がっちゃんが勝っちゃったBOT~1.19 BATTLE OF TOKYO 2010~ 試合詳細はangleJAPANから。 「リアル入りした菅原が悪の連係で1DAYトーナメント制覇! そこに不満をぶつけたのは…」(angleJAPAN) ------------------------------------ 1.19 東京・新木場1stリング~BATTLE OF TOKYO 2010~ BATTLE OF TOKYO 2010 トーナメント1回戦Aブロック(1) ○シーサー(ヨシタニック)円華× BATTLE OF TOKYO 2010 トーナメント1回戦Aブロック(2) ○戸澤(ジャーマンスープレックス)忍× BATTLE OF TOKYO 2010 トーナメント1回戦Bブロック(1) ○GENTARO(ダイビングエルボードロップ)Kzy× BATTLE OF TOKYO 2010 トーナメント1回戦Bブロック(2) ○菅原(十三不塔)KAGETORA× ○正岡大介&超神龍(ダイナスター)シーサーBOY&琴香× BATTLE OF TOKYO 2010 トーナメント準決勝Aブロック ○シーサー(欧州式エビ固め)戸澤× BATTLE OF TOKYO 2010 トーナメント準決勝Bブロック ○菅原(横十字固め)GENTARO× クネス&○享(夢限)吉野&谷嵜× BATTLE OF TOKYO 2010 トーナメント決勝 ○菅原(十三不塔)シーサー× ------------------------------------ 1回戦の菅原とKAGEの試合では、目のケガで出場できなかったKenがKAGETORAのセコンドに付く。 試合中Kenは菅原にギターで殴りかかるが、これがKAGETORAに誤爆してしまいすかさず菅原は十三不塔。 試合はKAGETORAの負け。 KenはKAGEに謝るも 「信用できねぇよ。 ウォリアーズ5を抜けて信用できる仲間と一緒にやっていけると思ったのに。 わけわかんねぇよ。」(KAGE) 「目のケガ治して帰ってきたら、KAGETORAとドラゴンゲートで暴れてやる!」(Ken) その日を待ってます。 出来れば九龍全員で来て欲しいけどね。 決勝は菅原がリアルハザードのセコンドも使ってシーサーから勝利。 しかし試合後に元気が 「オマエ実力あるんだから、こんな汚い手を使って勝つことないだろ。 アラケンも神田も目を覚ませよ!」(元気) とアラケンらを説得しようと試みるも、その願いは届かなかった様子。 「堀口、クネス、享。 オマエら汚いことすんなって言うけど、この世の中正直者がバカを見るんだよ。」(菅原) クネス・享・元気と、神田・アラケン・菅原・Kzyに分裂するのは時間の問題かな。 そしてここに名前がないKAGETORA(とKen)は菅原派でいいのか? 個人的にはシーサー対GENTAROをしてほしかった…。 PR
外敵襲来!~1.17 大阪・大阪府立体育会館第2競技場~ 昨日は久しぶりにヒートアップした大阪大会。 タッグトーナメントやFIP選手権試合をはじめとした好試合が連発した事もあるけれど、一番の要因は第5試合の外敵襲来。 つづきはこちら
第5試合の補足 試合中、場外戦となってからしばらくするとブラックバッファローとタイガースマスクがCIMAをリングでボコる。 ガンマがそれを救出。 ブラックバッファローはマイクを持つと週プロを取り出しCIMAに対してマイク。 正直何を言ったかはあまり聞こえなかった。 それくらい観客全員での帰れ!コール。 バッファローとタイガースが退場すると、CIMAは「あいつらとはやるまでもない、ほっとけほっとけ」というスタンスのマイク。 ちなみにリアルハザードの三人はさっさと退場してた。 とりあえず速報は終了。 また詳しくは後ほど。