忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


松本人志がドラゲーのリングに上がった!?

4月15日の水曜日のダウンタウンにて 「松本人志、メキシコからきた謎のマスクマンとしてプロレス会場に登場してもバレない説」が放送されるようです。












この松ちゃんのマスクマン姿、3月15日の川越大会に出てきたマスクマン、エル・チキンライスと似てるような…。


こ、これは…(笑)
4月15日の水曜日のダウンタウンは見逃し厳禁!!











PR

ノンストップでのプロレス女子特集

本日放送されたフジテレビのノンストップという番組でのプロレス女子特集の中でドラゲーが紹介されました。
と言っても関西では放送されなかったので自分は見ることが出来なかったのですが…。
どうやら放送ではハルクとYAMATO中心だったようですね。
全知全能さんのかつらむきは失敗だったのかな(笑)



スタジオには大吉先生が居たようですが相変わらず素晴らしいコメントしてくれますね。
ホントにプロレス愛を感じるなぁ。








サイバーのインタビュー掲載のLife in Kansai

詳細はドラゴンゲート公式ブログから。
「メディア情報」(ドラゴンゲート)
------------------------------------
海外在住の外国人向けフリーペーパー『Life in Kansai』3月号(3月15日発行)にサイバー・コング選手が紹介されています。
------------------------------------
日本に住む外国人向けではないのかな…とは思いますが、Life in Kansaiというフリーペーパーにてアメリカでのプロレス経験もあるサイバーが紹介されているようです。
英語ではありますがネット上でも記事がアップされています。

「DRAGON GATE’s Pro wrestler Cyber Kong」(Life in Kansai)



インタビューではアメリカでの良い思い出や悪い思い出、さらに日本在住の外国人に対するドラゴンゲートのアピールポイントや将来の目標を語っています。
ちなみに良かった事はコストコは1ドルでホットドッグとジュースを飲めるので1日中過ごしていたことで、悪かった事は毒グモに刺されて2週間休まざるを得なかったことだとか(笑)
サイバーファンの方は是非チェックしてみてください。








5.5愛知県体育館のメインは2年連続で金網!~3.8 愛知・名古屋国際会議場~

試合結果は日刊スポーツから。
------------------------------------
3.8 愛知・名古屋国際会議場

○斎藤“ジミー”了、ジミー・ススム[13分41秒 エビ固め]×ドン・フジイ、YAMATO
Kotoka、フラミータ、○T-Hawk[19分20秒 エビ固め]×CIMA、サイバー・コング、土井成樹
▽イリミネーションマッチ時間無制限
○Kzy、ビッグR清水、ドラゴン・キッド、B×Bハルク[29分32秒 1人残り]×しゃちほこBOY、×戸沢陽、×鷹木信悟、×吉野正人
------------------------------------
本日の第1試合前、八木さんが5月5日の愛知県体育館大会のメインイベントで金網戦を行うことを発表。
これまでは抗争の終着点として金網戦が組まれてきたが、なんと今回は金網戦が先に組まれ、これから出場選手が決まっていくこととなった。
金網戦自体は去年も愛知県体育館で行われたので2年連続の開催となる。
これから愛知県体育館の定番にしていくのかな??




第4試合では後楽園ホール大会から出現した了八先生がタツキ君の更生を試みるが、この日も説得は失敗に終わった様子。
しかし試合後にYAMATOが一言。ツインゲートを落として、今のところ宙ぶらりん状態のYAMATO。
ここからどう動く?




セミファイナルではT-HawkがCIMAからピンフォール勝ちを奪い3.1大阪での雪辱を晴らす。
試合後、T-HawkはCIMAに対し金網へ入ることを要求。




メインはディアハーツ対モンスターエクスプレスの名古屋式イリミネーションマッチ。
最後に残ったのはKzyと信悟。
後楽園大会と前日の静岡大会で信悟に連敗していたKzyだったが、この日は信悟から3カウントを奪いディアハーツに勝利を呼び込んだ。
試合後にはKzyと信悟の間で舌戦が展開された。
これも金網に繋がってくるのかな?












斎了先生登場!!~3.6 東京・後楽園ホール~

試合結果はバトルニュースから。
「6人タッグ4WAYマッチを勝ち抜いたのはジミーズ!ススム&カゲがツイン挑戦へ
 3年B組斎了先生、CIMAとフジイの更正失敗!T-Hawkと清水の一騎打ちが決定!」(バトルニュース)

------------------------------------
3.6 東京・後楽園ホール

▼第1試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
U-T/ヨースケ♡サンタマリア/○エル・リンダマン
9分10秒 ジャーマンスープレックスホールド
Gamma/K-ness./●問題龍

▼第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負
スペル・シーサー/●“ハリウッド”ストーカー市川
7分11秒 ムーンサルトプレス←片エビ固め
新井健一郎/○しゃちほこBOY

▼第3試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○Kotoka
10分03秒 カルデラ→エビ固め
●Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン

▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
堀口元気H.A.Gee.Mee!!/●斎藤“ジミー”了
12分30秒 切り返しの応酬→エビ固め
CIMA/○ドン・フジイ

▼第5試合 タッグマッチ 45分1本勝負
T-Hawk/○フラミータ
19分19秒 ロミーナ→エビ固め
望月成晃/●ドラゴン・キッド

▼第6試合 6人タッグ4WAYマッチ 時間無制限勝ち残り戦
<1組目>
B×Bハルク/Kzy/○ビッグR清水
31分50秒 砲丸投げスラム→片エビ固め
●土井成樹/YAMATO/サイバー・コング
※MAD BLANKEY失格

<2組目>
吉野正人/○鷹木信悟/戸澤陽
36分38秒 鷹の爪
B×Bハルク/●Kzy/ビッグR清水
※Dia.HEARTS失格

<3組目>
ジミー・ススム/ジミー・神田/○ジミー・カゲトラ
39分23秒 車懸り→エビ固め
吉野正人/鷹木信悟/●戸澤陽
※MONSTER EXPRESS失格。ジミーズが勝ち残り
------------------------------------
第4試合、斎了はグレてしまったフジイさんを更生させるために金八先生ルックで登場!



斎了は試合でも金八先生ムーブを披露!?



結果はフジイさんの丸め込みに斎了が敗れるも、ツイッターのTLを見る限りこの日の主役は斎了だった様子(笑)http://battle-news.com/?p=6440
------------------------------------
再び金八ジャケットを着た斎了先生は「達樹、今日は先生の負けだ。素晴らしい俺の生徒だ。負けたけど言わせてもらいますよ。もうそんな格好はやめて、更正 しなさい! 更正しろって言ってんだこのバカチンが!」と説教するが、フジイは「よく聞けよ。俺は腐ったみかんにはならねぇからな!」と言い返した。
------------------------------------





第5試合はフラミータがレタドールの改良技・ロミーナでキッドから勝利。
神戸でのブレイブゲート戦に向けてまた手強い相手になりましたな。




メインはMB対ディアハーツ対ジミーズ対モンスターエクスプレスの6人タッグ4wayマッチ。
土井ちゃんがビッグの砲丸投げスラムで3カウントを奪われ、最初に脱落したのはMB。
試合後CIMAが土井ちゃんにストンピング。



その後信悟がKzyを下したことで、最後に残ったのはモンスターエクスプレスとジミーズ。
吉野がトルベジーノを仕掛けるが、カゲトラが車懸に切り返してなんと吉野から3カウント!
6人タッグ4wayマッチの勝者はジミーズ!




試合後、ツインゲートチャンピオンの一人から勝利したジミーズはススムがカゲトラとのタッグでツインゲートへの挑戦を表明。「4.9 後楽園ホール大会 決定分対戦カード情報」(ドラゴンゲート)
------------------------------------
《決定分対戦カード》
【オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合】
《王者組》
吉野正人
しゃちほこBOY
vs
《挑戦者組》
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ
------------------------------------
新ツインゲート王者のアミーゴタッグにオリジナルジミーズのススカゲが挑む!





その後信悟とKzyが揉み合いとなると、そこへビッグが介入し信悟に砲丸投げスラムを狙う。
そこへ登場したのがT-Hawk。「4.9 後楽園ホール大会 決定分対戦カード情報」(ドラゴンゲート)
------------------------------------
【スペシャル・シングルマッチ】
T-Hawk
vs
ビッグR清水
------------------------------------
これは見応えのある試合が期待出来そう。
勝利した方がドリームゲート挑戦に近づきそうですな。