた健介オフィスのあの人っぽい。





YAMATO&信悟がタッグリーグ制覇!~8.26 東京・後楽園ホール~

試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
8.26 東京・後楽園ホール

○キッド&岩佐&戸澤(ウルトラウラカンラナ)土井&谷嵜&PAC×

○YAMATO&信悟(反則勝ち)アラケン&神田×

○もっちー&中嶋(ドラゴンスープレックス)吉野&ハルク×

○王子(エレガントマジック)フジイ×

CIMA&Gamma&○享&KAGETORA(ジャンボの勝ち!固め)斎了&元気&サイバー&Kzy

○YAMATO&信悟(胴締めスリーパー)中嶋&もっちー×

------------------------------------
タッグリーグ準決勝第1戦は、YAMATO&信悟対アラケン&神田という開幕戦8.1京都大会のカード。
あの時はRHセコンドが介入して、結果アラケン&神田のリングアウト勝ち。
今回もセコンド介入があったものの、最後は神田がブルーボックスでレフェリーを殴打し、自ら反則勝ちを選んだ形となる。
これで信悟は別々のパートナーで3年連続決勝戦進出を果たす。


準決勝もう一試合は、もっちー&中嶋対吉野&ハルク。
リーグ戦では吉野がもっちーを丸め込んで勝利したカードだったが、今回はもっちーがハルクに勝利して、リベンジを果たす。
ということで、サマーアドベンチャータッグリーグ決勝戦はYAMATO&信悟対もっちー&中嶋に決定。
吉ハルは無理だったか・・・。


決勝戦は激闘の末、YAMATOがもっちーを胴締めスリーパーで締め落として勝利。
というわけで今年のタッグリーグ優勝チームはYAMATO&信悟組!
「あーー!!!!!!」(中嶋勝彦オフィシャルブログ MY HOME)


そしてリーグ戦に出場しなかったツインゲート王者・マライサとのタイトルマッチは、次回9月17日の後楽園ホール大会に決定。
但し再戦の条件として、リアルハザードが連れてくるレフェリーを認めるように要求するマライサ。
八木さんはサブとして認めることを告げて、YAMATOもそれを受け入れる。
うーん、誰だ?
玉金?
まさかね・・・。





決勝トーナメント進出チーム決定!~8.25 静岡・キラメッセぬまづ~

試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
8.25 静岡・キラメッセぬまづ

斎了&○元気(バックスライドフロムヘル)吉野&PAC×

○フジイ(回転足折り固め)超神龍×

○YAMATO&キッド(反則勝ち)アラケン&神田×

土井&○ハルク&谷嵜(EVO)信悟&岩佐&戸澤×

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
サイバー&○Kzy(横入り式エビ固め)Gamma&CIMA×
※セコンドのパウダー攻撃から

Summer Adventure Tag League Ⅲ 公式戦
○もっちー&中嶋(ドラゴンスープレックス)享&KAGETORA×

------------------------------------
今日でタッグリーグ全公式戦が終了。
最終的な順位表は以下の通り。

チーム名 勝ち点
YAMATO&鷹木 5 2 1 12
望月&中嶋 5 2 1 12
吉野&ハルク 5 1 2 11
新井&神田 5 0 3 10
土井&谷嵜 4 1 3 9
横須賀&KAGETORA 4 0 4 8
キッド&戸澤 2 0 6 4
サイバー&Kzy 2 0 6 4
CIMA&Gamma 1 0 7 2

決勝トーナメント進出チームは、YAMATO&鷹木組、望月&中嶋組、吉野&ハルク組、新井&神田組。
準決勝と決勝戦が行われる後楽園ホール大会は明日。
優勝予想をするならYAMATO&鷹木組かな。
勝彦は好きなレスラーではあるんだけど、優勝するのはドラゲー純血のタッグチームに期待。