忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CIMAがNHKのあほやねん!すきやねん!に出演

本日NHKで放送されたあほやねん!すきやねん!にCIMAが生出演。
ドラゲーNEWSでも発表されていなかったので見ることが出来なかった人も多かったはず。
自分もCIMAが出演したのは本人のツイッターで知りました。
------------------------------------
@dragongatecima  CIMA
日本の皆さん、とりあえずテレビつけようぜ!
2011.07.05 17:02

@dragongatecima  CIMA
本日は、人生初のNHK出演してきた〜。
2011.07.05 22:20

@dragongatecima  CIMA
残念、みんな生放送やったでNHK。
2011.07.05 23:11

------------------------------------
放送の詳細は「あこがれの人☆」(あほすき舞台裏日記)をどうぞ。
大阪学院大学プロレス研究会のたった一人の部員のあこがれのプロレスラーがCIMAだったようで、アドバイスや指導をしてもらったようです。
ブログを読む限りは本人に内緒のサプライズゲストだったようなので、この番組は生放送ですし事前の発表がなかったのも当然でしょうね。
本人にはいい思い出と経験になっただろうなー。

110705_01.jpg















PR

Dragon Gate UK興行にGammaと戸澤が初参戦

詳細はDragon Gate UK公式サイトから。
http://www.amerchandise.co.uk/dragongate2011/2011roster.htm

スケジュールと現時点での決定カード及び参加選手は以下のとおり。
------------------------------------
10月21日 ブロックスボルン~Invasion 3~
鷹木信悟 VS PAC

10月22日 ノッティンガム~Shingo V Yokosuka 3~
鷹木信悟 VS 横須賀享
PAC VS ドラゴン・キッド

参加選手:
鷹木信悟、横須賀享、PAC、ドラゴン・キッド、Gamma、戸澤陽、吉野正人

------------------------------------
3年連続で行われるドラゲーのUK興行。
今年はGammaと戸澤が初参戦となる。
また信悟対享のシングルマッチはUK興行初年度から3年連続3回目ながら、いち早く決定したカード。
現地のお客さんにどれだけ評価が高かったんだろうなぁ。
そして21日の信悟対PACも何気に面白そうなカードではある。

invasion3poster.jpg





















ドラゲー速報7

Blood Warriors VS JUNCTION THREE 5番勝負・第5戦
CIMA&斎藤了&B×Bハルク VS 望月成晃&吉野正人&ドラゴン・キッド

試合はハルクのファーストフラッシュでもっちーがダウン。
カウント8で立ち上がりかけるも、ハルクが追い討ちをかけるようにファーストフラッシュ。
これで八木さんが試合を止める。
レフェリーストップ?
ノックダウン?
結果はTKO。

結果は3勝2敗でBWの勝利。
試合後にハルクはダウンしてるもっちーに向けて
「お前の顔のシワ、俺のキックで延ばしてやるよ、ハッハッハ!」(ハルク)

BW退場後に、最後はJⅢからマイクを持つのが好きなヤマトが〆。

そういえばガンマのマイクで、来月のタッグトーナメントって言ってたけど、ヤマトはタッグリーグって言ってたな。
単にガンマが間違えただけ?
(以下追記)
タッグトーナメントと公式サイトで発表されてたようですね。
------------------------------------
毎年恒例の真夏のタッグチーム・ナンバーワン決定戦の開催が今年も決定!
今年は例年のリーグ戦から趣を 変え、トーナメント形式で開催致します。
開催日程は以下のとおりです。

【Summer Adventure Tag Tournament 2011】
8月3日(水)東京・後楽園ホール ~開幕戦~
8月6日(土)大阪府立体育会館・第2競技場
8 月7日(日)愛知・名古屋国際会議場 ~最終戦・トーナメント決勝戦開催~

------------------------------------

以上で速報終了~。





ドラゲー速報6

Blood Warriors VS JUNCTION THREE 5番勝負・第4戦
サイバー・コング&戸澤陽 VS 鷹木信悟&YAMATO

試合は戸澤がパッケージジャーマンで信悟からピン。
これで対抗戦は2勝2敗。