忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


クネス、ボディービル大会出場し部門3位入賞

本日東京にて開催されたNPCJ Blaze OPENのメンズフィジーク−175級に出場したクネス。
結果3位入賞!
おめでとうございます、そしてお疲れ様でした。
ここ1~2ヶ月のブログ見てても厳しそうだったもんな。
ここからまたプロレス用のカラダに戻してマッドブランキーの一員としての活躍期待してますよ。


「第3位…」(K-ness.オフィシャルブログ「クネちゃんねる」)








PR

KING OF GATE優勝者は吉野正人~5.30 北海道・札幌テイセンホール~

札幌2連戦の初日メインイベントで行われたキングオブゲート決勝戦。
吉野対T-Hawkは吉野が勝利してキングオブゲート初優勝。
試合後に吉野はハルクを呼び出しドリームゲート挑戦を表明。
ハルクはそれを受け入れて6.14博多スターレーン大会でのタイトルマッチが決定!
「6.14 博多スターレーン大会 決定分対戦カード情報」(ドラゴンゲート)
------------------------------------
6.14 福岡・博多スターレーン CHAMPION GATE in HAKATA 2015

《決定分全対戦カード》
【オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合】
《王者》
B×Bハルク
vs  
《挑戦者》
吉野正人
------------------------------------

吉野はこれでドリームゲート、ブレイブゲート、ツインゲート、トライアングルゲート、キングオブゲート、サマーアドベンチャータッグリーグのドラゲー主要タイトルを全て制覇。
これは土井ちゃん以来2人目になるかな?
優勝おめでとうございます!













キングオブゲート2015決勝戦進出者決定ッ!~5.24 兵庫・神戸サンボーホール~

昨日の神戸サンボーホールで行われたのはキングオブゲート準決勝2試合。
前半戦のトリで吉野正人対望月成晃、そしてメインイベントではB×Bハルク対T-Hawk。
札幌テイセンホールで行われる決勝戦にコマを進めたのは誰?












ドラゲー神戸サンボーホール速報6

【第6試合:KING OF GATE 2015 トーナメントAブロック準決勝】
B×Bハルク vs T-Hawk

試合はT-Hawkがナイトライド2連発で勝利。



1回目はハルクが肩をあげてないのに中川レフェリーがカウントを2にしてしまったけど、それを差し引いてもいい試合だった。
ハルクがこんなに感情を剥き出しにするのも珍しい。
試合後には負けた悔しさからかT-Hawkに向かっていく姿もあった。
ただ退場時に物を投げたらT-Hawkではなくもっちーにぶつけてしまったところがハルクらしい(笑)

試合後、T-Hawkは吉野を呼び出して両者マイク。
まだ上を目指すために譲れない、と吉野。
対してT-Hawkは新世代の7人目にはならない、6人をごぼう抜きしてドラゴンゲートの未来を担う選手になると言い切って大会を締めた。

以上で速報終了~。












ドラゲー神戸サンボーホール速報5

【第5試合:8人タッグマッチ】
斎藤“ジミー”了&CIMA&ドン・フジイ&Gamma
vs
土井成樹&YAMATO&問題龍&パンチ富永

試合前に了八先生が3B生徒会の係を決めることになる。
結果、生徒会長は達樹、嘉人は書記、伸彦は日直になる。

試合はCIMAがヴィーナス→アイコノクラズム→マッドスプラッシュのフルコースでパンチからピン!

CIMAがマッドスプラッシュで決めたのは久しぶりに見た。
しかもヴィーナスからの流れとなるといつ以来だろう。