忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新日本プロレス「NEVER」に苫小牧が参戦

新日本プロレスの新世代育成プロジェクトシリーズ「NEVER」第2回大会にドラゲーから苫小牧が出場することが決定。
詳細は新日本プロレスオフィシャルサイトから。
「三上、ファレも参戦! NEXTジェネレーション育成新プロジェクト「NEVER.2」参戦選手発表!!」
------------------------------------
■NEVER.2参戦決定選手
苫小牧卓也(TAKUYA TOMAKOMAI)
所属:DRAGON GATE 1990年4月30日生 174cm/90kg
得意技:逆水平チョップ
北海道苫小牧出身。野球とアームレスリングで体を鍛え、今年3月にデビューを飾る。

------------------------------------
現時点での参戦選手は大阪プロレスの原田やタダスケをはじめとした関西を中心に活動してる団体の選手達。
ちなみに第1回大会は新木場1stで行われ、忍や円華らが参戦。
これは苫小牧にはいい経験だろうし、吸収できるモノも多いはず。
今後もオファーがあるのであれば是非参戦し続けてほしいところ。


そういえば、この機会にドラゲー公式の選手紹介で苫小牧のプロフィールを確認してみようと思ったら、まだ作られてなかったのがちょっと意外。
もうデビューしてるんだし早く作ってあげてくださいよー。




PR

決勝トーナメント進出チーム決定!~8.15 愛知・名古屋国際会議場~

試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
8.15 愛知・名古屋国際会議場

土井&○PAC&ハスキンス(360°シューティングスター)シーサー&ストーカー市川&苫小牧×

○Kzy&神田(韻波句徒)KAGETORA&超神龍×

Summer Adventure Tag League Ⅳ Bブロック公式戦
信悟&○YAMATO(ギャラリア)ハルク&谷嵜×

△吉野(両者リングアウト)サイバー△

Summer Adventure Tag League Ⅳ Aブロック公式戦
△CIMA&Gamma(時間切れ引き分け)クネス&享△

Summer Adventure Tag League Ⅳ Bブロック公式戦
斎了&○元気(バックスライド・フロム・ヘブン)フジイ&もっちー×

------------------------------------

第4試合の吉野対サイバーは、サイバーが場外でのイス盛りへの投げっぱなしパワーボムを決めて、その後リングに戻らなかったため両者リングアウトとなる。
「俺はオマエが憎すぎる。
 モヤシみたいな体でベルト巻いて調子乗ってるオマエが憎い。
 次はこんなもんじゃ済まないからな。」(サイバー)

これは吉野の初防衛戦の相手ということになるのかな?


そして今日でタッグリーグは予選リーグ公式戦全試合を終えた。
Aブロックはクネスカと土井吉、BブロックはマライサとYAMA鷹がそれぞれ予選を突破して決勝トーナメント進出を決定。
両ブロックの1位がクネスカとマライサという旧Do Fixer勢というのも何かのめぐり合わせか。
一応、開幕前に優勝予想にあげたYAMA鷹はギリギリ滑り込むことに成功してくれたのでホッとしてる(笑)
すべてのチームがツインゲートを巻いた経験があるだけに、どのチームが優勝してもおかしくない面子が残った決勝トーナメントは24日の後楽園ホールで!


《Aブロック》
  クネスカ 土井吉 大阪06 PACハス サイトラ 勝ち点
横須賀享&K-ness. 7
土井成樹&吉野正人 × 6
CIMA&Gamma × 5
PAC&ハスキンス × × × 2
サイバー&KAGETORA × × × × 0

《Bブロック》
  ヤマ鷹 谷ハル モチフジ マライサ DD 勝ち点
YAMATO&鷹木信悟 × 5
BBハルク&谷嵜なおき × × × 2
望月成晃&ドン・フジイ × × 4
堀口元気&斎藤了 7
神田裕之&Kzy × × × 2






ドラゲー速報ラスト

試合後、まずリング上に登場してきたのは試合中解説席に座っていたガンマ。
ブレイブへの挑戦を表明すると、そこへクネス登場。
その後もカゲトラ、Kzy、PACが続けて挑戦を表明。
吉野は「このベルトは巻きたい時に巻く。」ということでベルトを一旦返上。
そしてブレイブの王者を決めるトーナメント?を上記の5人で行うっぽい。
興行の最後は吉野が〆。

以上で速報は終了~。
とにかく今日は吉野よくやった!
P8010447.jpg















※ドラゲーNEWSより追記
ブレイブゲート王者を決めるトーナメントを博多スターレーンで行うことが決定。
出場者と1回戦のカードは以下の通り。
今日試合後にリングに上がった5人に加えて、元気、谷嵜、シーサーが参戦。
------------------------------------
☆8月29日(日)福岡・博多スターレーン
【オープン・ザ・ブレイブゲート王座決定 ワンナイト・トーメント】

《1回戦・Aブロック》
PAC VS 堀口元気
Gamma VS KAGETORA

《1回戦・Bブロック》
谷嵜なおき VS Kzy
K-ness. VS スペル・シーサー
------------------------------------





ドラゲー速報6

オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
《王者=大阪プロレス》タイガースマスク VS 《挑戦者》吉野正人
試合は吉野がソルナシエンテでタイガースから勝利!
とりあえず結果のみ先に。