忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CIMAのメキシコ遠征

CIMAのメキシコ遠征のカードは以下のとおり。
詳細はluchablogから。
------------------------------------
6.3 IWRG @Arena Naucalpan

CIMA, Kenzo Suzuki, Nosawa, Tozawa
                      vs
Gato Eveready, Máscara Año 2000 Jr., Pantera, Veneno


6.6 IWRG @Arena Naucalpan

インターコンチネンタルウェルター級選手権試合
Dr. Cerebro vs CIMA

------------------------------------
3日ではメキシコで鈴木健想、NOSAWA論外、そしてアメリカ遠征中の戸澤とタッグを結成。
そして6日はドクトル・セレブロの持つインターコンチネンタルウェルター級王座に挑戦。
ちなみにCIMAはシーマ・ノブナガ時代にこのベルトを一度獲得したことがある。
又、6日のメインには戸澤が出場予定。




PR

福井の地でクネスカ初防衛~5.30 福井・サンドーム福井~

試合結果はスポーツナビと週プロモバイルから。
「クネスカがツインゲート統一タッグ初防衛に成功」(スポーツナビ)
------------------------------------
5.30 福井・サンドーム福井

○フジイ(腕ひしぎ逆十字固め)苫小牧×

○斎了&キッド(ドラゴンスープレックス)もっちー&ハスキンス×

○KAGETORA(一騎当千)元気×

CIMA&Gamma&○ブッチャー(毒針エルボー)アラケン&Kzy&神田×

YAMATO&○信悟&サイバー(MADE IN JAPAN)土井&吉野&PAC×

オープン・ザ・ツインゲート選手権試合
○クネス&享(光の輪)ハルク&谷嵜×
※第12代王者が初防衛に成功

------------------------------------

メインではクネスカが初防衛に成功。
しかし光の輪で敗れた谷嵜はクネスに不満をぶつけシングルマッチを要求。
さらにハルクも享に因縁をつける。
「俺は享なんかに負けねえぞ。
 博多でハルクなんかって言っただろ。」(ハルク)
「オマエが先に言ったから俺が博多のお客さんの前で分かりやすくあえて言ったんだよ。」(享)

ということで両者のシングルマッチがそれぞれ決定。
うーん、ハルクと享の因縁は終わってなかったのか。
享なんか、ハルクなんかって博多以外でも言ってたような気はするけど…。
------------------------------------
☆6月10日(木)東京・後楽園ホール

谷嵜なおき VS K-ness.


☆6月20日(日)福岡・博多スターレーン

【スペシャル・シングルマッチ】
B×Bハルク VS 横須賀享

------------------------------------






ドラゲー速報7

試合後に吉野がドリームゲート挑戦をアピール。
ヤマトが挑戦を受け入れたところで菅原登場。
吉野に対し「俺はお前の邪魔がしたいだけなんだよ。」
ここで再び八木さん登場。吉野対菅原の次期ドリームゲート挑戦者決定戦を6月13日の神戸サンボーで行うこと、その勝者が神戸ワールドでヤマトとタイトルマッチを行うことが決定。
最後は吉野が〆。
「俺はデビューしてから神戸ワールドのメインをはるのが夢やった。」

ワールドに向けて動き出してきました!
速報は以上で終了~。