忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キッドがKAMIKAZE離脱!~1.11 愛知・名古屋テレピアホール~

今日は新春名古屋2連戦の2日目。
試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
1.11 愛知・名古屋テレピアホール

神田&○菅原(十三不塔)ハルク&琴香×

○フジイ(チョークスラム)ストーカー市川×
※再試合
○フジイ(トライアングルスコーピオン)ストーカー市川×


○戸澤&超神龍(ジャーマンスープレックス)アラケン&Kzy×


○土井&吉野(バカタレ)享&元気×


オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
○クネス(ダークネスバスター)谷嵜×
※第15代王者が7度目の防衛に失敗
 クネスが第16代王者となる


○CIMA&Gamma&もっちー(ドスカラスクラッチ)信悟&YAMATO&キッド×
------------------------------------
第4試合では神田の誤爆から元気が負け。
試合後も罵倒する神田を享が仲裁すると、神田は一人でさっさと退場。
神田対元気で敗者追放マッチでもやりますかー。
まあ去年の今頃もGammaと神田で同じような雰囲気になったけど(笑)


セミに行われたブレイブゲート戦はクネスが谷やんを下しブレイブ初戴冠。
「これが100%に戻ったクネスの実力だ。
 強いヤツなら誰でも、勇気のあるヤツなら誰でもこのベルトに挑戦させてやる。
 そして永久にこのベルトを防衛し続けてやる。」(クネス)
試合展開を読んでると、ダークネスバスターに加えてD3も出してたようなので、クネス本人が言うように体調もほぼ100%に戻ったと信じたいねぇ。
次の挑戦者はWORLD-1からPACらしい。


キッドとそれ以外の選手達の間がギクシャクし始めたKAMIKAZE。
今日のメインでも、キッドのウルウラが決まるも戸澤がエプロンに上がったため3カウントは取れず。
結局最後は戸澤の誤爆からキッドがCIMAに敗れる。
「戸澤、オマエ何様だよ。」(キッド)
「落ち着け、誤爆なんて今に始まったことじゃないだろ。
 KAMIKAZEができて1周年だ。
 2周年に向けてこれからも頑張っていこうぜ。」(信悟)
「オマエ、一人だけ浮いてるんとちゃうか?
 キッドがどこに入れば一番すんなりいくかは、ここにいる満員のお客さんなら分かりますよね。
 キッド、ベテラン軍ならびにWARRIORS-5に入らへんか?
 即答とは言わん。
 オマエらと欠場中の岩佐でよく話し合って、
 オマエの頭でよく考えて答えを導き出してくれ。」(CIMA)
そして退場するCIMA達。
しかしそれを呼び止めるキッド。
「今よく考えたんだけど、おれそっち行くわ。」(キッド)
「オイ、早すぎだろ!」(信悟)
「あまり攻めるな。
 彼は勢いでモノを言うタイプなんだ。」(CIMA)
CIMAのキッド評が素晴らしく的確(笑)
「よく分かったよ。
 でもそれなりにケジメはつけさせてもらうからな。」(信悟)
「試合は試合でやったらいい。
 でも、オレは彼らにもてあそばれてるキッドを見たくないんや。
 KAMIKAZEでもてあそばれるのと、ベテラン軍でもてあそばれるキッド、どっちがいい?」(CIMA)
「CIMAの言いたいことはよく分かる。
 オマエらオレのことバカにしてんだろ。
 特にオマエ(YAMATO)だよ。」(キッド)
「まあ、僕はKAMIKAZEに途中から入った身なんで、
 キッドさんにそこまで思い入れがない。」(YAMATO)
「そういうところが嫌いなんだよ。
 さっさと帰れ。」(キッド)
そしてKAMIKAZEが退場したところでCIMA。
「OK、キッド。
 今までの話はなかったことにしてくれ。」(CIMA)
「ちょ、待てよ!」(キッド)
そしてCIMAがキッドのベテラン軍&WARRIORS-5入りを観客に問うと大歓声。
最後はもっちーの鶴の一声で
「決定!」(もっちー)


ということでキッドがKAMIKAZEを抜けてベテラン軍に加入。
ベテラン軍に入ったことで、Gamma&キッドとかフジイ&キッドというタッグが見れるのであれば中々新鮮な組み合わせ。
特にフジイさんとキッドは、1期生と1.5期生ながらこれまでユニットも違うし、組んだことってほとんどなかった気がする。
ざっと思い出してみても、昔のチキンジョージで行われた1期生対2期生の6人タッグくらいかな。
あの時はCIMA、フジイ、キッド対享、元気、アラケンだったっけ。




PR

一年の計は???~1.10 愛知・名古屋テレピアホール~

通常更新に戻るといいながら、ネタがなかったので先週はほとんど更新できず…。
ようやく今日がドラゲーの2010年初興行日。
試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
1.10 愛知・名古屋テレピアホール

○神田&元気(首固め)信悟&戸澤×
※急所攻撃から

○Kzy(CDJ)超神龍×

○菅原(十三不塔)王子×

○クネス&享(ダークネスバスター)YAMATO&キッド×

WORLD-1 vs ベテラン軍 5vs5対抗戦(61分3本勝負)
CIMA&Gamma&もっちー&フジイ&シーサー対土井&吉野&ハルク&谷嵜&琴香
○CIMA(メテオラ)琴香×
×フジイ(変形横十字固め)吉野○
○シーサー(ヨシタニック)谷嵜×
※ベテラン軍の勝利
------------------------------------
第1試合ではリアルハザードが新年一試合目で幸先いい勝利。
と思いきや、試合後にブルボを振りかざす神田を元気が阻止。
元気はブログでも今年は反則ではなくチームワークで勝ち上がると書いているし、ヒールファイトに徹したい神田とは隙間がある様子。


第3試合では、がっちゃんが王子から勝利。
「アイツ何回だまされてんだよ!」(菅原)
そこが王子のいいところ(笑)


第4試合はYAMATOの誤爆からキッドが負け。
「新年早々なんだよ。
 よく聞けよ、オマエら。
 去年の年末、オマエら金網で何やってた。
 俺は選手生命かけて試合してんだ。
 オマエらKAMIKAZEはなんで誰もセコンドにつかなかったんだよ。」(キッド)
「それ言うんだったらキッドさんも僕らのタイトルマッチの時、付いてくれなかったじゃないですか。
 大体、キッドさん、キャリア何年ですか。
 負けた責任を後輩に押し付けるなんてひどくないですか。」(YAMATO)
その後も口論は続き、信悟もYAMATO側につく展開に。
最終的には戸澤がまとめる形で終了したもののキッドの不満はおさまらず。
「オマエらがそのつもりだったらオレだって好きなようにやらせてもらう。」(キッド)
明日のメインではベテラン軍とKAMIKAZEで6人タッグが組まれてる。
うーん、何かが起こりそう。
------------------------------------
1月11日(月=祝)愛知・名古屋テレピアホール

6)ドラゴン・キッド    望月成晃
  YAMATO   VS Gamma
  鷹木信悟        CIMA
------------------------------------


メインのWORLD-1対ベテラン軍の10人タッグマッチはベテラン軍が勝利。
試合後、フォールを取られた谷嵜に対してクネスがマイク。
「オマエの防衛戦なんかオマエの勝てる相手ばっかり指名して
 無駄な回数増やしてるだけじゃねぇか。」(クネス)
「今日は負けたかもしれんけど、明日は明日の風が吹くんじゃ!」(谷嵜)
「明日のテレピアでオレと土井ちゃんが享・堀口と当たるやろ。
 この借り返してやるからな。」(吉野)
その後、マイクを持ったCIMA。
「オマエら2チームだけで盛り上がっても仕方無い。
 3軍揃ったということは6人タッグ3wayやろうやないか。
 菅原が入るなら入ってもらっても大いに結構や。
 問題はオマエらや。
 WORLD-1が来るのか、KAMIKAZEが来るのかよう話し合って決めろや。」(CIMA)
6人タッグ3wayは是非見てみたいねぇ。
やるとしたら、今月の後楽園や大阪府立はCIMAやもっちー達のカードが決まってるから、来月の博多か後楽園といったところかな?


しかし3軍対抗と言っても、第2世代軍は元気がどうなるか分からないし、新世代軍はWORLD-1とKAMIKAZEの間がギクシャク。
それに引きかえ菅原が離脱したとはいえ、ベテラン軍の結束力は問題なし。
ここにキッドが加わればベテラン軍がさらに強くなってしまうし、色んな意味で明日のメインの結果は注目。
そしてKAGETORAはどこ行った?






2010年の初詣

通常更新に戻したものの、今週末までは特に新しいネタも無さそうなので、2日に京都へ初詣に行った時の写真でもアップ。
今回の行き先は人混みの河原町中心部を避けて、左京区の岩倉地区にある円通寺→妙満寺→実相院。
DPP_0387.jpg


















年末年始のニュースまとめ

今年の正月休みも今日で終わり。
体を仕事モードにするために、今日からこのブログも通常更新に戻します。
というわけで、年末から今日にかけてのニュースまとめ。


福岡国際センターでCIMA&Gammaが暫定王者となったツインゲート統一タッグ。
この暫定王者と王座決定戦を行うチームを決定するトーナメント開催が決定。
出場チームは以下の8チーム。
--------------------------------
・土井成樹&吉野正人
・横須賀享&K-ness.
・YAMATO&戸澤陽
・ドン・フジイ&マグニチュード岸和田
・神田裕之&新井健一郎
・スペル・シーサー&シーサーBOY
・NOSAWA論外&MAZADA(東京愚連隊)
・菅原拓也&X

--------------------------------
中々面白いメンバーが揃ったトーナメント。
本命は土井吉とクネスカかな。
それを愚連隊が追う展開になりそうだが、問題は菅原のパートナー。
普通に考えればken45°だと思うんだが、KAGETORAという可能性もなきにしもあらず?


そして本日発表された両国国技館大会。
--------------------------------
☆2010年3月22日(月=祝)17:00試合開始
東京・両国国技館

--------------------------------
去年は試合開始時間遅延というアクシデントがあったので、今年は去年の教訓を生かしてしっかりとした運営をお願いします。
さぁ、今年も東京まで行きますかねぇ。


最後に退団ニュース。
--------------------------------
12月31日付をもちまして、RYOMA選手が退団することとなりました。
同選手は今年6月より謹慎処分とされておりましたが、
本人の申し入れにより、このたびの退団が決定致しました。

--------------------------------
身体能力は並々ならないものがあったし、将来性も十分感じることは出来たんだが…。
しかし今までのいきさつを考えればこの結果も仕方ないかもしれない。
本人の為にもこれが一番良い選択だったのかも。





あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も昨年同様ドラゲーメインでプロレスを楽しんでいきたいと考えております。
2010年のドラゲー初観戦になるのは1月16日の京都KBSホール大会。
その後17日の大阪府立、28日の西宮大会と続いていきます。

ちなみに本日は親戚一同が集まっての宴会で、明日は友人と京都へ初詣に行ってきます。
更新しないといけないネタが年末にドラゲーNEWSから発信されてるんですが、3日か4日には更新できると思います。

こんな感じで今年もマイペースの更新頻度になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

本日からトップ画像をB×Bハルクにチェンジ。
ハルクに笑顔が早く戻りますように。