NEX Sanctuary.42試合結果 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 2.20 ドラゲーアリーナ Sanctuary.42 ○シーサー(シャープシーサー)近野剣心× ○ジバン(首固め)ジェイ・ロー× ○谷嵜(ヘッドロック)藤田洋平× ○KZ&PAC(変形ドラゴンスリーパー)シーサーBOY&超神龍× -------------------------------- 第2試合に出てきたジバンとジェイ・ローは、どうやら外国人らしいけど留学生なのかな? さて明日は久しぶりのSITE-KOBE大会を生観戦。 カードは公式より転載。 やっぱり一番の見所はGammaと享のタッグだと思うけど、セミのタッグ3wayってのも楽しみではあるね。 KAMIKAZEとモチフジにのまれないように、WORLD-1の2人がどこまで自分を出せるかかな。 明日は速報入れますので時間がある方は覗いてみてください。 -------------------------------- ☆2月21日(土)SITE-KOBE 1)シーサーBOY 新井健一郎 スペル・シーサー vs 神田裕之 アンソニー・W・森 サイバー・コング 2)K-ness. vs ジョンソン・フロリダ 3)Gamma 近野剣心 横須賀享 vs ドラゴン・キッド 4)タッグ3WAYマッチ 岩佐拓 ドン・フジイ m.c.KZ. 鷹木信悟 vs 望月成晃 vs 谷嵜なおき 5)PAC KAGETORA B×Bハルク 斎藤了 吉野正人 vs 堀口元気 土井成樹 YAMATO -------------------------------- PR
リアルハザードに新メンバー!~2.15 博多スターレーン~ 今日は東京で新日本、京都で全日本、そして博多ではドラゴンゲートと内容の濃い興行が連発し、日本全国がちょっとしたプロレスデー。 ブラザーラストマッチは明日にでもアップするとして、とりあえず今日はドラゲー博多大会をアップ。 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 2.15 福岡・博多スターレーン ○王子&シーサー&シーサーBOY(エレガントマジック)土井&谷嵜&PAC× 神田&○アラケン(急所攻撃からのエビ固め)ハルク&KZ× ○Gamma(裏足4の字固め)ジャクソン× 元気&○KAGETORA(一騎当千)吉野&クネス× オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 ○YAMATO&サイバー(ギャラリア)斎了&享× ※第5代王者が4回目の防衛に成功 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 信悟&○岩佐&キッド(熨斗紙)フジイ&岸和田&もっちー× ※第21代王者が4度目の防衛に失敗 -------------------------------- 第2試合終了後、ハルク達をいたぶるRHの面々。 そこへ入ってきたのがリョウスカ。 斎了からハルクへ 「俺と享さん、そしてオマエを入れて新しいユニット作る為にも、 今日のツインゲート必ずチャンピオンになるからよ。 ベルトを獲ってオマエに入ってもらいたい。 しっかりと試合を見といてくれよ。」(斎了) その試合の結果は・・・ 第4試合、吉野とタッグを組んだクネスは見せ場を作ることなく敗れてしまう。 「おいクネス、オマエ今に始まったことじゃないけど、特に今日は酷いぞ。 この前のトーナメントも1回戦で負けて、普段からお笑いばっかりやってるからちゃうんか? 昔、俺に言ってくれたことあるよな、吉野と試合するのが一番面白いって。 その気持ち持たせる為に、俺とシングルマッチやろうやないか。」(吉野) 「吉野、オマエの言うとおりだよ。 確かに俺は試合に身が入ってない。 言うほど体調も悪くはないけど、気持ちが入ってないのも事実だ。 確かにオマエとの試合は楽しかったけど、つまらなくなった原因はオマエにも少しある。 オマエがマッスルアウトローズに入って悪いことして、その中で技術と技術の攻防? そんなのできないだろ。 でも今の吉野はそういう選手じゃない。 今なら昔のオレ達の闘い、戻れる気がする。 せっかく言ってくれたから、早急に、いや近日中にやりたい。 15日の佐賀でどうだ?」(クネス) 「俺とクネスで昔よりもっとハイレベルな試合を、俺らにしかできない試合をやろうやないか。 覚悟してかかってこいや。」(吉野) 佐賀大会でノンタイトル戦なら、両国でブレイブのタイトルマッチかな? セミファイナルのツインゲート戦、終盤に夢限を決めた享だが、パートナーの斎了がレフェリーのカウントをカット。 それに気付かない享を尻目に、斎了は享に対し幻壊を指示。 そして斎了がコーナーに上がるとブルーボックスを持ち出し、振り返った享の頭に一撃。 享はその後パイナップルボンバーからのギャラリアの前に沈む。 「オマエらよく聞け、リアルハザードの新メンバー、斎藤了だ!」(YAMATO) 「リョウスカなんてタッグチーム、結果も残せずもう終わりだよ。 今のアンタと組んでたら取れるベルトも取れねぇよ。 リョウスカの遊びはもうこれで終わり! 今日から俺はリアルハザードだ! 新井さん、神田さん、堀口さん、そしてリーダーのYAMATO。 俺が入ったからには完璧なリアルハザードの出来上がりだ。」(斎了) そしてRH全員で享をいたぶってるところ、救出に入ってきたのはGamma。 その後、GammaをけなしまくるRHだが、そこに享が斎了に対してジャンボの勝ち!を決める。 「テメエらサイバーとYAMATOの下について情けねえな。 それから斎了! テメエが裏切らなけりゃな、そんなベルト簡単に取れたんだ、バカヤロー!」(享) 「やかましいわ!モヤシ、コラッ! 今からやったってもええねんぞ!」(サイバー) そして享とサイバーが取っ組み合いを始めるが、Gammaと享がダブルラリアット。 「オイ、黒ブタ。 いつでもやったるって言ったよな。 だったらGamma様と横須賀享、この2人でツインゲート挑戦させてもらおうじゃねえか。」(Gamma) 「俺も両国ではツインゲートの試合するつもりだったけど、両国ではサイバーの試合決めちゃったもんだから、 ツインゲートの防衛戦できなくなちまったんだよ。 だけど防衛戦しないとグダグダ言う奴もいるから、両国の前に挑戦受けてやってもいいんだぜ。 だけど条件がある。 もしその試合で、 オマエが負けるようなことがあればドラゴンゲートのリングから永久追放だ。」(YAMATO) 「やってやろうじゃねえか。 オイ、享! いつまでも泣いてんじゃねぇぞ、立て! 俺とオマエでツインゲート挑戦決まったぞ。 やるしかねえぞ!」(Gamma) 「アンタに助けられる日が来るとは思わなかったよ。 そんな事より、契約切れちゃうんだろ? 延長するのか? お客さん、もっとGammaをドラゴンゲートで見たいですよね!」(享) 「延長もいいけど、俺が一つ考えてることがある。 もしそれが実現するようだったら、 俺はこれからドラゴンゲートと何年でも契約を交わしてくつもりだ。」(Gamma) 以下バックステージでのコメント。 「今日で本当は契約も終了ってことで、後腐れなく終わろうと思ってたんだけど、 いろいろムカついてることもあったんで、 一発アイツらに食らわせてから帰ろうと思ったらこんな展開になったという感じ。」(Gamma) 「10年間やってきて一番許せない。 もう斎藤了はいいです。 Gammaの考えてることはなんとなくわかるし、 それは難しいと思いますけど、もうやるしかないんで。」(享) Gammaさん、マジかっけー。 しかし、この場面は盛り上がっただろうなぁ。 後楽園より博多の方が現場で見たかったよ。 メインのトライアングルは磐石の王者と思われた絶倫ズがKAMIKAZEに敗れる。 終盤はフィニッシュ技を受け続けたもっちーが熨斗紙で力尽きた。 もっちーはノーコメントながら、フジイさんと兄さんで再戦を要求。 やっぱりセミファイナルは動きがあった。 個人的には享がRHに入るかと思ってたけど、まさか斎了が入るとは。 ハルクとの絡みは結局なんだったんだよ・・・。 そしてGammaと享の合体は意外性もあって、中々楽しみなタッグが結成されましたな。 チーム名はスガンマでいいですか?
ドラゲー倉敷大会結果 試合結果は週プロモバイルから。 -------------------------------- 2.13 岡山・倉敷・山陽ハイツ体育館 信悟&キッド&○岩佐(熨斗紙)もっちー&フジイ&シーサーBOY× ○ジャクソン(首固め)Gamma× ※玉金の高速カウント 斎了&○享(ジャンボの勝ち!)クネス&藤田× ○KAGETORA&元気(一騎当千)谷嵜&KZ× YAMATO&○サイバー&神田&アラケン(ファイアーサンダー)土井&吉野&ハルク&PAC× -------------------------------- 明日は博多スターレーン大会。 トライアングルゲートとツインゲート王座戦の結果も気になるけど、一番気になるのはGammaの去就。 後楽園大会に負けず劣らず動きのある大会になりそう。 対戦カードを公式から転記。 -------------------------------- 1)PAC シーサーBOY 谷嵜なおき vs スペル・シーサー 土井成樹 アンソニー・W・森 2)m.c.KZ. 新井健一郎 B×Bハルク vs 神田裕之 3)Gamma vs ジャクソン・フロリダ 4)K-ness. KAGETORA 吉野正人 vs 堀口元気 5)オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合 《王者組》 《挑戦者組》 サイバー・コング 斎藤了 YAMATO vs 横須賀享 6)オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合 《王者組》 《挑戦者組》 マグニチュード岸和田 岩佐拓 ドン・フジイ vs ドラゴン・キッド 望月成晃 鷹木信悟 -------------------------------- ちなみに明日は京都で全日本プロレスを観戦してきます。 ブラザーのラストマッチか・・・。 メインで行われる、TARU&ブラザー対諏訪魔&近藤に関してのみ速報いれたいと思います。
両国での挑戦者はアニキ!~2.12 後楽園ホール~ 試合結果はスポナビと週プロモバイルから。 新日本・金本が3.22両国でドリームゲート王座挑戦へ(スポナビ) -------------------------------- 2.12 後楽園ホール ○土井&谷嵜&PAC&KZ(タイガースープレックス)信悟&キッド&岩佐&シーサー× ○ターボness.&ターボマン(十字固め)リベラ&Gamma× ※玉金の高速カウント もっちー&フジイ&○王子(サイバーボム)YAMATO&サイバー&元気× オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合 ○吉野(ライトニングスパイラル)KAGETORA× ※第12代王者・吉野が2度目の防衛に成功 神田&○アラケン(サムソンクラッチ)享&斎了× ○金本(アンクルホールド)ハルク× -------------------------------- 第3試合でまさかのサイバーボムを繰り出し勝利した王子。 試合後もサイバーとやりあうが、それを見かねた八木さんは3.22両国国技館でマスカラ・コントラ・カベジェラ戦を決定。 そろそろ王子のボウズを見たい気もする。 ちょっと結果が気になってたブレイブ戦は、セコンド入り乱れての試合だったものの見事吉野が防衛に成功。 「KAGETORA、これで分かったやろ。 ブヨブヨの体じゃ、このブレイブの戦いにはついてこられへんのや。 最後に俺が勝ったってことは、俺がブレイブのチャンピオン、絶対王者や。 いつでもやってやるから、もっと体作り直してかかってこいや。」(吉野) セミファイナルはクリーンな試合をしてるかと思いきや、急所攻撃からのサムソンクラッチで勝利したアラケン。 「君達、博多でツインゲートに挑戦するんだろ? クリーンファイトに乗っかってやって、 あんな初歩的な反則に引っかかって話にならんわ。」(アラケン) さらにKAGETORAをリング内に呼び入れて説教。 「なんだ、あのザマは。 何のために戻ってきたんだ? 吉野みたいな面白くもなんともない人生歩んでるヤツに負けやがってよ。 まさか試合のために禁酒してたのか?」(アラケン) そしてKAGETORAの顔面にビールを浴びせると 「明日まで飲むのに付き合ってもらうぞ。」(アラケン) 池袋会の新会員誕生しました。 まあKAGETORAはこのままでは終われないわな。 何か結果を出さないと。 KAGETORAブログ~乾坤一擲~「タイトル」 対するリョウスカ。 「俺の眼中にあるのは、後ろにいるYAMATOとサイバーだけだから。 今日の負けは何の影響もない。」(斎了) 「博多で取ればいいんだよ。」(享) メインイベントでハルクに勝利した金本。 「オッサンに負けて悔しいやろ。 俺とやるヤツはおらんのか?」(金本) そこに出てきたのは土井ちゃん。 「俺がドリームゲートチャンピオンの土井成樹や。 ドリームゲートのベルトをかけて、3月22日両国でやってやるよ。」(土井) そしてもっちーが金本に挑戦者の証のカギを渡す。 「すぐに両国いきやがって。 来月も後楽園大会あるんだよ。 初対決でシングル勝てると思ってんのか。 ハルクも納得いってなさそうだから、 来月の後楽園で土井ハルク対金本望月、アニキいいですか?」(もっちー) そこへ出てきたのは谷やん。 「金本結婚するみたいやんけ。 お父さんレスラーなら俺も先輩や。 俺も入って、俺が勝ったら両国でドリームゲートに挑戦する!」(谷嵜) 「アイツ、どんなキャラやねん。」(金本) そんなこんなで3.5後楽園ホール大会でドリームゲートの前哨戦、土井&ハルク&谷嵜対金本&もっちー&フジイが決定。 相変わらずかなり動きのあった後楽園大会。 王子対サイバーは一旦置いといて、両国でのドリームゲート挑戦者が金本とはかなり意外な人選だ。 その日、新日本は尼崎でビッグマッチがあるのに・・・。 個人的にはメインはドラゲー内から挑戦者を選んで欲しかったんだけど、やっぱり東京でのビッグマッチということも考慮に入れた結果が金本挑戦なのかな。 しかし挑戦者が金本ということになると、ドリームゲートが外部流出する可能性も出てきた・・・。
11日の試合結果まとめ 試合結果は全てスポナビと週プロモバイルから。 とりあえず上から時系列で並べてます。 中嶋がGHCジュニア王座を初戴冠 KENTAとの死闘制す(スポナビ) --------------------------------- 健介オフィス ○宮原&TAKA&南野(ジャーマンスープレックス)ハルク&谷嵜&KZ× --------------------------------- 宮原はこれがプロレス初のフォール勝ち。 「次はそうはいかねぇぞ!」(KZ) まあ今日はアウェイだからね。 ちなみにメインイベントでは中嶋がKENTAから勝利して、GHCジュニアヘビーのベルトを奪取。 試合内容も良かったようで、カズ対丸藤の世界ジュニア戦といいジュニアは名勝負続くなぁ。 2月11日(水)CLUB-K FRESH結果速報(日刊 KAIENTAI DOJO) -------------------------------- KAIENTAI-DOJO K-FRESH ○岩佐&超神龍(月読)真霜&関根× -------------------------------- 月読ってどんな技? 結果速報から見ると関節技らしいけど・・・。 -------------------------------- 2.11 千葉ポートアリーナ 信悟&キッド&○岩佐(熨斗紙)Gamma&リベラ&ターボマン× 3wayマッチ ○クネス(足4の字固め)ジョンソン× ※もう一人はもっちー フジイ&○王子(エレガントマジック)アラケン&元気× ○享&斎了(幻壊)PAC&谷嵜× YAMATO&神田&サイバー&○KAGETORA(一騎当千)土井&吉野&ハルク&KZ -------------------------------- 八木さん・・・もといジョンソンの試合は久しぶりだ。 さて明日は後楽園ホール大会。 そろそろ両国大会へ向けて色々と動き出しそう。 まずはブレイブゲートからだけど、吉野がKAGETORAを一蹴するか、それとも・・・。