忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


18日は神戸大会を会場から速報入れます

大阪のチャンゲ以来約2週間更新出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m
ちょっと更新するネタも無かったということもありますが、ここまで間隔が空いたのはブログを開始して以来初めてかも…(汗)


2012年になって大きく動いていたドラゲーマットも、前回の大阪である程度の形は出来てきました。
公式サイトには ”帰ってきたベテラン軍” ”MAD BLANKEY” ”ジミーズ” の掲示板が完成して、おそらく25日の和歌山大会以降に土井吉の新ユニットの掲示板もアップされるでしょう。
なので今週末に生観戦する神戸大会ではユニットに関する動きはお預けになりそうですが、やっぱり注目はセミファイナルのパッケージジャーマン・コントラ・イナバウアーパッケージジャーマン。
普通に試合をすれば戸澤に分がありますが、今年大活躍の市川大先生が大番狂わせを起こすことを少しは期待しています(笑)
全試合は以下の通り。

当初のカードから変更ありの為訂正。

------------------------------------
☆3月18日(日)兵庫・神戸サンボーホール 17:00試合開始(16:00開場)


【全対戦カード】
※3・16長野大会にて、リッチ・スワン選手が頭部を負傷。大事をとり、しばらくの間欠場と致します。
 これに伴い、既報カードより下記のとおり一部変更となりました。

1)土井成樹&PAC&リコシェ VS ドン・フジイ&ドラゴン・キッド&スペル・シーサー

2)ジミー・神田 VS YAMATO

3)ジミー・カゲトラ VS 鷹木信悟

4)吉野正人&富永千浩 VS CIMA&望月成晃

5)パッケージジャーマン・コントラ・イナバウアーパッケージジャーマン 敗者必殺技封印マッチ
  戸澤陽 VS “ハリウッド”ストーカー市川

6)B×Bハルク&サイバー・コング&谷崎なおき VS 堀口元気H.A.Gee.Mee!!&ジミー・ススム&斎藤“ジミー”了

★上記のほか、第0試合として 琴香 VS 小林瑛太 のシングルマッチを行います。

------------------------------------










PR


ドラゲー大阪速報6

オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
《王者》CIMA VS 《挑戦者》PAC

試合はシーマがクロスファイヤーからメテオラで勝利。
シーマはパックの健闘を称えるマイクの後、アメリカでタッグチャンピオンのリコシェに対して涙を浮かべながら「グッバイ」
その後、和歌山大会ではキッドもっちーシーマでトライアングルに挑戦することが決定。
和歌山では、マライサ&神田対シーマ&キッド&もっちー対戸澤&ハルク&サイバーの6人タッグ3ウェイマッチ!

いやー二日間とも盛り上がりました大阪大会!
以上で速報終了~。





ドラゲー大阪速報5

オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合~ツインゲート・コントラ・ジミーA&ジミーB
《王者組》B×Bハルク&戸澤陽 VS 《挑戦者組》ジミー・ススム&ジミー・カゲトラ

試合はカゲトラが影縫でハルクからピン。
王座交代!

試合後、戸澤はジミーズの持つトライアングルへの王座挑戦を表明。
そしてヤマトと信悟がツインのベルトに挑戦表明。
八木さんの決定で、和歌山にてジミーズ対マッドブランキーのトライアングル、ジミーズ対ヤマト信悟のツイン決定!

府立大盛り上がり!





ドラゲー大阪速報4

吉野正人&リコシェ VS 堀口元気H.A.Gee.Mee&ジミー・神田

試合は吉野がライトニングスパイラルで神田からピン。
試合後、吉野は和歌山大会にて新ユニット名発表&土井吉再結成を宣言!
そして退場しようとするところでKzyがリコシェに襲いかかり、揉み合いながらそのままバックステージに消えていく。