忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


KING OF GATEベスト4決定!~5.17 東京・新宿フェイス~

試合結果はバトルニュースから。
「KOG2回戦でCIMAがYAMATOを、ハルクが斎了を撃破!
二大勢力が完成しつつある中、フジイが選んだのは...」(バトルニュース)

------------------------------------
5.17 東京・新宿フェイス

○キッド&PAC(バイブル)元気&リコシェ×

○フジイ(空中胴締め落とし)KAGETORA×

サイバー&○谷嵜(インプラント)信悟&享×

KING OF GATE 2011 トーナメントBブロック2回戦
○ハルク(ファーストフラッシュ)斎了×

土井&○神田&Gamma(ジャーマンスープレックスホールド)もっちー&吉野&シーサー×

KING OF GATE 2011 トーナメントBブロック2回戦
○CIMA(メテオラ)YAMATO×

------------------------------------
第2試合終了後、先日ミニミニに書き込んだようにもっちーがフジイさんとKAGETORAを望月軍団(仮)に勧誘。
KAGETORAはすぐに了承するも、フジイさんは「若手の育成」に専念するために辞退。
ということで、この2大軍団抗争にフジイさんはノータッチで行くっぽい。
ウン、YAMATOとのタッグが見られないのは残念ではあるけど若手の育成は大事な件だと思うのでフジイさんの選択を支持したい。
確かに信悟・ハルク・サイバー・YAMATO以降で新人が育ってきてないとは以前から指摘されていたことだからね。
次回NEXでは新人2人がデビューすることも決定してるし、ビシビシ鬼軍曹として鍛え上げてください。


KING OF GATEはハルクが斎了に、CIMAがYAMATOにそれぞれ勝利。
これによりKING OF GATE2011ベスト4に残ったのは望月成晃、神田裕之、CIMA、B×Bハルク。
この中で期待せざるを得ないのは、やっぱり今が旬の男・キャンディ。
フィニッシュホールドも琉's、ダイビングエルボーに加え、ここ最近はジャーマンでピンフォールを奪うことも多くなってきた。
さらにM2K時代からの代名詞とも言えるブルーボックス攻撃も健在。
もっちー相手に下剋上なるか?
当日は速報入れますので、お時間のある方は覗いてみてくださいm(_ _)m
------------------------------------
☆5月21日(土)大阪府立体育会館・第2競技場

1)堀口元気&谷嵜なおき&トマホークT.T VS ドン・フジイ&スペル・シーサー&横須賀享

2)KING OF GATE 2011 トーナメントBブロック準決勝
CIMA VS B×Bハルク

3)KING OF GATE 2011 トーナメントAブロック準決勝
神田裕之 VS 望月成晃

4)斎藤了&リコシェ VS ドラゴン・キッド&PAC

5)土井成樹&Gamma&サイバー・コング VS 吉野正人&鷹木信悟&YAMATO

6)KING OF GATE 2011 優勝決定戦
第2試合の勝者 VS 第3試合の勝者
------------------------------------

またCIMAが「それだけで終わっていいのかな?」と、まだBWのメンバーが増えそうな発言をしてるのもちょっと気になる。
両軍とも大体のメンバーは固まりつつあるんだろうけどまだもう少し動きそうな感じ。




PR

キャンディの勢い止まらず~5.16 新潟・ハイブ長岡~

試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
5.16 新潟・ハイブ長岡

もっちー&○ハルク(EVO)土井&元気×

○シーサー(腕ひしぎ逆十字固め)フジイ×

○YAMATO&信悟(武者返し)Gamma&トマホークT.T×

○元気(バックスライド・フロム・ヘル)享×

KING OF GATE 2011 トーナメントAブロック2回戦
○神田(ダイビングエルボードロップ)キッド×

吉野&PAC&享&○キッド(バイブル)CIMA&斎了&リコシェ&谷嵜×

------------------------------------
この日行われたKING OF GATE2011のAブロック2回戦は、今大会の台風の目になってる神田がBWの介入もあり先日追放したキッドを下す。
この結果、神田はAブロック決勝(KOG準決勝)でドリームゲート王者・望月成晃との対戦が決定。
これは大阪での試合が今から楽しみになってきたー!


また、神田に敗戦したキッドはメインの6人タッグに急遽参加。
するとBWには谷やんが加わり6人タッグが8人タッグに変更された。
そして試合ではこの日2試合目となるキッドが谷やんから勝利し、これで望月軍団(仮)への正式加入が認められた。


さて札幌大会で急展開を迎えたユニット再編問題。
本日ミニミニのもっちーの書き込みから、明日の新宿FACE大会でさらなる進展がありそう。
------------------------------------
札幌二連戦で、ほとんどの選手の立ち位置が決まった。 でも忘れちゃいけない男が一人。 KOGが終わってからと思ったけど、一回戦負けしちゃったから明日の新宿でしっかり意思確認をしておこう。 まあ、さすがにブラッドに行く事は無いと思うんでね。
------------------------------------
1回戦負けした選手で、現時点の立ち位置が決定していないのは絶倫のアノ人。
個人的には望月軍団(仮)でYAMATOとのタッグ結成を期待したいが、もっちーの気持ちは通じるか?
それともBWでCIMAとの夫婦タッグ再結成となるか?





北の国から2011 変貌~5.15 北海道・札幌テイセンホール~

KING OF GATEと並行して進んでいるユニット再編問題に急展開が起こった札幌大会2日目。
試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
5.15 北海道・札幌テイセンホール

○フジイ(ノド輪落とし)苫小牧×

○シーサー(ヨシタニック)斎了×

○YAMATO&信悟(胴締めスリーパー)土井&Gamma×

○元気(バックスライド・フロム・ヘル)享×

KING OF GATE 2011 トーナメント2回戦・Aブロック
○もっちー(顔面への三角蹴り)サイバー×

オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
CIMA&○キッド&リコシェ(ウルトラ・ウラカン・ラナ)吉野&ハルク&PAC×
※第31代王者が5度目の王座防衛に成功するも返上

------------------------------------
まずセミファイナルで行われたもっちー対サイバーのKOG2回戦は、もっちーが勝利を納めて準決勝進出を決めた。
そして試合後、態度を保留していたサイバーは望月軍団(仮)への加入を表明。
BWに対抗するのに大きな戦力となるYAMATO・信悟・サイバーのOJI全員を引き入れることに成功したもっちー。


この勢いでトライアングルも…と思われたが、ここはキッドがウルウラでPACを仕留めてBWが王座防衛。
試合後に勝ち名乗りをあげるBW。
しかしキッドがう~!をしたところで付いていく者は皆無。
そして土井ちゃんを皮切りにキッドに襲いかかるBWのメンバー。
この結果、BWのシフトチェンジに付いて来れなかったキッドはユニット追放となってしまう。


その後、BWはキッドに代わる新メンバーをリングに呼び込む。
まずはメタルウォリアーが呼び込まれ、リング上でマスクを取るとそこに居たのは苫小牧改めトマホークT.T。
さらにBWが呼び込んだのはセミファイナルで望月軍団(仮)に加入したはずのサイバー!
サイバーがキッドに襲いかかったところでもっちー達がリングインしキッドを救出。
その後のマイク合戦の結果、キッドは望月軍団(仮)に加入しようとするも、正式加入はKOG2回戦の神田との戦い次第ということらしい。


また、この日シーサーに負けた斎了が試合後にマスクを剥ぐ暴挙に出れば、享とのシングルだった元気はRH時代のファイトを展開し、最後はバックスライド・フロム・ヘルで勝利するなど、BWは完全ヒールモードに突入。
ヒールとなるのに不要だったキッドを追放し、サイバーと苫小牧改めトマホークT.Tというドラゲー屈指のパワーファイター2人を引き入れることに成功したBW。
これで今後のドラゴンゲートは、BWと望月軍団による2大軍団抗争時代になることが確定的といっていいでしょう。
現時点でのメンバーをまとめると
------------------------------------
BW…CIMA、土井成樹、Gamma、斎藤了、堀口元気、サイバーコング、神田裕之、谷嵜なおき、リコシェ、トマホークT.T(苫小牧)
望月軍団(仮)…望月成晃、吉野正人、YAMATO、鷹木信悟、B×Bハルク、横須賀享、PAC、スペル・シーサー、ドラゴン・キッド(仮)

------------------------------------
これに加えてKAGETORAは望月軍団側でいいと思うので、人数的にはほぼ互角。
この軍団抗争に加わっていないのはフジイさん、アラケン、岩佐といったところ。
フジイさんはもっちー繋がりとCIMA繋がりでどちらのユニットでもいけそうな感じだからなぁ。
そして新岩タッグはどちらにも属さずに行くのか、それともこの流れに乗っていくのか?





北の国から2011 凱旋~5.14 北海道・札幌テイセンホール~

試合結果は週プロモバイルから。
------------------------------------
5.14 北海道・札幌テイセンホール

キッド&Gamma&○リコシェ(630°)PAC&シーサー&苫小牧×

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Bブロック
△YAMATO(両者リングアウト)フジイ△
再試合
○YAMATO(エビ固め)フジイ×

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Bブロック
○CIMA(メテオラ)享×

○もっちー&吉野(ジャックナイフ式エビ固め)信悟&サイバー×

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Bブロック
○斎了(プレミアムブリッジ)元気×

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Bブロック
○ハルク(フェニックススプラッシュ)土井×

------------------------------------
本日は行われたのはKING OF GATEのBブロック1回戦。
YAMATO対フジイさんは、一度は両リンとなるも八木さんが再試合を決定。
再試合の結果YAMATOがフジイさんを丸め込み2回戦に駒を進めた。
そして自分が優勝を予想した享はCIMAに敗れ1回戦敗退…。
セミファイナルで行われたツインゲート王者のマライサ対決は斎了が勝利。
メインでは地元札幌出身のハルクが強敵土井ちゃんを下して2回戦に進出。
この結果、17日の新宿FACE大会で行われるBブロック2回戦はYAMATO対CIMA、斎了対ハルクという過去に因縁があるカードが決定。
これは楽しみすぎるなぁ…。


またこの日の第1試合終了後、北海道に縁のある(?)シーサーがもっちーから誘いを受け望月軍団(仮)に加入決定。
同じく北海道出身の苫小牧にも声をかけたもっちーだったが、苫小牧は返事を保留。
そして信悟は望月軍団(仮)に正式加入決定。
KAGETORAはKAMIKAZE掲示板を見る限り望月軍団(仮)で信悟やYAMATOと一緒にやりそうな感じなんだけど、札幌には帯同していないようなのでまだ未決定?
ともかくこれで現時点の望月軍団(仮)のメンバーは、望月成晃・吉野正人・B×Bハルク・横須賀享・PAC・YAMATO・鷹木信悟・スペルシーサーの8人。
これでBWとの人数差はほぼなくなったが、CIMAや土井ちゃん曰く「谷やんが見えないところで動いてる」らしいので、メンバーはまだまだ動きそうな予感。
明日の札幌テイセンホール2日目はもっちー対サイバーのKING OF GATE2011Aブロック2回戦と、BW対旧WORLD-1のトライアングルゲート戦。



SUWAさんがブログにて闘龍門時代のマスコットの着ぐるみの貰い手を募集しております。
神奈川周辺にお住まいの方や熱狂的なマニアの方は是非(笑)
将来価値が出る…かな?
「欲しい方がいたら…挙手をお願いします。」(SUWA式 AIRLINES)




最後に、明日は今年の神戸ワールド記念ホール大会のチケット一般発売初日です。
今年は3連休の中日に開催されるので、関西地区以外の方も是非遠征してみてはいかがでしょうか。
いい席はお早めに!
「ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)(兵庫県) 」 (チケットぴあ)

「神戸ワールド記念ホール (兵庫県) 」(e+)
「DRAGON  GATE 07/17 (神戸)」(ローソンチケット)





番狂わせなんて言わせない、おれはキャンディ~5.12 東京・後楽園ホール~

試合結果はスポーツナビとバトルニュースから。
「打倒BWへ KAMIKAZEが大連立に加勢」(スポーツナビ)
「ドリーム王者・望月が前年度覇者をKO
 打倒BWへ KAMIKAZEが大連立に加勢」(スポーツナビ)

「KOG開幕戦で前年度覇者の鷹木を下した望月!
 YAMATOや鷹木も望月軍(仮)に加入し、BWと全面戦争へ」(バトルニュース)

------------------------------------
5.12 東京・後楽園ホール

YAMATO&○KAGETORA(一騎当千)フジイ&苫小牧×

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Aブロック
○神田(ジャーマンスープレックスホールド)吉野×

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Aブロック
○キッド(バイブル)PAC×

元気&○斎了(ドラゴンスープレックスホールド)アラケン&岩佐×

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Aブロック
○サイバー(サイバーボム)Gamma×

CIMA&土井&○リコシェ(エビ固め )ハルク&享&シーサー×
※ヨシタニックを切り返す

KING OF GATE 2011 トーナメント1回戦・Aブロック
○もっちー(KO)信悟×

------------------------------------
この日からスタートしたKING OF GATE2011。
1回戦Aブロックでは最近ノリノリのキャンディがなんと前ドリームゲート王者の吉野を下す。
闘龍門時代のエル・ヌメロ・ウノで元気が躍進したように、今回のKOGは神田がその役を担いそうな予感。
これは次の2回戦も楽しみになってきた。


その神田と2回戦でぶつかるのがブレイブ絶対王者PACに勝利したキッド。
しかし試合後にキッドはPACと握手してるところをリコシェに蹴り飛ばされてる。
前回の愛知県体育館のセミファイナルの試合後にもキッドはCIMA&Gammaにも蹴飛ばされてるだけに、この辺りがどうにもきな臭い…。


また、メインではもっちーが信悟にKO勝利。
試合後にちょっと動きがあったようで
------------------------------------
KOで望月が勝利した直後にBWのセコンドが乱入。そこへYAMATOが現れ、神田にスリーパー。吉野がCIMAに組み付き、望月&吉野&YAMATOで合体ドロップキック。そこにGammaが竹刀攻撃で飛び込むと、ハルクがミサイルキックで飛び込み、さらには偶然にもハルクと鷹木でダブルのラリアットを決める形に。過去に因縁のある鷹木とハルクがにらみ合いになると、望月が強引に2人を握手させる。
------------------------------------
この結果、望月&吉野&YAMATOという新旧ドリームゲートトリオが次回後楽園でCIMA&土井&神田と対戦することに加え、宿敵同士の信悟とハルクがタッグを結成してツインゲート王者のマライサに挑むことも決定。
これは望月&旧WORLD-1にKAMIKAZEも合流決定という流れでいいのかもしれないが、まだKAMIKAZEのメンバーではサイバー・KAGETORA・岩佐がYAMATO・信悟に追随するかはまだ分からない。



さらに最後のもっちーとCIMAのマイク合戦で気になる箇所が。
------------------------------------
「このメンバーに、今のうちに言うたる。
 ホンマにそれがおいしいと思ってるのか。それだけや」(CIMA)
「同じ言葉を返させてもらう。これがおまえらの言うシフトチェンジか。
 これについてこれないヤツもいるんじゃないのか。
 来月のホールまでにはハッキリするんじゃあないのか。
 オレたちのチームからKOGの優勝者も出るし、軍団抗争もオレたちが握る」(もっちー)
「BWから優勝者を出す。
 オレらはここにいるアホ共にどう思われても構わない。
 やるんやったら、とことんやったる。
 今日は谷やんがいないけど、もしかしたら見えないところで何か動いてるかもな。
 首洗って待ってろ。
 トゥービーコンティニュードや」(CIMA)

------------------------------------
マイク内容を見る限りBWはヒール色を強めていく様子?
となるとBWのメンバーでついてこれないのは…。