忍者ブログ

ドラゲーライヴ Vol.1

ドラゲーメインのプロレス観戦記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MB対戸澤陽 第3戦 対B×Bハルク~8.18 福岡・博多スターレーン~

試合結果は日刊スポーツから。
------------------------------------
8.18 福岡・博多スターレーン

Kzy、○YAMATO[15分11秒 エビ固め]×サイバー・コング、鷹木信悟
○B×Bハルク[17分22秒 体固め]×戸沢陽
▽イリミネーションマッチ時間無制限
ジミー・ススム、○斎藤“ジミー”了、ジミー・神田、堀口元気H.A.Gee.Mee!![23分51秒
1人残り]×K-ness.、×Gamma、×ドラゴン・キッド、×望月成晃

------------------------------------
第2試合には西口プロレスのばってん多摩川が登場。
いっちゃん&久しぶりの地方登場になったアラケンとともに楽しい世界が繰り広げられた様子。




休憩明けにCIMAがリング上から挨拶。
ワールド以降こういった形でお客さんの前に立つのは初めてかな。


「YAMATOに破れ鷹木怒り倍増」(東スポWeb)



戸澤の対MB第3戦となったハルク戦。
結果はセコンド介入からのファーストフラッシュにより敗戦してしまうと、試合後にはMBメンバーに凹られてしまう。
それを救出に来たのは信悟。

これは信悟と戸澤合体の流れ?



メインのイリミネーションマッチはジミーズがベテラン軍に勝利して、今日のトライアングルゲート王座戦に弾みを付けた。













PR

MB対戸澤陽 第2戦 対YAMATO~8.11 愛知・名古屋国際会議場~

試合結果はドラゴンゲート公式サイトから。
http://www.gaora.co.jp/dragongate/data/result/2013/0811.html
------------------------------------
8.11 愛知・名古屋国際会議場

堀口元気H.A.Gee.Mee!!&○ジミー・ススム(ギブアップ)Gamma&“ハリウッド"ストーカー市川×

3wayマッチ
○サイバー・コング(サイバーボム)問題龍×
※もう一人は琴香

○ジミー・カゲトラ&Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン(一騎当千)リョーツ清水&渡辺陽介×

○鷹木信悟&望月成晃(MADE IN JAPAN)B×Bハルク&Kzy×

○YAMATO(ギャラリア)戸澤陽×

ドラゴン・キッド&○K-ness.(光の輪)吉野正人&土井成樹×

------------------------------------
戸澤の対MB5番勝負第2戦の相手はYAMATO。
第1戦の問題龍戦には勝利したものの、今回もMBの介入に遭いギャラリアの前に敗戦。
次は18日博多スターレーンでのハルク戦。
厳しい試合が続きますな…。

「戸澤陽が古巣MBへの復讐に燃える」(東スポWeb)



メインで現ツインゲート王者の一人である土井ちゃんから勝利したクネスはその勢いのままキッドとのタッグでツインゲート王座に挑戦を表明。
土井ちゃんは土井吉では負けても土井リコでは負けないと挑戦を受諾。
------------------------------------
☆8月30日(金)兵庫・神戸サンボーホール

※追加決定カード
【オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合】
《王者組》土井成樹&リコシェ VS 《挑戦者組》ドラゴン・キッド&K-ness.

------------------------------------



本日からTOP画像を新時代バージョンにチェンジ。










MB対戸澤陽 第1戦 対問題龍~8.10 岐阜・岐阜商工会議所~

8月1日の後楽園大会でMBを追放された戸澤が、8月4日京都大会のメイン後にMBへのリベンジを表明して始まったMB対戸澤陽シングル5番勝負。
昨日の岐阜大会で行われたのは、その初戦となる対問題龍戦。
試合結果は日刊スポーツから。
------------------------------------
8.10 岐阜・岐阜商工会議所

○K-ness.、ドラゴン・キッド[14分16秒 光の輪]×ジミー・カゲトラ、ジミー・ススム
○戸沢陽[8分1秒 反則勝ち]×問題龍
戸沢陽、○“ハリウッド”ストーカー市川、望月成晃、岡村隆志、鷹木信悟[21分54秒 イナバウアー・パッケージ原爆固め]ディアブロ、kzy、×問題龍、YAMATO、B×Bハルク

------------------------------------
戸澤対問題龍はMBが介入したことにより、試合自体は戸澤の反則勝ち。
その後のメインイベントには不完全燃焼の戸澤と問題龍の両者に加え、MBにはディアブロ、ベテラン混成軍には社長が加わり10人タッグとして行われ、結果は地元のいっちゃんが問題龍から勝利。
今日の名古屋大会では戸澤対YAMATO!

「岐阜大会」(岡村隆志オフィシャルブログ「社長のブログ」)




「ドラゴンゲート公式YouTubeチャンネル開設!」(ドラゴンゲート公式ブログ)

ミレニアルズに新メンバーのファルコン・マジックが加入!
ドラゲーマット登場のXデーはいつになるんだろう。
早く見たい!



「ドン・フジイが生涯前座マッチを宣言」(東スポWeb)
ドラゲー版6時半の男(笑)



CIMAがメキシコ遠征した時の試合動画が少しだけ映ってます。
該当部分は9分50秒過ぎから。













新章開始!~8.1 東京・後楽園ホール~

試合結果はバトルニュースから。
「新時代の扉が開いたドラゲーで、暁を解散に追い込んだMBが戸澤を追放!
 鷹木のDG初防衛戦の相手がYAMATOに決定!」(バトルニュース)

------------------------------------
8.1 東京・後楽園ホール

○ジミー・ススム&ジミー・カゲトラ&Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン(夢限)Gamma&“ハリウッド”ストーカー市川&スペル・シーサー×

チャレンジマッチ(1)
○望月成晃(ツイスター)琴香×

チャレンジマッチ(2)
○ドン・フジイ(HIMEI)リョーツ清水×

○望月成晃&新井健一郎&K-ness.(顔面への三角蹴り)堀口元気H.A.Gee.Mee!!&斎藤“ジミー”了&ジミー・神田×

オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
○吉野正人(雪崩式ライトニング・スパイラル)土井成樹×
※第23代王者が4度目の防衛に成功。

MAD BLANKEY VS 暁-akatsuki- 解散・コントラ・解散&敗者マスク剥ぎor髪切りマッチ 5-4 ハンディキャップ・ツーカウントフォールマッチ(時間無制限一本勝負)
B×Bハルク&YAMATO&○戸澤陽&Kzy&問題龍
(パッケージジャーマンスープレックスホールド)
鷹木信悟&サイバー・コング&富永千浩&三代目超神龍×

------------------------------------
第1試合では相変わらず谷やんとカゲの間で誤爆発生。



第2試合では当初予定されていたのはキッド対琴香だったが、キッドがで欠場となったことで、キッドの代わりにオレたちベテラン軍選抜メンバーとしてもっちーが出場することとなった。
試合後にもっちーは琴香にCIMAから託されたという袋を渡し、次回後楽園では袋の中の物を使ってキッドと組んで試合をしろと告げる。



第4試合ではトライアングル王者チームにオレたちベテラン軍トリオが勝利。
どうやらオレたちベテラン軍がトライアングルの次期挑戦者となりそう。



第5試合は土井吉対決となったブレイブゲート選手権試合。
結果は吉野が雪崩式ライトニング・スパイラルで防衛に成功。



メインの解散コントラ解散マッチは戸澤が三代目超神龍から勝利したことで暁が解散!!
http://battle-news.com/battle/2013/08/001897.php
------------------------------------
この結果、暁の解散と神龍のマスク剥ぎが決定! 神龍のマスクを剥いだ戸澤が「お前、ブッサイクやの〜」と馬鹿にしていると、その背後からYAMATOがスリーパー! さらにハルクがファーストフラッシュを叩き込む。大の字に倒れた戸澤に向かってYAMATOから「よりによって神龍に勝つとはな。神龍のマスクと富永の髪の毛には何の価値もない。俺たちはドリームゲート王者の鷹木信悟を丸坊主にして暁を解散させる必要があった! 俺は客に媚びうるようなファイトスタイルは前から好きじゃなかったんだよ。俺の入ったMBにお前は必要ない」と戸澤に決別宣言!
------------------------------------
戸澤がMBから追放!!



(↓8/2追記。色々ありすぎて肝心なドリームゲート戦決定のくだりが抜けてました。。。)
YAMATOは信悟に対してドリームゲート挑戦を表明。
信悟はこれを受け入れて次回後楽園大会で信悟対YAMATOのドリームゲート選手権試合が決定。
------------------------------------
◇8月23日(金)東京・後楽園ホール

★決定分カード
【オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合】
《王者》鷹木信悟 VS 《挑戦者》YAMATO

------------------------------------



さらに問題龍が戸澤の髪の毛を切ろうとしたところでW-1が救出に入る。
その結果、次回後楽園ではW-1にリコシェ、MBにウーハーネイションを加えた4対4なにわ式イリミネーションマッチが行われることが決定された。
------------------------------------
◇8月23日(金)東京・後楽園ホール

★決定分カード
【MAD BLANKEY VS WORLD-1 INTERNATIONAL なにわ式イリミネーションマッチ】
B×Bハルク&ウーハー・ネイション&Kzy&問題龍 VS 土井成樹&吉野正人&リコシェ&しゃちほこBOY

------------------------------------



MBから追放された戸澤に対してはもっちーが手を差し伸べる。
http://battle-news.com/battle/2013/08/001897.php
------------------------------------
そしてオレたちベテラン軍が登場し、望月が戸澤に向かって「お前、MB追放になったのか? 何スネてんだよ。アメリカから帰ってきて2年間、お前なりに頑張ってきたよ。いくらつっぱっても、最近お前のその天然ぶりを隠しきれなくなってきたじゃねぇか! とりあえず気持ちをフラットにして、デビュー当時を思い出して、俺と組んで楽しい楽しいプロレスをしようじゃねぇか」と提案。
 それを聞いた戸澤は「つっぱっても限界って言うたよな。......正直、限界じゃ! つっぱってもつっぱってもカラダがボケてまうんや。YAMATOや問題龍に客に媚び売ってるとか言われたけど、俺はただ......俺はただお客さんを喜ばせたいだけなんやー!」と思いの丈を吐露し、望月とのタッグを承諾。すると戸澤のデビュー戦の相手を務めたドン・フジイと、かつて戸澤塾で一緒に学ランを着た仲である新井健一郎が対戦相手に立候補。

------------------------------------

------------------------------------
◇8月23日(金)東京・後楽園ホール

★決定分カード
【タッグマッチ】
望月成晃&戸澤陽 VS ドン・フジイ&新井健一郎

------------------------------------





この日から新たなスタートを切ったドラゴンゲート。
いやー、一発目の後楽園から怒涛の展開となったようで(笑)
とりあえずメインイベントの結果暁が解散となったことで、現ドリームゲート王者の信悟が次にどんなユニットを作るのか非常に気になるところ。
トミーと超神龍はどうなるかなぁ…。
現段階では琴香やリョーツに出番を取られても仕方ないのかもしれない。

そして下半期のキーマンとなるのはやはり戸澤か。
経緯はどうあれ、名前の通り陰ではなく陽のキャラが似合うレスラーなのでベビーターンは大歓迎。
今後は次回後楽園でタッグ結成が決定しているもっちーとこれからも組んでいくのか、それともユニットを失った信悟と組むのか、はたまた新ユニットを立ち上げるのか。

ここにメキシコ遠征中のミレニアルズがどう絡んでくるか。
さらにカゲトラと谷やんの地味な抗争の結末は?(笑)
次回後楽園もチケット完売になるかなー。













神戸ワールド全カード決定~後楽園&京都二連戦~

先週はブログ更新出来ずに申し訳ありませんでした。
ようやく昨日7.4後楽園ホール大会のGAORA無限大放送を全て見終わったので、後楽園大会~京都2連戦の出来事をざっとまとめという形で更新しておきます。



「歴代ドリームゲート王者8人含む10人タッグ!CIMAがV16へ自信見せる」(スポーツナビ)
「歴代DG王者+αによる公開生抽選10人タッグはCIMAが制す!
 サイバーを加えた暁が解散を懸けてMBと全面対決へ」(バトルニュース)

------------------------------------
7.4 東京・後楽園ホール

○リコシェ&リッチ・スワン&しゃちほこBOY(スワンダイブ式シューティングスタープレス)堀口元気H.A.Gee.Mee!!&Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン&ジミー・神田×

○サイバー・コング(サイバー・ボム)ジミー・カゲトラ×

Gamma&○ドラゴン・キッド(バイブル)問題龍&Kzy×

○K-ness.(光の輪)HUB×

○鷹木信悟(MADE IN JAPAN)戸澤陽×

GAORA 『DRAGON GATE 無限大~Infinity~』 放送300回記念スペシャル 公開生抽選10人タッグマッチ
○CIMA&望月成晃&ドン・フジイ&斎藤“ジミー"了&ウーハー・ネイション
(メテオラ)
土井成樹&吉野正人&B×Bハルク&YAMATO&ジミー・ススム

------------------------------------

・第3試合終了後にGammaがGamma&キッド&フジイの3人でジミーズの持つトライアングルゲート王座への挑戦を表明。


・メインイベント終了後、暁とMBが舌戦を展開。
 ↓
 YAMATOが暁対MBの敗者ユニット解散マッチを提案。
 ↓
 メンバーがMB5人(戸澤・ハルク・YAMATO・Kzy・問題龍)に対して暁は3人しか居ない。
 ↓
 そこへサイバーコングが登場すると、暁のメンバーとして敗者ユニット解散マッチ出場を志願。
 ↓
 メンバー入りを認めないMBはウーハーとのアームレスリング対決を提案するも、トミーのアシストもありサイバーがウーハーに勝利。
 ↓
 まだ4対5の状況のため、サイバーはMBは2カウントで負けとなるルールを提案。
 ↓
 戸澤はその条件を呑む代わりに、負けた者はマスクか髪の毛を失うルールを突きつける。
------------------------------------
★8月1日(土)東京・後楽園ホール ※決定分カード

【MAD BLANKEY VS 暁-akatsuki- 解散・コントラ・解散&敗者マスク剥ぎor髪切りマッチ 5-4 ハンディキャップ・ツーカウントフォールマッチ(時間無制限一本勝負)】
 B×Bハルク&YAMATO&戸澤陽&Kzy&問題龍 VS 鷹木信悟&サイバー・コング&三代目超神龍&富永千浩

※MAD BLANKEY のみツーカウントで負けとなる特別ルール。
 なお、敗戦チームは解散。さらに、試合の敗者は『マスク剥ぎ』もしくは『髪切り』のペナルティが課せられる。

------------------------------------
「鷹木「ドリーム王座奪取ならMB軍解散」」(東スポWeb)




そして7月6日と7日は京都大会2連戦。
------------------------------------
7.6 京都・京都KBSホール

○ドラゴン・キッド&Gamma(バイブル)ジミー・ススム&ジミー・カゲトラ×

○堀口元気H.A.Gee.Mee!!(バックスライド・フロム・ヘブン)HUB×

○ドン・フジイ(外道クラッチ)斎藤“ジミー"了×

土井成樹&吉野正人&○リコシェ(Die Fly)戸澤陽&ウーハー・ネイション&Kzy×

3wayマッチ
B×Bハルク、YAMATO vs 鷹木信悟、サイバー・コング vs CIMA、望月成晃
○YAMATO(ギャラリア)望月成晃×



7.7 京都・KBSホール

B×Bハルク&○ウーハー・ネイション(ウーハー・コンビネーション)ドン・フジイ&ドラゴン・キッド×

土井成樹&○リコシェ(Die Fly)ジミー・カゲトラ&Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン ×

CIMA&○Gamma&HUB(雪崩式ツームストンパイルドライバー)堀口元気H.A.Gee.Mee!!&斎藤“ジミー”了&ジミー・神田×

ジミー・ススム&◯K-ness.(ソル・ノチェ・セル)吉野正人&リッチ・スワン×

◯望月成晃&鷹木信悟(顔面への三角蹴り)戸澤陽&YAMATO×

------------------------------------
・1日目のメインイベント終了後、サイバーは暁への加入が正式に決定。


・2日目の第3試合終了後、Gammaがジミーズに対して改めてトライアングル挑戦をアピール。
 元気はMBからの挑戦が先としながらも、神戸ワールドで6人タッグ3wayマッチにて行うことを発表。

・2日目のセミではクネスがソル・ノチェセルを解禁!
 この技で勝つのはいつ以来になるんだろ。
「K―ness.耐久戦での王座奪取を予告」(東スポWeb)

・メインはもっちーがYAMATOに勝利するも反則を交えての勝利だったため、八木さんはワールドでのYAMATO対もっちーは反則を取らないノーDQマッチで行うことを発表。




これにより、今年の神戸ワールド記念ホール大会全カードが決定!!
------------------------------------
◇7月21日(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール
 ~ KOBE プロレスフェスティバル 2013 ~

1)スペル・シーサー&しゃちほこBOY&リッチ・スワン VS 琴香&三代目超神龍&富永千浩

2)暴走十番勝負~サブミッション編~
 “ハリウッド”ストーカー市川 VS 藤原喜明

3)サイバー・コング&HUB&NOSAWA論外 VS ジミー・ススム&ジミー・カゲトラ&Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン

4)オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合・6人タッグ3WAYマッチ
《王者組》堀口元気H.A.Gee.Mee!!&ジミー・神田&斎藤“ジミー”了
            VS
《挑戦者組》ドン・フジイ&ドラゴン・キッド&Gamma
            VS
《挑戦者組》ウーハー・ネイション&Kzy&問題龍

5)オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
 《王者》吉野正人 VS 《挑戦者》K-ness.

6)特別試合~ノーDQマッチ~
  YAMATO VS 望月成晃

7)オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
 《王者組》B×Bハルク&戸澤陽 VS 《挑戦者組》土井成樹&リコシェ

8)オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
 《王者》CIMA VS 《挑戦者》鷹木信悟

------------------------------------
全8試合。
問題龍は神戸ワールドでのタイトルマッチは初。
6人タッグ3wayマッチと言えばドリームゲートに次ぐ位重要な試合になると思うんだけど大丈夫かな…という不安もありつつ、ビッグマッチ恒例のフジイさんによる2階席での攻防では、今年は100%問題龍がその餌食になってくれそうで楽しみでもある(笑)

残念なのはアラケンの名前がないことかなぁ。
後楽園ホールまで見に行けない地方民としては、せめて神戸ワールド記念ホール大会には出て欲しかった。