ブレイブゲートが流出!~4.18 大阪・ハイプ高石~ 試合結果は週プロモバイルから。 ------------------------------------ 4.18 大阪・アプラ高石 ○神田(ランニング・エルボーパット)苫小牧× 土井&○吉野&ハルク(ライトニングスパイラル)享&クネス&超神龍× ○キッド(バイブル)Kzy× ○YAMATO(CBV)谷嵜× CIMA&○フジイ(ノド輪落とし)内田祥一&ブルアーマーTAKUYA× オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 ○タイガースマスク(悪魔組曲ニ単調)シーサー× ※第17代王者が2度目の防衛に失敗 ※タイガースマスクが第18代王者となる もっちー&○Gamma&王子(スカイツイスタープレス)信悟&サイバー&KAGETORA× ------------------------------------ シーサーとタイガースによるブレイブゲート選手権試合は、悪魔組曲ニ単調(トンファーを仕込んだバズソーキック)でタイガースの勝利。 試合後、タイガースに突っかかって行ったのはキッド。 キッドはタイガースに挑戦を認めさせ、場所はキッドの地元である5.5愛知県体育館大会で行うこととなった。 「シーサー、たいしたことねぇな。 所詮格下は格下なんだよ。」(タイガース) そして愛知県体育館大会の全カードが決定。 詳細はドラゲーNEWSから。 ------------------------------------ ☆5月5日(水=祝) 愛知県体育館 “DEAD or ALIVE 2010” 1)苫小牧卓也 VS スペル・シーサー 2)K-ness. MAZADA(東京愚連隊) 横須賀享 VS NOSAWA論外 〃 3)戸澤陽 VS サイバー・コング 4)オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 《王者=大阪プロレス》タイガースマスク VS 《挑戦者》ドラゴン・キッド 5)オープン・ザトライアングルゲート選手権試合 《王者組》 《挑戦者組》 ドン・フジイ Kzy 望月成晃 VS 菅原拓也 曙 神田裕之 6)WORLD-1 vs WARRIORS 全面対抗・なにわ式イリミネーションマッチ 《WORLD-1》 《WARRIORS》 谷嵜なおき X B×Bハルク 堀口元気 吉野正人 VS Gamma 土井成樹 CIMA 7)オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合 《王者》YAMATO VS 《挑戦者》鷹木信悟 ------------------------------------ 当然気になるのはWARRIORS対WORLD-1に出てくる"X"。 アキレス腱断裂で長期欠場中の斎了なのか、それ以外の誰かなのか。 それと、私事ですが今回の愛知県体育館大会は自宅でPPV観戦になる予定です。 一応PPV見ながらブログには速報記事を入れるとは思いますが、現時点では生観戦はしないつもりです。 最近北海道行ったり東京行ったりこれから自動車税があったりと、出費が多くなってきてますんでね…(悲) PR
ドラゲー対大阪プロレス全面対抗戦決定 また詳細は夜にでもアップしますが、一応本日の大阪プロレスに乗り込んだCIMA達の結果を。 ------------------------------------ 4.18 大阪プロレス スペシャル6人タッグマッチ ○CIMA&元気&シーサー(シュバイン)バファロー&タイガース&タダスケ× ------------------------------------ 試合後にドラゲーと大阪プロレスの全面対抗戦を6.18大阪京セラドームスカイホールで行うことが発表された。 そして誰かおらんのかと呼びかけたCIMAに対して、大阪プロレス側はLOV以外にも政宗、原田&小峠組、ビリーケンキッドもリングに上がる。 団体対抗戦のメインはCIMA対ビリーケンキッドになる様子。 団体対抗戦の詳細は大阪プロレス公式サイトから。 「<大阪プロレス×ドラゴンゲート全面対抗戦決定!>」(大阪プロレス公式サイト) 平日の夜か…。 行けるかなぁ…。
苫小牧卓也本戦デビュー~4.16 愛知・名古屋市芸術創造センター~ 試合結果は週プロモバイルから。 ------------------------------------ 4.16 愛知・名古屋市芸術創造センター ○享&クネス(ジャンボの勝ち!)KAGETORA&苫小牧× ○ハルク(EVOP)元気× ○もっちー&フジイ(反則勝ち)神田&Kzy× ※レフェリー暴行による ○CIMA&Gamma&キッド(シュバイン)土井&吉野&谷嵜× ○信悟&サイバー(MADE IN JAPAN)YAMATO&戸澤× ------------------------------------ 第1試合では苫小牧卓也がドラゲー本戦のデビュー戦。 そして早速愛知県体育館でカードが組まれた。 ------------------------------------ 5月5日(水=祝) 愛知県体育館 “DEAD or ALIVE 2010” 【シングルマッチ】 苫小牧卓也 VS スペル・シーサー ------------------------------------ ここで発表されるってことはダークマッチとかではなく、通常のカードなんでしょう。 大抜擢と言えるのでは? 第3試合で行われたトライアングルの前哨戦ではDDが相変わらずの反則負け。 試合後にもっちーがマイクを持つ。 「相変わらず反則ばかりしやがって。 愛知県体育館ではお前らがいくら反則したってタイトルは移動しねえんだぞ?」(もっちー) 「俺達はお客さんに愛されるこのスタイルを貫いて試合するだけだよ。」(Kzy) すると八木本部長の八木裁き。 「お前らが反則使うっていうなら俺にも考えがある。 愛知県体育館のタイトルマッチは反則裁定なしのノーDQマッチで行ってもらう。」(八木) 「俺達にベルト巻いてくださいって言ってるようなもんじゃねえか。」(Kzy) 「よく考えてみろ。 反則裁定なしってことは、俺らも反則していいってことだよな。 2メートル200キロの曙が反則使い放題。 しかもメキシコ伝説のルード、キラー・スモー・フジもいるんだぞ。」(もっちー) そんなもっちーにちょっとビビるKzy。 「よ、よーし、分かった。 そんなに俺達DDのクリーンファイトが見たいって事か。 なんだよ、先に言ってよ。 しょうがねぇな、お客さんも俺たちのクリーンファイトが見たいってことだもんね。 本部長、じゃそういうことで。」(Kzy) 「よし分かった。 じゃあ反則裁定なしのノーDQマッチ決定。」(八木) 「オイ!」(Kzy) モロ新喜劇のノリだな(笑) ------------------------------------ 5月5日(水=祝) 愛知県体育館 “DEAD or ALIVE 2010” 【オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合~ノーDQマッチ~】※ルール変更 《王者組》 《挑戦者組》 ドン・フジイ Kzy 望月成晃 VS 菅原拓也 曙 神田裕之 ------------------------------------ 曙のイス攻撃とかもキツそうだが、一番見てみたいのはテーブルの上にKzyを寝かせての曙のスプラッシュ。 セミファイナルではWARRIORSが勝利。 「俺が言いたいのは一つだけ。 前ドリームゲートチャンピオンの土井、なんやその情けない姿は。 アメリカから日本に帰ってきてから、オマエろくな試合してへんよな。 それはなんでか分かるか?」(CIMA) 言ってみろやという土井ちゃんに対し、Gammaが竹刀で右ヒザを攻撃。 「オマエのそのガラスのヒザじゃ。 痛いんやったら痛い言えよ、休みたいんやったら休みたい言えよ。 今のこの状態のWORLD-1なんて、 お前ら全員タバになってかかってきてもWARRIORSがキッチリ片付けたる。」(CIMA) 「言いたいこと言ってくれるやんか。 俺らに文句つけるんやったらいつでもやったるぞ。」(吉野) 「WORLD-1とWARRIORSで全面戦争やったってもええねんぞ。 そのポンコツこれんのか?」(CIMA) 「土井ちゃん、行けるよな? 俺らは土井ちゃんがドリームを落としたとしても、WORLD-1はここから這い上がるんじゃ。 オマエがそこまで言うんやったら、 WARRIORSとWORLD-1の全面対抗戦やったろうやないか。」(吉野) 「いつでもええぞ。 来月の愛知県でもええぞ。 4人出して来いや、こっちは4人で行ったるからな。」(CIMA) というわけで愛知県体育館でWARRIORS対WORLD-1の4対4が決定っぽい。 公式ではまだカード発表されてないけど、WARRIORSはCIMA・Gamma・キッド・元気で、WORLD-1は土井・吉野・ハルク・谷嵜orPACor琴香ってことだろうとは思うけど、CIMAがWORLD-1退場後に気になる言葉を残してる。 「WARRIORSはこの4名…だけじゃないかもしれんからな。 まあその辺はいろいろあるから愛知県体育館お楽しみにしとけや。」(CIMA) 誰かWARRIORSに入るのか? 斎了復帰? うーん、この辺りは当日を待つしかないか。 メインは信悟がMADE IN JAPANで戸澤から勝利。 試合後に信悟とYAMATOがマイクを持つ。 「正々堂々じゃねえからな。 潰しあいだぞ。 勝った方が正義だ。」(信悟) 「プロレスは肉体と肉体のぶつかり合いとか思ってるかもしれねえけど、 プロレスは心理戦なんだよ。 最終的に5月5日に勝てばいいんだよ。 勝てばオレがチャンピオンだ。 どんなことをしてもあのベルトは守り抜く。 テメエこそ負けた時どうすんのか考えとけよ。」(YAMATO) 「オマエがベルトを賭けるんだったら、俺も相当のものを賭けてやる。」(信悟) 相当なものって? KAMIKAZEは5月5日後に再びまとまるのか? 愛知県体育館に向けて色々と動き出してきたねぇ。