ドラゲーPPV速報6 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》YAMATO&鷹木信悟 対 CIMA&Gamma《挑戦者組》 前半は一進一退の攻防ながら、場外戦で流れを掴んだベテラン軍。 CIMAはYAMATOを花道でブレーンバスターで投げると、Gammaは放送席の机を信悟にぶつけていく。 ローンバトルが続いたYAMATOはCIMAに対してスピアーで形勢逆転。 その後は4選手が入り乱れてまさに一進一退。 大熱戦はCIMAのクロスファイアーからGammaのスカイツイスタープレスで信悟から3カウントを奪い、ベテラン軍が王座奪取! CIMAは自らをオープン・ザ・ツインゲート統一タッグ暫定チャンピオンとして、ベルトを巻かずに八木さんに預ける? うん、ちょっとよく分からないけど、試合自体は手に汗握るほど凄い引き込まれた。 CIMA&Gammaの底力を感じさせた好試合。 逆に信悟はここに来て後楽園と福岡国際で2連敗なのがちょっと気になるところ。 まあ、何はともあれCIMA、Gammaおめでとー! PR
ドラゲーPPV速報5 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 《王者組》望月成晃&ドン・フジイ&曙 対 堀口元気&神田裕之&NOSAWA論外《挑戦者組》 セコンドに付いていたアラケンがもっちーの左ヒザにブルーボックス攻撃。 そこからもっちーを捕えるリアルハザード。 しかし絶倫ズも曙の活躍もあり流れを引き戻す。 曙は元気にチョークスラムを仕掛けるが、元気はブルーミストを吹きかける。 続けて論外が超高校級ラマヒストラルを決めるがカウント2。 その後コーナートップから元気が攻撃を仕掛けるが、これを捕まえた曙は元気に対しレッドミスト。 最後はセカンドロープからのダイビングボディプレスで曙が論外から勝利。 試合後、元気と神田は論外に対して攻撃を仕掛ける。 曙は元気と神田をダブルチョークスラムで排除。 そして論外は絶倫ズと握手。 メインに出て来るMAZADAはどうなる?
ドラゲーPPV速報4 特別試合 土井成樹 VS 菅原拓也 試合中にギターを持ったドクターマッスルが入場してくる。 ドクターがエプロンに上がると、土井ちゃんが気を取られた隙にがっちゃんは急所蹴りからの首固めもカウント2。 しばらく土井ちゃんはダウン状態が続くが、がっちゃんがエルボーから十三不塔に行こうとしたところをマスキュラーの体勢に切り返す。 しかしがっちゃんもそれをかわすと延髄切りが玉金に誤爆。 レフェリー不在となり、土井ちゃんはバカタレ連発。 グロッギー状態のがっちゃんに対して満を持してマスキュラーを仕掛けるが、エプロンに上がったドクターがギターで一撃。 すかさずがっちゃんは十三不塔を決めると3カウントを奪う。 勝者は菅原拓也。 試合後、がっちゃんはドクターと共に退場。 ドクターは正体を明かさず。
ドラゲーPPV速報3 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者》谷嵜なおき VS 《挑戦者》Kzy 試合はほとんどKzyがペースを握って進むが、最後はグーパンチ3連発からのインプラントで谷やん防衛。 試合中、八木さんの頭にイスがぶつかるハプニングもあり。
ドラゲーPPV速報2 “ハリウッド”ストーカー市川 生き残り指名試合 “ハリウッド”ストーカー市川 VS X Xの正体は岡村社長。 いっちゃんは「オレの仕事が少なすぎる!給料も少なすぎるんだよ!」と直訴。 それに対して社長は「オマエ、年上の彼女ができたらしいな。」と暴露。 これ以上バラされることを恐れたいっちゃんは焦ってゴングを強要。 試合は社長がハイキック一発でKO。 再試合 いっちゃんのバク転自爆から踏みつけ式体固めで社長の勝ち。 第1試合より映像が悪くなってきた…。