淡路島一周サイクリングへ向けて 淡路島一周160キロ走破を目指して、先週と今週は淡路島へサイクリングへ。 先週は50キロコースを走ったものの、少し物足りなかったので今日は100キロコースに挑戦。 つづきはこちら PR
とりあえず 今回の一件に関して色々と書きたいことはあるのですが、中々上手くまとまらないのが現状です。 現時点で少なくとも言えることは、今回の事件を機にドラゲーを全く見なくなるということは考えていません。 ただ、今回の一件はとにかくイメージが悪すぎますし、コラに行っていたことは到底許されるものではありません。 その為、今まで見ていたファンが離れていったり、新規ファン開拓が困難になったり、スポンサーが離れるという事態はもはや避けられないでしょう。 現に9月6日放送のテレビ西日本での放送も中止され、今後打ち切りという可能性も否定出来ません。 その結果として、レスラー達のリング上におけるパフォーマンスやクオリティーが下がるような事があれば、自分も見ることをやめる可能性はあります。 見るか、見なくなるかの判断はあくまでもリング上で行われる「プロレス」です。 これで闘龍門時代から今まで積み重ねてきたものが無くなり、一からではなくマイナスからの再スタートとなりますが、この際一度膿みを出し切ることは必要でしょう。 これまで集客面など順調に成長してきた反面、ウルティモ・ドラゴン離脱から悪冠一色解雇、マグナムTOKYO、ミラノコレクションA.T.、SUWA、TARU退団の時などに見られる団体の対応には不信感を抱いた人も多いと思います。 今回の事件に関しても、もう少し早くに適切な対応を取っていれば、ここまでの騒ぎにはならなかったのではないかという気もしています。 今後は団体内の風紀の乱れやフロントの体質改善を含めて、風通しのいい組織を再度作り上げて、実直に信頼回復に努めることしか出来る事はないでしょう。 まずは岡村社長の会見での言葉通りにコラへの支援を生涯続けることと、動物愛護のボランティア活動をするのであれば活動報告書のようなものを公式サイトでアップするなどのことは必要ではないでしょうか。 そして、現在里親になってくれた方との兼ね合いは必要になってきますが、コラの写真は毎週ないし2週間に一度はアップした方がいいのではないかと思います。 現在は6月9日にアップされたものから更新されていないようですし、本当にコラのことを心配してる人からすれば、今一番知りたいのは現在のコラの状況でしょうしね。 小さなことかもしれませんが、こういったところから少しずつでも信頼を回復させていってほしいと思います。 あまりまとまりのない文章ですが、現時点ではこのくらいしか書くことが出来ません。 一応次回の観戦予定は9月12日の大阪大会です。 (6日のNEX PREMIUMは元々書類送検以前から観戦しない予定でした。) 今回の一件を受けてどんな雰囲気の興行になるのかは、またブログにてお知らせ出来ればと考えています。 最後にこのブログですが、今のところやめるつもりはありません。 これからも細々と見守っていくことになるでしょう。 まあ今日は気分転換に昨日録ったアメトークとWWEサマースラムでも見ることにしますけどね。
本社で謝罪会見 書類送検されたコラ虐待問題に関して、本日ドラゴンゲート本社で記者会見が行われた。 詳細はkamipro.comより。 「サル虐待問題でドラゴンゲート岡村社長、CIMAらが謝罪会見」(kamipro.com) 報道では実名は出ていなかったが、今回の会見で書類送検された3人が明らかとなった。 (残り1名に関しては既に団体を離れている。) 書類送検されたのはCIMA、KAGETORA、練習生の松下直樹。 団体側からの処分としては、CIMAは減棒、松下直樹はデビューを白紙に戻す。 団体所属ではないKAGETORAはファイトマネーの一部を返上し動物愛護活動へあてる。 又、問題の発端となったブログを書いていたRYOMAにも1年間の謹慎処分が改めて課せられた。 岡村社長は謹慎と役員報酬50%カットを継続。 今後の興行は予定通り行う一方で、動物愛護のボランティア活動に力を入れていくとのこと。
公式発表と動物愛護法について 今日は朝起きたら公式サイトにて団体からの発表がアップされていた。 読んでみて感じたことは、これで納得出来る人はほとんど居ないだろうなぁということ。 >購入当時は、日本猿の飼育に関して許可が必要ないとの説明を受けており・・・ >飼育許可について新しく条例が施行されたことを全く知らずに飼育続けた・・・ この部分と、ニュースサイト等で報じられている以下の部分は正反対となっている訳でどちらが正しいのか。 >「届け出が必要なのは知っていたが、面倒だった」などと話しているという。 どちらが真実かは部外者には知る由もないが、一般的な考えから言えば団体側の発表よりニュースサイトの記事に信頼性があると判断されるに決まってるでしょう。 そしてもう一つ >両人に虐待する気持ちは一切ありませんでした これは虐待問題では一番言ってはいけないこと。 幼児虐待問題でも、当人が虐待と考えてないという事はなんの免罪符にもならない。 また、今回コラが虐待されたという事で動物愛護法違反となるわけだが、いろんなサイトで書類送検書類送検と言葉が一人歩きしており、どんな法律でどんな罰則が課されているかは書かれていない。 その為、今回動物愛護法と罰則を少しまとめてみる。 正式名称は、「動物の愛護および管理に関する法律」。 罰則が定められているのは、第6章(44条~50条)。 (法律文そのままだと読みにくいので、ある程度意訳しています。) ------------------------------------------ 44条・・・愛護動物を殺したり傷つけたりした場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金 餌や水を与えなかった場合は50万円以下の罰金 遺棄した場合は50万円以下の罰金 ※愛護動物とは以下の条文で定義されており、 今回は「人の占有する動物で哺乳類に属するもの」に該当すると思われる。 「一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる」 「二 前号に揚げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの」 45条・・・特定動物を飼養・保管する場合に都道府県知事の許可を得なかった場合は 6月以下の懲役または50万円以下の罰金 48条・・・業務に関して違反を行った場合は、その行為を行った人と責任者にも罰金刑を科す。 ------------------------------------------ 46条・47条・49条・50条に関しては動物取扱業を営むものに関する罰則のため、今回は省略。 45条に書かれてる特定動物というのは政令で定めることとなっており、環境省のサイトで特定動物リストとして見ることができる。 「特定動物リスト」(環境省自然環境局) そしてコラはニホンザルであり、哺乳綱霊長目オナガザル科マカク属に属する為、特定動物に該当する。 「ニホンザル」(Wikipedia) 以上のことから、今回は、44条および45条違反容疑での書類送検になる。 今回書類送検を受けて検察が起訴するか不起訴とするか分からないが、これで起訴された場合、該当するレスラーへの処分をどうするか。 現在決定してる興行スケジュールでは9月は国内興行だけではなく、アメリカでも注目度の高いカードが組まれてる9/4PWGカリフォルニア大会と9/6DGUSAシカゴ大会が控えてる。 とりあえずは明日行われる団体側の会見を待つしかないが、今回の公式発表を繰り返すような会見では火に油を注ぐ結果になりかねない。 求められるのは一にも二にも誠意ある対応。
レスラー4人が書類送検へ コラ問題でドラゲーからレスラー4人が書類送検された。 ヤフーのトップを始めとして一般紙及びスポーツ紙サイトで報じられており、その中でも真っ先に報じた神戸新聞から一部抜粋。 「神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ 」(神戸新聞) ------------------------------------ 神戸市内に拠点を置くプロレス団体「ドラゴンゲート」のレスラーが ペットのニホンザルを虐待していた疑いが強まり、 須磨署は1日にも、動物愛護法違反(愛護動物の虐待)などの疑いで、 同団体のレスラーの男(27)=同市須磨区=ら4人(1人は退団)を書類送検する。 4人のうち3人の送検容疑は4月中旬、神戸市須磨区の同団体の練習場で、 サルに制汗剤を吹き付けたり、ライターで火を近づけたりして虐待した疑い。 もう1人の男(31)=同区=は、ニホンザルを購入後、 兵庫県条例で飼育に許可が必要な特定動物に指定されたにもかかわらず、 「飼養許可」の届け出を県知事にしなかった疑い。 ------------------------------------ 名前は明かされていないが、4人の内2人に関しては団体の看板選手であることは容易に読み取れる。 とにかく書類送検という事態になった以上、該当のレスラー及びトップには何らかの処分が下されないといけない。 また、コラの虐待について調査するという発表が6月9日に出されてから、何の音沙汰もないまま時間が過ぎていき、そして今回の書類送検というケースは非常にイメージが悪い。 これは内々でもみ消そうという意図があったと見られても仕方無い。 本来なら今日中に団体側からなんらかの発表がないといけないんだけど、公式サイトにはアクセスできない。 こういうときこそ素早い対応が求められるんだが・・・。 当ブログ過去記事:朝日新聞にコラの虐待問題が掲載(6/24) 当ブログ過去記事:あれ・・・? (6/17) 当ブログ過去記事:I LIKE COLA,YOU LIKE COLA? (5/30)