忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モチフジが大阪タッグフェス2010制覇

本日大阪IMPホールでモチフジが戦国タッグを下しタッグフェス2010制覇。
詳細は大阪プロレス公式サイトから。
「6月27日試合結果」(大阪プロレス公式サイト)
------------------------------------
「大阪タッグフェスティバル2010」優勝決定戦 時間無制限1本勝負
×秀吉&政宗
(22分28秒真・最強ハイキック→片エビ固め)
○望月成晃&ドン・フジイ

※戦国タッグは望月、フジイの猛攻を凌ぎ、連携であと一歩まで追い詰めるものの、
カウンターの真・最強ハイキックで秀吉が完全KO。
望月は原田、小峠に
「そういやお前らタッグ王者なんだよな?おとなしくここにベルト置いていけ!
 俺たちがちゃんと拾ってゴミ箱に捨てといてやるよ!」と挑発。
原田は「ベルトを賭けてもう一度対戦して勝利してみせる!」と防衛戦を決めた。

------------------------------------

この結果、桃の青春タッグ対モチフジは7月17日にムーアリで激突することとなった。
これでドラゲー対大阪プロレスのタイトルマッチは7月に4試合。
------------------------------------
7.3 【ブレイブゲート】タイガースマスク対堀口元気
7.9 【大阪プロレス選手権】CIMA対ブラックバファロー
7.11【トライアングルゲート】
     CIMA&Gamma&堀口元気対ブラックバファロー&タイガースマスク&The Bodyguard
7.17【大阪プロレスタッグ選手権】小峠篤司&原田大輔対望月成晃&ドン・フジイ

------------------------------------
この流れだと、神戸ワールド後に行われるサマーアドベンチャータッグリーグにも大阪プロレスから1チーム参戦しそう。
出てくるとしたらバファロー&タイガース、秀吉&政宗、原田&小峠のどれかかな?
まあトライアングルや大阪プロレスタッグの結果によっても変わってくるだろうね。
出来ればお笑い選手権も狙ってほしいけれど、まあその前にお笑いゲートを菊タローから取り返してくれ…。




PR

LOVがやってきた!ブゥブゥブゥ!~6.24 大阪・関西テレビ なんでもアリーナ~

試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
6.24 大阪・関西テレビ なんでもアリーナ

Kzy&○神田(ダイビングエルボードロップ)シーサー&ハスキンス×

サイバー&○KAGETORA(一騎当千)キッド&斎了×

クネスカvsモチフジ シングル2連戦
○フジイ(フライングボディシザースドロップ)クネス×

○もっちー(裏ツイスター)享×

オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
CIMA&Gamma&○元気(バックスライド・フロム・ヘブン)土井&谷嵜&PAC×
※第28代王者が初防衛に失敗

吉野&○ハルク(ファーストフラッシュ)YAMATO&信悟×

------------------------------------
クネスカ対モチフジの2連戦はともにモチフジが勝利。
「今日でお前らに何連勝したと思ってんだよ。
 あとは今日以上に力の差を見せつけるだけ。」(もっちー)
「絶好調の望月成晃を倒すことがタッグ王者としての条件だと思う。」(享)



セミファイナルのトライアングルゲートは元気に再び神が舞い降りてWARRIORSが王座奪還。
しかし試合後にバファロー&タイガース&The Bodyguardが乱入。
「お前ら6人タッグの新チャンピオン?
 だったらおもしれーじゃねぇか。
 俺たちの挑戦を受けてくれよ。」(バファロー)
「ドラゴンゲート対大阪プロレスの対抗戦は関西でしかやらねぇんだよ。
 なんでか分かるか?
 理由はお前らは他所の地方にいったって知名度ねえんだよ。
 次の関西の大会ったら神戸ワールド記念ホールだぞ。」(Gamma)

ワールドでの対抗戦にあまり乗り気でないお客さんに対して元気。
「今夜勝ったのはこのオレだよな。
 7月11日の神戸ワールドでトライアングルゲート賭けてやってやろうじゃねえか!
 俺たちが負けると思うのか?
 楽勝だよな、Gamma?」(元気)
「堀口の言うことだからしょうがねえ。
 決定してやる。」(Gamma)
「年間最大のビッグショーを大阪プロレスがグチャグチャにしてやるよ!」(タイガース)
LOVが退場後、キッドが博多での元気と大阪06のゴタゴタを問うと
「ベルトも戻ってきたし、ワールドも近いんでチャラでええんちゃうの。
 もしくはプロレス界特有のなかったことで。」(CIMA)
ってことらしい(笑)
まあWARRIORSの結束が再度固くなったということは喜ばしいことではある。
------------------------------------
☆7月11日(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール

【オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合】
《王者組》    《挑戦者組=大阪プロレス LOV》
堀口元気     The Bodyguard
Gamma VS タイガースマスク
CIMA     ブラックバファロー
------------------------------------


メインではハルクがEVO→フェニックススプラッシュ→ファーストフラッシュで信悟から勝利。
「オレにはダンスもねえ。
 髪の毛まで失ってたまるかよ!
 お前だけには、鷹木信悟だけには絶対に負けねえからな!」(ハルク)
「最悪だ、最悪。
 2010年に入って今日が一番最悪な日。
 まあでもアイツも本気になったんじゃないかと。
 これでやっと自分も本気になれる。」(信悟)


選手のコメントを見てみると、この興行中に斎了とハルクが怪我をしたらしい。
斎了は試合後に病院へ行ったとか。
今度は足ではなく肩の負傷で、ひとまずは24日の岐阜大会と26日の茨城大会を欠場。
復帰したばかりで、再び長期欠場という事態にならないことを祈りたい。
そしてフジイさんもワキ腹にテーピングをしてたらしいし、皆さん神戸ワールドへ向けて万全の状態で望んでほしいけどなぁ。





次回DGUSAでSHINGO対ブライアン・ダニエルソン

次回DGUSAのメインではハルク対もっちーが決定しているけど、もう1試合大注目のカードが決定。
------------------------------------
7.24 DGUSA "Enter The Dragon 2010"

SHINGO VS ブライアン・ダニエルソン

------------------------------------
ブライアン・ダニエルソンがDGUSAに帰ってきてくれたというべきなのか、WWEも見ている自分にとっては微妙なところではあるけど、とにかく信悟との一戦は楽しみであることは間違いない。
過去に一度参戦したDGUSA UNTOUCHABLE GATEでダニエルソンは土井ちゃんとのシングルマッチを行った。
レスリングオブザーバーの評価ではその日のセミファイナルで行われた信悟対デイビー・リチャーズの評価の方が高かったものの、個人的には土井対ダニエルソンの方が好き。
今回の信悟戦も十二分に期待できるカードではあるものの、問題はPPV放送されないということなんだよなぁ…。
まあ残念ではあるけれど、ダニエルソンがインディーマットに復帰する中でROHではなくDGUSAやEVOLVEを選んだということは、今後のDGUSAに継続して参戦する可能性は高い。
いずれはフリーダムゲートに挑戦するという可能性もあるのかな。


ブライアン・ダニエルソン公式サイト
http://www.bryandanielson.tv/
ブライアン・ダニエルソン twitter
http://www.twitter.com/bryandanielson





神が宿らなかったHAGE~6.20 福岡・博多スターレーン~

試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
6.20 福岡・博多スターレーン

アラケン&○Kzy&神田(韻波句徒)キッド&斎了&めんたい☆キッド×

○クネス(青き光)シーサー×

○YAMATO&KAGETORA(ギャラリア)ハスキンス&吉野×

○もっちー&フジイ(真・最強ハイキック)信悟&サイバー×

○ハルク(フェニックススプラッシュ)享×

オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
土井&○谷嵜&PAC(インプラント)CIMA&Gamma&元気×
※第27代王者が2度目の防衛に失敗
------------------------------------
第3試合ではワールドでのドリームゲート戦が決まってるYAMATOと吉野が激突。
そして試合はYAMATOがギャラリアで吉野から勝利。
「神戸ワールドではオレがかいた恥の何倍も何十倍も何百倍も恥をかかせてやるからな。」(YAMATO)
「オレの負けは今日で十分。」(吉野)

吉野の敗戦はいつ以来だ?
それくらい吉野がピンフォールをとられるのは珍しい。


セミファイナルでは信悟とのカベジェラ戦が控えてるハルクが享を撃破。
「今日は完敗。
 今のハルクだったら鷹木もそう簡単には取れないんじゃないかと。」(享)
「自分の強みっていうのはパワーファイターの力技を全部受けきって
 自分の打撃なりで勝つっていうのが自分のスタイル。
 (享は)鷹木に似たラリアットを使う選手、パワーファイターなんで
 対策というかいろんなもんを試していい試合になったかと思う。」(ハルク)



メインでは阪神プロレス喧嘩祭りでノリノリだったWARRIORだが、谷嵜の急所攻撃からのインプラントで元気が3カウントを奪われまさかの王座陥落。
試合後にCIMAとGammaは3カウントを取られた元気にストンピングを浴びせて2人でさっさと退場。
「堀口バカじゃねぇか?
 よりによって谷嵜だぞ?」(Gamma)
「これでオレらはワールドは前座決定ちゃうか?」(CIMA)
「最後のはしょうがねぇだろ。
 どうしようもねえよ。」(斎了)
「まさか谷嵜があんなことしてくるとは思わなかった。」(元気)
「こんな勝ち方だったら土井もPACもすっきりしないだろ。
 もう一回再戦させてもらおうぜ。」(キッド)
WARRIORSはWORLD-1へ再戦を要求。
勝ちは勝ちと言う土井と谷嵜に対して吉野は
「次は文句言えんようにキッチリ勝ったらええやないか。」(吉野)

ということでWORLD-1はWARRIORSの再戦要求を受け入れる。


一番強固な結束を見せていたWARRIORSに唐突すぎる不協和音。
トライアングルの再戦を神戸ワールドまでに済ませとくなら6.24の関テレなんでもアリーナ大会かな?
その結果として大阪06とマライサでWARRIORSが2つに割れる可能性もなきにしもあらず?