忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


岩佐の決断~9.27 武勇伝・甦~

試合結果はスポーツ報知から。
また試合詳細はangleJAPANから。
「武勇伝のメインで完全燃焼したという岩佐が、突如引退発言!しかし観客や鷹木の声で…」(angleJAPAN)
------------------------------------
9.27 武勇伝・甦

○日高郁人&吉川祐太(野良犬ハイキック)もっちー&椎葉×

○獣神サンダー・菊イガー(ライガーボムを押しつぶす)獣珍ストーカー市川×

○ディック東郷&クネス(ダイビング・セントーン)グラン浜田&超神龍×

○起田高志(首固め)サイバー×

△フジタ“Jr”ハヤト&日高郁人&稔(20分時間切れ)YAMATO&信悟&岩佐△
※再試合
フジタ“Jr”ハヤト&日高郁人&○稔(ミノルスペシャル)YAMATO&信悟&岩佐×

------------------------------------
メインでは豪華な6人タッグが組まれ、延長戦の末、稔がミノルスぺシャルで岩佐から勝利。
試合後、岩佐は首の怪我により引退を表明するも、信悟やファンの声援を聞き引退を撤回。
とはいえ、首の怪我は思わしくないようで一旦休場に入るとのこと。
とにかく負傷箇所が箇所だけに岩佐には無理はしてほしくない。
特に三沢さんの出来事はどうしても頭をよぎってしまう。
リング上で最悪の事態が発生してしまう前に引退するという決断は間違いではない。
しかし最後は本人の決断を尊重したいし、岩佐本人が復帰に向けて頑張るという決断をした以上、ファンとしてはそれを待つだけ。

また、YAMATOがWORLD-1自主興行の土井&金本の相手に名乗りをあげたらしい。
パートナーは信悟?
それともCHAOSから誰かを連れてくるのかな?

「武勇伝。」(日高郁人の飛んで打って書くブログ)
「長い日曜日」(菊タローの日々)


それと、今日は新日本神戸ワールド大会にCIMAとフジイさんが出場。
試合結果は新日本公式サイトから。
写真と詳細は翌日6時更新。
------------------------------------
9.27 新日本プロレス 神戸ワールド記念ホール

○CIMA&フジイ(メテオラ)中西&AKIRA×

------------------------------------


最後に、今日は東京で三沢さん追悼興行が開催され、そして来週末の大阪大会の全カードも発表された。
チケットは一般発売初日に購入済みなので、純粋にプロレスを楽しんでくるつもり。
「川田、蝶野が参戦 10.3大阪・三沢さん追悼全カード=ノア」(スポナビ)




PR


試合終了~

ヤットの芸術的FKでガンバ勝利!!!
これで実質川崎と勝ち点で並んだし、まだ優勝狙えるね。
今夜はヤットに乾杯だぁー!






アラケンがドイツEWPへ遠征

詳細はドラゴンゲート公式サイトより。
「海外遠征情報!」(ドラゴンゲート公式ブログ)
------------------------------------
新井健一郎選手…ドイツ遠征

ハノーバーのプロレス団体“EWP”へ出場致します。
この遠征に伴いまして、10月1日(木)山口・宇部市俵田翁記念体育館大会~
7日(水)大分イベントホール大会までの間、欠場となります。

------------------------------------
EWPはちょうどこの時期にWRESTLING FESTIVALを行い、アラケンは去年も同団体へ遠征。
2年連続で呼ばれるという事は、それだけ評価された証でもある。
日本ではダメ人間キャラで通してるけど、やっぱり海外へ遠征する時はドラゴンゲート代表として頑張ってきてほしい。
そしていいガイジンが居れば日本に呼んできて。

「US-Superstar Gangrel kommt nach Hannover! 」(EWP公式サイト)
↓アラケンの去年の遠征結果。
「海外遠征選手 最新結果情報!」(ドラゴンゲート公式ブログ)


しかしEWPの公式サイトに名前があったギャングレルはまだ現役でプロレスしてるんだ。
最後に見たのはスマックダウンでビセラと一緒に出てた時だったから5年前くらいかなぁ。
あっという間にフェードアウトしちゃったけど・・・。
ミニストリー時代が懐かしい。